最寄駅から徒歩2分、完全個室の居酒屋さんです。食材にとことんこだわっており、その食材で作る創作和食が人気です。牡蠣の土手鍋やカニ鍋など、高級食材で作るお鍋料理が大人気。飲み放題が付いたコース料理があるので、宴会やパーティにぴったりです。みんなが楽しめて美味しいお食事をとことん楽しめる、素敵な宴会になること間違いなしです。個室なので、子ども連れでも大丈夫。自家製の美味しいデザートも用意してあります。
渋谷駅から徒歩3分、渋谷ヒカリエ7階にあるカジュアルミートダイニング。肉をメインに扱い、有名肉職人・加藤敦氏こだわりのコンビーフ等の加工品が取り揃っています。赤身肉をはじめとしたヘルシーな肉料理など女性のための肉料理もあります。ランチはハンバーグに、たっぷり1/2個アボカドをトッピングしてあり、とっても人気。店内はNYスタイルのアンティークが彩るシートゾーンに加え、気軽に立ち寄れるカウンターゾーンもあって、とってもオシャレ。昼から夜まで、ビールやワインを片手に美味しい料理が楽しめるお店です。
2015年オープンの、鉄板焼き、お好み焼きのお店です。厳選された鶏を鉄板で最高の味に焼き上げていただくことができるお店。駅からすぐ近くにあるので、待ち合わせて食べるにもちょうどいいお店です。ランチタイムのオススメは、ランチボックス。前菜メニューがたくさん付いて、メインの鶏料理も選べて、ご飯にスープも。とってもボリュームのある、体にも嬉しいメニューになっています。ふわとろかしわ焼きという和風オムレツのようなメニューも子どもに大人気です。
駅からすぐの場所で本格洋食をいただける、オシャレカフェ。その季節の厳選食材を使ったお料理がいただけます。毎月メニューが変わるので、忘れずにチェック!飽きずに通えるお店です。上品なサンドイッチやフレンチトーストなど、子どもも喜ぶメニューが豊富です。タルトやベルギーワッフル、アイスクリームなど、デザートメニューも必ず食べてみたい美味しいものがたくさん。見た目にも美しいものがたくさんあり、思わず写真を撮ってしまうお店です。
「茶平(チャーペイ)」は、東京都練馬区にある中華料理のお店です。店内は150席以上と広く、4人から使用できる個室もあるので、子供連れの家族も周りをあまり気にせずに利用することができます。20台以上停めることができる駐車場も完備しています。お料理は、「ふかひれの姿煮 」や「伊勢海老のチリソース」、「特製五目そば」や「焼き餃子」など、高級なものから手頃なものまで幅広く揃っており、コース料理も用意されています。
東京都豊島区の池袋東武の中にある、老舗の天ぷら専門店。美味しい揚げたてアツアツの天ぷらを堪能することができます。天丼などのお得なランチメニューが人気で、ボリューム満点の食事を楽しむことができます。旬の食材をふんだんに使用し、季節を感じられる和食を味わうことができると高い評判を得ています。買い物のついでに、美味しい天ぷらを家族で堪能してみてはいかがでしょうか。
東京都渋谷区のアトレ恵比寿の6階にある、老舗の串カツ専門店。肉・魚・貝・野菜などの四季折々の食材をふんだんに使用した串揚げを味わうことができます。素材だけでなく、ソースや油・揚げ方に至るまですべてにこだわって作られた串カツが種類豊富に揃っており、何度行っても楽しめると高い人気を誇っています。あたたかい民芸調の店内は子ども連れで気軽に使用しやすい雰囲気なので、買い物のついでに家族で立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
「花旬庵 (かしゅんあん) 恵比寿店は、恵比寿駅からほど近くにあるおアトレ恵比寿 6階にある蕎麦屋さんです。和の雰囲気で上品で落ち着いた店内は約50席、完全禁煙となっています。メニューは「鎌倉天あるそば」や「鴨なんばん蕎麦」、「天せいろ」などのほか、お蕎麦やうどんもつく「つくば鶏のから揚げ定食」や「イベリコ豚丼定食」などの御膳類、スイーツメニューも揃っていますよ。11時から22時半までの営業となっています。
ミラノの老舗カフェのコーヒーを空輸してお店で出しているカフェです。深煎り豆で淹れるコーヒーは凝縮された旨みと上品な苦味。本当に美味しいコーヒーを飲みたい方に特にオススメしたいカフェ。サンドイッチやクロックムッシュ、パスタ、クレープ、ラザニアなどがいただけます。落ち着いた上品なお店ですが、美味しいドルチェもいただけるので、是非子どもも一緒にお楽しみいただきたいところ。スィーツとコーヒーとの組み合わせも絶妙です。
「さんさき坂」は、台東区谷中にあるカフェです。店内はおしゃれで落ち着いた空間となっており、コンサートやイベントなども開催されています。テーブル席とカウンター席が入ります。ランチでは、ピラフやパスタ、カレーなどをいただくことができます。また、「キャラメルリンゴケーキ」や「オレオチーズケーキ」などのケーキ類ややあんみつなどのスイーツやドリンク類も揃っており、ティータイムにもおすすめです。11時から24時までの営業、無休で営業しています。
発酵食品や玄米などの自然食材を使い和食を楽しめる体が元気になれるレストランです。お肉を使っていないのに、しっかりとした肉感があるので物足りなさは感じさせません。塩分などを控えめにしているので、薄味に思いますが食べ進めていくうちに下味や出汁などがしっかりと効いているので気になりません。全体的に尖った味がせず、まろやかな仕上がりになっていて、油などで炒めていないのでヘルシーに頂けます。
「桜茶寮」は、東京都墨田区・「江戸東京博物館」内にある和食処です。落ち着いた雰囲気の店内は席がゆったりと配置しており、個室もあるのでゆっくりと食事をすることができます。メニューには、「大江戸弁当」や「桜弁当」など、様々なお料理が綺麗に詰められたお弁当メニューが大人気!また、「和菓子と抹茶のセット」や「抹茶アイス 白玉添え」などの甘味も人気があり、休憩にもぴったりなお店となっています。11時から営業しています。
東京都港区にある、地元で愛され続けているラーメン屋さん。幅広く愛される魚介ベースのあっさりとした味わいのラーメンが美味しいと評判です。ラーメンだけでなくつけ麺も人気となっており、バラエティに富んだメニューがあるので何度行っても楽しめるのが嬉しいポイントです。明るく落ち着いた雰囲気の店内は、小さな子ども連れや女性だけでの利用もしやすい雰囲気が魅力で、家族連れや女性客も多いのが特徴です。
品川駅から徒歩3分の飲食店街「品達」にあり、黒味噌ラーメンや海老味噌ラーメンが有名なラーメン店。特にインパクトの強い黒味噌ラーメンの特徴は、みそに竹炭を混ぜて作られた真っ黒なみそだれを使った、濃厚でコク深いスープ。また、香り高い海老味噌ラーメンは、あっさりスープで女性に人気。ベビーカーでの入店も可能なので、人気ラーメン店の味を味わいに行ってみてはいかがでしょうか。
讃岐製麺麦まる・品川インターシティB1F店は、店内で打ち立て・茹でたてのうどんを楽しめるセルフタイプのうどん専門店。落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席とカウンター席を完備。忙しいビジネスマンもササッと食事ができるので、おひとり様に人気。メニューはかけうどん・ざるうどん・きつねうどん・おろし醤油うどん・ぶっかけ温玉うどん・釜玉うどんなどが290円~とリーズナブル!天ぷら屋おにぎりも合わせて購入するのが定番!