「ピーターラビット ガーデンカフェ 自由が丘本店」は、絵本・ピーターラビットの世界観を再現した店内で、オリジナルメニューをいただくことができます。「ピーターラビットのねむねむサラダプレート」や「デミグラスオムライスプレート」など、見た目も可愛らしいメニューが揃っていますよ。店内には、ぬいぐるみなどピーターラビットグッズがいたるところに置いてあり、ファンにはたまらない空間となっています。子どもも大人も楽しめるレストランです。
住吉駅徒歩2分にある時間制カフェ。爽やかなインテリアでまとめられた店内は、どこかアットホームでくつろぎながら時間を過ごすことができます。ソファー席やキッズチェアに絵本やちょっとしたおもちゃもあり、Wi-Fiや無料貸出のPCやプリンターなども設置してあるため、子ども連れでのコワーキングの利用や、食事の持ち込み可能なのでキッチンを使って貸し切りママ会などでの利用も可能です。利用中はカフェこだわりのドリンクが飲み放題。気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
和をトータルコンセプトに昼と夜、カフェとダイニングの二面性を持ち新たな流行を創造するCAFE&DININGです。客のニーズに合わせて、Lunch・CAFE・DININGの全ての時間を楽しむことができて、和をベースにした創作料理からTAPAS料理、自家製SWEETSも豊富に揃っています。屋根付きテラス席もあり、大人気のスペースです。店内壁画アートワークは、gravity freeによってプロデュースされたものです。
吉祥寺北町、五日市街道沿いの成蹊大近くに位置するカフェダイニング。ランチタイムには、お得なランチプレートが充実!デザートやドリンクとセットにすることもできます。カレーやパスタ、ピザなど子供とシェアしながら楽しめるメニューが多く、子連れランチにもおすすめ。店内にはテーブル席他、ベンチシートタイプの座席も完備しており、子連れ利用の際も安心です。お手洗いにはオムツ替え台なども用意しており、小さな子供連れの方も子連れランチを楽しむことができます。
素材にこだわった"身体に優しい料理"を堪能できるカフェです。店内も木調でゆったりとくつろげる空間となっています。伊勢丹館内にあるので授乳室(6階)を始め、オムツ替え施設も充実しています。
5ヶ月の子どもをつれてランチを頂きました。
ベビーカーで入店できます。
店内に段差がありますが、スタッフの方が親切に手伝って下さいました。
少し歩きますが、同フロアのお手洗いでオムツ替えもできます。
サザエさんがテーマになったカフェ。店内は白い壁と木のテーブルが優しい印象を与え、緑が置かれたリラックスできる空間になっています。メニューはサザエさんをモチーフにしたパンケーキやサザエさん焼きなどが提供されており、心行くまでその世界観に浸ることができます。どのメニューもリーズナブルな価格で提供されているのも嬉しいポイント。かわいいグッズも用意されており、買物も楽しむことができます。駅から歩いて5分とアクセスしやすいのも魅力的。家族で、友人同士で、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
祖師ケ谷大蔵駅の改札前にある人気のベーカリーショップ。新鮮・焼き立て・手作りをモットーに、材料から焼き方すべてにおいて安心・安全・おいしさにこだわったパンが種類豊富に並びます。朝からオープンしており、店内奥のカフェスペースでは、出社前に朝食をとるビジネスマンの姿が多く見られます。パンにピッタリのオーガニックコーヒーは200円とうれしい価格。朝はモーニングセットや夜のパンの割引きでお得に利用できます。
イートンインのあるベーカリー。座席数もそこそこあり、店内もにぎわっているので小さな子どもでも安心。
表参道で大人気のパン屋さん。ソフトな食感のパンとこだわりのコーヒーをいただけます。特に15時からしか食べられない鉄板で焼き上げるフレンチトーストがおすすめです。ベビーカーでの入店が可能なので小さなお子さんとも行けます!表参道での昼下がりに訪れてみていかがですか。
ベビーカーで入店出来ます。ランチのパニーニもボリュームがあって美味しいですが、小ぶりな鉄板のフレンチトーストが有名です。
何も知らずに15時前にランチに入ったら、ランチを注文すれば並ばなくても15時にフレンチトーストが注文出来ると店員さんが教えてくれました。食べられないと言うとランチのパニーニはテ…
東京都小金井市にあるベーカリーカフェ。こちらのカフェは東京学芸大学付属図書館の入り口にあります。惣菜パンやスイーツ、コーヒーなどが食べられますよ。家族やママ友さんを誘って本を借りるついでに、食べに行ってみてはいかがでしょうか。食事だけでなく、大学の教授を呼んでの勉強会や交流会も定期的に行われています。大学の生徒や関係者だけでなく、一般の方も参加可能なので、興味のある方は参加してみてくださいね。
「Cafe&Rotisserie LA COCORICO 上野の森さくらテラス店」は、東京都大東区、上野駅すぐのところにあるイタリアンレストランです。店内は約70席、完全禁煙となっています。カジュアルで落ち着いた雰囲気となっていますよ。人気の一品は「ロティサリーチキン」!専用のマシンで焼き上げ、中はジューシー、皮はパリパリで、やみつきになる人続出です。一羽と半身から選べます。ランチにはランチコースやプレート類、パスタランチなどが揃っており、こちらも人気となっています。
ランチで数回うかがっています。
子連れランチは待ちたくないので、上野で土日もランチタイム予約が可能なこちらのお店はありがたい存在です。
駅から近く、1階というのも便利です。
子ども用の椅子・食器もあります。
お子さまランチは800円ほどで、ミニサイズのロティサリーチキン、ライス、サラダ、ジュース…
コスメキッチン アダプテーションは「おいしく食べて、心も体も美しくなる」をコンセプトにグリーンイーティングを提案するカフェレストラン。有機栽培や自然栽培、特別栽培など自然に近い素材を厳選し、体に良いものに重点を置きオリジナルレシピが考えられています。ボリュームたっぷりなサラダやデリを中心にVegan(ヴィーガン)Gluten-free(グルテンフリー)Raw food(ローフード)などこだわった食事をすることが出来るのが特徴です。お子様にとっても安全安心な食事を与えることが出来るのでぜひ一度お出かけしてみてくださいね。
平日ランチで利用。ハイチェアやソファにのせるベビーチェアがありました。キッズメニューもあります。タイミングよく予約していなくても入れましたが、お店を出る頃には並んでいました。お料理はおいしかったです。表参道ヒルズのキッズスペースの隣にあるので便利です。
モケスブレッドアンドブレックファースト中目黒店は、リリコイソースたっぷりのパンケーキが人気のレストラン。白とブルーを基調としたかわいらしい店内は、おしゃべりをしながらゆっくり過ごせる雰囲気。1番人気のリリコイパンケーキは、甘酸っぱいパッションフルーツソースが相性抜群!ロコモコやタコライス、ハンバーガーなどのお食事メニューやサイドメニューも充実。モーニング・ランチ・ティータイム・ディナーとどの時間にもおすすめ。
落ち着いていておしゃれな雰囲気のこのカフェは、買い物帰りにふらっと立ち寄るのがおすすめです。お料理はカレーが一番人気でスパイスに何を使っているのかまねしたくなります。そして、他のメニューとして大判焼きがあります。この辺りでは珍しく、こちらも人気商品となっています。カフェが地下にあるので、隠れ家のようでわくわくします。小さな子どもと一緒にのんびりお茶しに来るのもいいかもしれません。
意外と子ども椅子が用意されていたり、子どもにはストローを持って来てくれたり子どもとでも入りやすいお店でした。
白ワインとともに厳選した魚介類やパスタ、焼たてピザでランチをいただけるカフェスペース。中世ヨーロッパを模したインテリアの店内は、普段と違った雰囲気で会話も弾むこと間違いなし。野菜は契約農家を中心に日本全国の産地から旬のものを取り寄せ、肉類・魚介類も安心・安全な素材を使用しており、子どもにも安心して食べさせることができます。イベントごとに特別メニューもご用意。家族で、恋人同士で、素敵な時間をお過ごしいただけます。
かなりおしゃれな外観で大丈夫かなと思いましたが、店内がにぎやかなため、子連れで騒いでしまったり泣いても周りをあまり気にせず過ごせます。音楽の音がかなり大きいので、できれば店内窓際のお席を予約するのがおススメです。
「Torch.bakery(トーチドットベーカリー )」は、気軽に買えて、のんびり過ごせるパン屋さん。イートイン、カフェも利用可能でランチセット等もあり。 使用している小麦は、北海道産を中心に100%国産のもの(デニッシュ系生地を除く)。塩は、沖縄糸満沖の海水から作られた自然塩「青い海」を使用。最後に砂糖は国産さとうきびから作られた「花見糖」を使用。さとうきびの本来の風味が凝縮された希少なものだ。
テラス席もありお洒落な雰囲気のパン屋さんです。
色んな種類のパンがあるので毎回楽しめますし、
食パンがとても美味しいです。
お店自体は大きくないのですが、店内にも席があり、
家族連れやママ友グループでいらっしゃる方もいます。
ベビーカーで行くと少し狭く感じられたり、
おむつ交換をするようなベビー休…
週末の18時ころ行きました。混雑は無し。ベビーカーでも入りやすい場所を案内していただいたり、1歳半の子どもが騒ぎやすかったですが、絵本やお人形を貸していただいたり、他のお客さんと少し離していただいたりと、若い店員さんでしたが、子どもにとても気のきく接客で、ありがたかったです。メニューはオムライス系か…