三軒茶屋駅や池尻大橋駅から徒歩10分ほど、三宿通りにあるカジュアルイタリアン。多彩な料理が揃い、ピザやパスタなど子供とシェアしながら楽しめるメニューも多く、子連れランチにも人気があります。お得なランチセットが楽しめますよ。また、バースデーや記念日に最適なアニバーサリープレートなども用意できるので、事前予約しておきましょう!テーブル席の他、テラス席などもあるので、お天気の良い日にはテラス席の利用もおすすめですよ。
東京ソラマチ6Fにあるスターバックスコーヒー。ソラマチにはカフェが少ないので、お買い物の一休みにいいですね!子ども向けのイベントも開催しているので、日付をお電話で確認して東京スカイツリーに旅行がてら、ご家族で楽しいお時間をお過ごしくださいませ
Bar Zingaro(バー・ジンガロ)は中のブロードウェイ2階にある、村上隆が初プロデュースしたアートとスペシャルティコーヒーが響き合うお洒落なカフェ。テーブル席・カウンター席・ソファー席と店内ゆったりと作られていてベビーカーでの入店もOK。お店を出たところにおむつ替えシート付きのトイレがあるので小さな子と一緒でも安心です。キッズドリンクはありませんが、オレンジ・グレープフルーツなどのジュース類やミルクなどもありますよ。
江古田にある天然酵母パンを販売しているギャラリーカフェ。こぢんまりとしているが落ち着いた雰囲気のお店には、地元アーティストやミュージシャンも集います。
オープン時間が遅いですが、幼稚園のお迎え時に寄ります。とにかくパンが美味しくて、娘もお気に入りです。スタッフの方も素敵で子供歓迎のワークショップが行われる事もあります。
池袋駅西口から歩いて3分池袋郵便局近くにあるカフェ&レストランです。サクラホテル池袋別館1Fになります。解放感のある池袋最大級のテラスが目印です。サクラホテルに併設されています。宿泊していなくてもいつでも利用できます。24時間営業です。無農薬野菜にこだわっていて循環農法を用いて育てた健康野菜を使ったメニューが用意されています。残留農薬ゼロの卵「身土不二」で作られたプリンが名物で子どもにお勧めです。
無農薬野菜のメニューや、子供が好きなデザートのパンケーキやプリンなどもあり子供と一緒のカフェでも楽しめます。
開放感があり、子供連れでもゆっくりとできるカフェでした
la kagu(ラカグ)はSAZABYが手掛けるセレクトショップ&Cafe。入り口の大きな階段が印象的で2016年8月20日にリニューアルオープン!ジュエリー、アイウェア、ガジェットなどのコーナーが新設されました。店員さんにお声掛けすれば車椅子やベビーカーが入れる裏の入り口を案内して下さいますし、店内にはエレベーター、多目的トイレにはオムツ換えシートなど小さいお子様連れでも安心してお買い物することができます。
チェブラーシカ・カフェwithサンデーブランチは、出版50周年を記念して期間限定でオープンするスポット。2017年8月31日までの期間限定!店内ではかわいいチェブラーシカと仲間たちの料理やスイーツ、ドリンクを楽しめます。店内やメニューはどれもフォトジェニック!カフェオリジナルのコースターやぬいぐるみ、ミニハンドタオルセットなど、ここでしか手に入らないので、ぜひお土産に購入してみてはいかがでしょうか。
朝から晩まで多彩なメニューが楽しめるレストラン。隅田川と旧安田庭園の緑を存分に楽しみながら食事と健康が楽しめる複合施設です。旬の食材を使ったビストロメニューや自家製スイーツが揃う両国テラスカフェ。スポーツ栄養学に基づいた「鹿屋アスリート食堂」では、体質改善、健康志向に合わせ必要な栄養素が摂取できます。緑があふれる開放的なテラスではBBQが楽しめるのも魅力。徒歩3分の隅田川ではリバーランやリバーウォークが楽しめます。食、動、和の時間を楽しんでみませんか。
スタッフの方々がとても優しく
料理は本格的で美味しいです。
土曜日のお昼だったのでお店は混んでましたが、他にも数名子連れのお客さんがいて安心しました。
うちと同じくらいの4ヶ月くらいの赤ちゃんもいました。
テーブルでベビーカーのまま入りましたが、掘りごたつもあったのでそちらならゴロンとさせても良さそ…
六本木ヒルズ ヒルサイド1階にあるカフェ「ハーブス」。旬のフルーツを使用したフレッシュケーキや定番ケーキなどがショーケースに並びます。ケーキと一緒に楽しめるドリンクにの種類も豊富で、子連れ利用にもおすすめ。サンドイッチなどの軽食系メニューもあるので、軽めのランチや小腹が空いた時にも利用しやすい。店内はテーブル席中心で、一部ベンチシートタイプの座席もあるので、子連れの方も座りやすいですよ。
渋谷ヒカリエ7階にある本格チーズ料理をが楽しめるダイニング。名物のラクレットチーズ料理をはじめ、様々なチーズ料理やスイーツが揃います。ランチ、カフェ、ディナーと時間帯に合わせて多彩なメニューが揃うので、用途に合わせた利用が可能です。店内はテーブル席メインですが、ベビーカー入店などもできるので、子連れの方も安心!ランチタイムには予約可能なコースメニューもあるので、ママ会利用などに利用してみるのもおすすめです。
こだわりの食材を使ったパンを味わうことができるパン屋さん。カフェを併設していますよ。食パンやバゲット、くるみパンなど、様々な種類のパンを味わうことができます。カフェでは、7時~11時に朝ごはんを食べることができます。おにぎりやトーストのセットやクロックマダムなどがありますよ。コーヒーや紅茶、ハーブティーなどもあります。駅から近いので、ぜひ一度、出かけてみてはいかがですか。
祖師ヶ谷大蔵にある手作りのベーグルカフェ。お店に入ってすぐのところに作りたてのベーグルがズラッと並んでいて、見ているだけでも楽しい気分になります。カフェは海辺のサーフショップを感じさせるおしゃれな造りで、テーブル配置もゆったりとしており、リラックスできる空間となっています。昼間は天然酵母・国産小麦を使った手作りベーグルを中心としたランチやケーキセット、夜は世界のビールとおつまみで楽しいひと時を過ごせます。
オシャレな店内と広いソファ席でのんびりと都会の喧騒を忘れさせてくれます。絵本やインテリアに子供は興味津々。ベーグルがモチモチでとても美味しかったです。ちょっと疲れちゃった時にぜひ行ってみて下さい。
ほっとれ~るは、美味しいコーヒーやキッズジュース、パンなどがいただけるカフェ。調布市立図書館国領分館に隣接した建物は線路跡地に造られているため細長く、カフェのある位置は真下が列車の出入りするトンネルの出入り口になっているため、すぐ近くで電車が見られる電車好きにはたまらない空間です。国領駅からも近く、建物内は広々としたオープンスペースやカフェスペース、パソコンコーナーなど、ゆったりと作られていますし、カフェもリーズナブルなお値段のため、長時間電車を眺めて過ごすのも良いですね。
子供がじっとしていられない性格なので子供と外食は殆どできないのですが、ほっとれーるに関しては本当にお利口にしていてくれます。パンを食べながら大きい窓越しに電車を見ることが出来るので子供は飽きずにずっと大人しくしていてくれました。パンの価格もとても安いです。
もぐもぐの森は障害者センター フレンドリー 1Fにあるカフェ。店内はゆとりある配置でテーブルやソファー席が並んでいて、ベビーカーでの入店も楽々。一角にキッズスペースがあり、絵本やおもちゃなどが置かれていますので、側の席なら見守りながら食事もできます。テーブルも低めなので子どもも利用しやすく、キッズチェアや食器なども利用できます。施設内のだれでもトイレにはベビーシートもついていますので赤ちゃん連れでも安心して来店できますよ。駐車場は施設のものを利用できますので、事前に車のナンバーを伝え予約して利用してください。
息子を連れてお友達と一緒にランチで伺いました。ランチはリーズナブルで種類も豊富。席の間隔も広いので周りもあまり気になりません。キッズスペースもありました。ランチ時間ギリギリに行ったのですがお店の方も笑顔で対応してくださいました。
四谷三丁目角に位置する老舗菓子店「東京風月堂」 。ショーケースには美味しそうなケーキが並び、お土産などにも最適!店内奥のイートインコーナーでは、ケーキとドリンクでフェ利用などを楽しむことができます。軽食や洋食メニューなどの食事系メニューが揃うので、子連れランチにもおすすめ。店内へは、ベビーカー入店も可能なので、気軽なカフェ利用がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ソファ席もあり、ベビーカーも余裕で入れて穴場です!目の前の多目的トイレにオムツ交換台があるから安心。結構静かなので、子供が泣いたりしたら肩身が狭いかもしれませんが、大人しくできるならチェーン店の喫茶店に行くよりここの方が俄然オススメ!ドリンク類の値段は高めではありますが、スペース料込と考えたら高くな…