ア・ラ・カンパーニュは神戸発のこだわりタルト専門店。食べごろのフルーツがたっぷり詰まったタルトが、毎日12~18種類並んでいます。タルト生地もパティシエが一つづつ手作りしていますので、素材の美味しさを最大限に生かされたタルトを頂くことができます。アトレ秋葉原1店は中央線の真横にあり、店内からは京浜東北も見えますので、電車好きなお子様も大満足。子供椅子、フォーク、スプーンなども貸してくださいますので、お子様連れでも安心です。館内3階には授乳室もありますよ。
アクアシティお台場3階にあるLONGBOARD CAFは、ボリューム満点のアメリカンバーガーが楽しめるハンバーガーショップ。60’sのアメリカ・カリフォルニアの雰囲気の店内には、カウンター席やオープンテラスも完備。人気のハンバーガーは、アメリカンチーズやアボカド・ホームメイドチリ・ダブルチーズなど種類豊富。ホットドッグやサンドウィッチ・ロコモコもあり。ガッツリ食べたい方にはビッグシリーズのトリプルバーガーやロコモコキングもおすすめ!
最寄駅から徒歩1分、景色が素晴らしい、ピザとパスタのお店です。テラス席もあるので、天気がいい日にはこのテラス席で景色を楽しみながらのお食事がオススメです。夜景はさらに素敵で、カップルの記念日や特別な日のディナーには是非ご利用ください。二人の仲がさらに深まること間違いなし!飲み放題込みのコース料理もあるので、お得に食べられます。ピザ、パスタ、ポテトフライなどがあるので、子どもにも大人気のお店です。
「ミライカン カフェ」は、 日本科学未来館内にあるカフェです。好奇心をそそるユニークなインテリアの中で、軽食やドリンク、本も楽しめるカフェとなっています。シンボル展示のGeo-Cosmosにちなんだ、「地球ソーダ"」やふわふわクリームの「エスプーマ パフェ」、「ハンバーグ」など、子供から大人まで楽しめるスペースとメニューが用意されています。未来科学館の展示などを楽しんだ後は、こちらでお食事やお茶をするのもいいですね。
「シーニックカフェ」は、羽田空港・第2旅客ターミナル5階展望デッキ7にあるカフェです。飛び立つ飛行機や東京湾を眺めながらゆっくりとくつろぐことができます。こちらのカフェはコーヒー豆を販売する会社の直営店となっており、コーヒーがおいしいと評判です。また、ホットドッグやチーズドッグなどの軽食やパンケーキなどのスイーツ類、ドリンクなども揃っていますよ。平日は9時から18時、土日祝日は9時から19時までの営業となっています。
東京都品川区のアトレ目黒というビルにあるカフェ。こちらのカフェは旬の果物を使ったケーキが有名です。いつ行っても満席になっているほどの人気店だそうですよ。ケーキだけでなくキッシュやパスタをメインとしたランチプレートもありますので、家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。ケーキはテイクアウトも可能なので、お土産にも。ネットショップもありますので、遠くて食べに行けないという方は利用してみてくださいね。
サンドイッチは「パーラー江古田」の原田浩次さん監修、また本は下北沢のB&Bによるセレクト、というお洒落な本屋さん。地域の人の憩いの場として、まちの保育園六本木の軒先で営業しています。
カフェBirdは、ピクニック気分でボリュームたっぷりのサンドイッチを味わえる、本とサンドイッチのお店。店内には人工芝が敷かれ、飛び石やウッドテーブルもあって、まるで屋外のよう。ピクニック気分が楽しめるので、子ども連れにもおすすめ。こちらの看板メニューは「もの凄い鯖のサンドイッチ」。生臭さは一切なく、ふんわりとした焼き加減の鯖とマッシュポテトが絶妙なおいしさ。フルーツサンドイッチはティータイムに◎。本棚の本をゆっくり楽しむのもおすすめ。
ブリジェラお台場店は、ブリオッシュにジェラートを挟んで食べるスタイルの新感覚スイーツが味わえるお店。白を基調としたかわいい店内には、テーブル席の他にカウンター席やテラス席もあり、おひとりさまでもカップルでも家族連れでも◎。アツアツのブリオッシュに挟むジェラートは、定番10種に加えて季節限定フレーバー6種と豊富。もちろんジェラートのみの注文でもOK!お台場観光の際に、利用してみてはいかがでしょうか。
自然光の差し込む明るい空間で、美味しいランチやティータイムを楽しむことができるお店。店内はイングリッシュガーデンを彷彿とさせるどこかアンティーク感のある空間が広がり、ゆったりとテーブル席が配置されているので小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。ランチタイムには旬の食材を使ったパスタのセットが用意されており、しっかりとお腹を満たすことができます。ティータイムにはケーキやアフタヌーンティーセットが用意され、優雅なひと時を過ごすことができます。ママ友とのおしゃべりに、家族での外食に、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
美術館に併設しているカフェ。明治時代銀行として建てられたクラシカルな作りの建物であり、店内は当時の面影をしのばせるインテリアで飾られています。ハイチェアの席と、ゆったりと座ることができるテーブル席が用意されており、お一人様から家族連れまで、誰もが気軽に利用することができます。メニューはしっかりと食事ができるコースメニューから、スイーツやドリンクなどカフェメニューまで豊富に用意されています。美術館へ訪れたついではもちろん、カフェで過ごす時間をメインに訪れるのもお勧め。気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
JR新宿駅東口直結、 ルミネエスト内にあるレストラン。白壁に格子窓が印象的な可愛らしいお店は、とってもオシャレです。大きな窓から新宿駅を見下ろせる開放感たっぷりの店内で、パスタやおばんざい、甘味やカフェメニューが頂けます。パスタは種類豊富な和パスタ。お出汁、醤油、豆乳クリーム、味噌などがベースで様々な具材が入ったパスタがあります。たことしゃきしゃき大根の醤油風味、あさりとかぼちゃの味噌赤だし風、桜海老と筍の和ぺペロンチーノなど珍しいメニューがズラリ。きなこや抹茶、白玉小豆などのパンケーキは、どれも美味しそうで、どれにしようか悩んじゃいますね。とってもヘルシーな女性に人気のお店です。
HARBS・池袋ルミネ店は、ハンドメイド&フレッシュネスにこだわったケーキが自慢のカフェ。白とモック目を基調とした店内には、ソファー席やオープンテラスを完備。おひとり様でも気軽に利用できます。フレッシュケーキはチョコレートムースやモカケーキ・マロンタルト・ミルクレープ・レアチーズケーキなど種類豊富。ランチタイムはお好みのサンドウィッチ&サラダ&ハーフサイズのケーキ&ドリンク付きで1500円とお手頃。食事にもティータイムにも◎。
最寄駅から徒歩1分のカレーランチとカフェと肉バルのお店です。大阪発祥の名物・大阪混ぜカレーや大阪混ぜハヤシ、メガ盛りの名物肉盛りなど、見た目からテンション上がるメニューがたくさんあります。この名物の肉盛りは2、3人前はありますので、みんなでワイワイといただくのがオススメ。是非お腹を空かせてご来店ください。ランチのカレーに、カフェメニューのパンケーキに、ディナーメニューのお肉と、子どもが好きなものばかり!
最寄駅から徒歩2分の場所にあるカフェ&イタリアンレストランです。楽しいキッズルームや授乳室、キッズチェアなどが完備されていて、赤ちゃんや小さい子ども連れの方でもゆったりとした気持ちでお食事を楽しむことができるようになっています。子育て世代の見方。シェフのオリジナルピッツァや前菜、パスタ、肉料理など、見逃せないメニューが盛りだくさんとなっています。美味しいデザートまで、しっかりとお召し上がりください。