築地に本店を構える老舗寿司屋の支店です。店内禁煙でテーブル席があるので、家族連れにも多く利用されているお店。老舗のお寿司屋さんなのにランチはお財布に優しいとてもリーズナブルな価格で利用できる点がママにとってもは嬉しいところ。また板前さんの気さくな接客も人気のポイントです。握りのお寿司以外にもおしゃれなロール寿司もいただけるので、ぜひ一度お出かけしてみてはいかがでしょうか。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】カウンター席でお鮨を味わうことができるお店。銀座駅から徒歩5分のところにあります。裏路地にあるコンクリート打ちっぱなしの建物が目印です。このお店では、にぎりや巻物などを食べることができますよ。ランチタイムには、にぎりと巻物がセットになったものとおまかせ握りのセットがあります。シャリには赤酢を使っていますよ。大将の人柄が良いので、楽しくお鮨を食べることができます。ぜひ一度、食事に出かけてみてはいかがですか。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】カウンター席で江戸前寿司を味わうことができるお店。新橋駅から徒歩5分のところにあります。11時から14時半のランチタイムには、サラダまたはお浸し、握り、お椀、シャーベットのセットメニューを味わうことができます。特製ちらしがセットになったメニューもありますよ。ディナータイムには、刺身や小鉢、握り、デザートなどがセットになったメニューを味わうことができます。ぜひ一度、食事に出かけてみてはいかがですか。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】鮨源 は、帝国ホテル内タワー館地下1階にあります。木を基調にした店内には、少人数で利用いただける個室が1室用意してあります。四季折々の新鮮な魚介類を中心にしたネタの活きの良さが身上の鮨処でゆったりと楽しむことができます。子ども用の椅子や食器類(小さめのスプーン・フォークや取り皿等)を利用したい場合は、係りの方に言って用意してもらえます。子連れでも個室でゆっくりお寿司を楽しむことができます。
お手頃価格で気軽に食べられる江戸前寿司のお店です。東京宝塚劇場前のビルに位置し、駅からも近いのでママ友やご夫婦、ご家族で観劇後やショッピングモールでのお買い物後などにも利用しやすいお店です。また、立地からか女性一人で利用する方も多く、たまの息抜きにお出かけするのもオススメ。築地場外市場にある本店さながらの新鮮な旬のお魚を堪能してみてはいかがでしょうか。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】鮨かねさか 銀座本店は、ネオン煌めく銀座八丁目の雑居ビルの、その地下階にひっそりと佇む鮨店です。当店は、ミシュランガイドで2つ星に認定されています。地下階段を降りた先、扉の先に広がるのは美しい白木のカウンターです。室町時代の花器に花を生け、魯山人の器で鮨を提供します。広さはカウンター16席、半個室1室(3~5名)です。東京メトロ銀座駅または新橋駅徒歩5分のところにあります。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】メニューがおまかせコースのみの鮨店。新橋駅から徒歩5分のところにあります。店内はカウンター席のみとなっています。コースは、当日の仕入れ状況によって変わるので、何が提供されるかはお楽しみ。素材は築地で仕入れているので、おいしいお鮨を食べることができますよ。また、提供時間はお客さんのタイミングに合わせていますよ。ぜひ一度、家族で食事に出かけてみてはいかがですか。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】銀座で今話題の寿司店。場所は新橋駅に近い銀座8丁目のビルの3階。無駄な装飾を省き清潔感が溢れる店内は、カウンターの他、小上がりの座敷席が1つあり、子連れでもくつろげます。ミシュラン掲載実績のある実力店で、本物の江戸前鮨が食べられると人気です。家族の集まりなど、特別な席で利用してみてはいかがですか。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】鮨かねさか パレスホテル東京店は、ミシュランの2つ星を獲得し、海外進出にも成功している鮨の名店「鮨かねさか」がパレスホテル東京に出店したお店です。江戸前の技法を大切にしながら、新しく柔軟な発想で「旨い鮨」の追求を続ける、職人の高品質な味わいを堪能することができます。カウンター12席、個室と1室(~8名)があります。場所は大手町駅C13出口より徒歩2分、または、東京駅丸ノ内北口より徒歩8分です。
東京駅でも築地場外にある本店と同じように、旬の魚を食べられる江戸前寿司のお店です。朝は7時から営業しており、朝食には自慢の「タイの出汁かけ」を、ランチタイムには握りの「おまかせ」、夜7季節の刺身」など、築地ならではの味を堪能することができるのが嬉しいところ。店内は完全禁煙になっており、テーブル席も設置されているので家族や子連れでも利用しやすいのではないでしょうか。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】高級寿司「すきやばし次郎」をリーズナブルに味わえるお店。値段は10分の1程度です。暖簾分けのお店で、もちろん値段が違うので同じ味を食べられるわけではないのですが、すきやばし次郎に行ったというだけで嬉しくなってしまいますね。こちらは百貨店の中に入っているので子連れでも行きやすく、生魚が食べれられるようになれば気軽に食事をすることができます。親方も優しく雰囲気の良いお店。特選ちらしがおすすめです。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】地下鉄人形町駅から徒歩3分のところにある、江戸前寿司の伝統を味わえるお寿司屋さんです。築60年の建て物で、木製のおしながき、和紙の営業時間案内など、落ち着いた空間で和を楽しめます。禁煙のカウンター席と、座敷があります。夜と同じ食材を使った、ちょっと贅沢なお昼ごはん「上寿司」はいかがですか?シャリは、米酢と赤酢のブレンドに、塩を加え、砂糖を使用していないので、スッキリとした味わいでお寿司を楽しめますよ。
最寄り駅から徒歩1分、デパートの地下にあるイートインのお寿司屋さんです。気軽に美味しい寿司を食べることができるので、人気のお店。旬で新鮮なお魚を使った寿司を販売しているので、是非お試しください。カウンターの目の前でプロが握ってくれる寿司は絶品で、お買い物のついでにこんな新鮮な魚を使ったお寿司をいただけるなんて!と感激すること間違いなしの寿司をいただくことができます。寿司好きな子どもも一緒に、是非どうぞ!
「魚べい 渋谷道玄坂店」は、渋谷駅から徒歩5分ほどのところにある回転寿司のお店です。店内は約50席、完全禁煙となっています。回転しているお寿司の他、タブレットでお寿司を注文することができます。子供からお年寄りまで、幅広い年齢層の方々が利用している人気店となっています。11時から24時までの営業、無休で営業しています。種類豊富なメニュー、ジュースやデザート類などもありますよ。週末には家族連れで賑わいます。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】新宿駅から徒歩5分のところにある、コースになっている美味しいお寿司屋さんです。京王プラザ本館7階にあります。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったちと食事ができます。椅子席カウンター、掘りごたつカウンター、テーブル席があります。お昼も夜もコースになっています。カウンター席では、板前さんが、目の前で握ってくれますよ。ネタに合わせ、微妙に握り方を変えているので、見逃さずに見て下さいね!