東京都千代田区にある焼き肉屋さんです。赤坂の複合施設「東京ガーデンテラス紀尾井町」にある店で、黒毛和牛一頭買いを活かした本格焼肉会席を味わうことができるのが特徴です。板前と仲居による真心のおもてなしや料亭のような趣ある和の空間もこの店の魅力の一つですね。焼肉と旬の食材を使った懐石料理を味わうことができる店に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
綾瀬駅から小菅方面へ線路沿いに歩いたところにある火鍋専門店。野菜バーがあるので沢山野菜を摂りたくなったらおすすめ。お鍋のだしも火鍋やではありますが、2枠になっていてスープが選べるため、子どもでも食べられる辛くないスープもあります。テーブル席の他に小上がり席もありますので小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめますよ。平日ランチタイムなどは、選べる食べ放題メニューなどもありますので、育ち盛りのお子さんと、ママ友と、お腹いっぱい食べられます。
北青山にあるローマ伝統のイタリアンが食べられるレストラン。店内は地下にあり、アンティークのインテリアに囲まれた雰囲気は非日常のゆとりの時間が過ごせます。ランチタイムには気軽に子連れ利用もできますし、ディナータイムなら個室でゆっくりコースディナーなどお祝い事での利用もおすすめです。
ゆりかもめ日の出駅から徒歩1分!シンフォニー東京湾クルーズは、船上からの東京湾の景色と本格フレンチ・カジュアルイタリアンが楽しめるスポット。高級感のある船内は、特別な気分を味わうのにぴったり。ランチクルーズ・アフタヌーンクルーズ・サンセットクルーズ・ディナークルーズがあります。料理はイタリアン・フレンチ・バイキングからお好みで選べて◎。アフターヌーンクルーズはケーキやサンドウィッチなどの軽食をいただけます。ディナークルーズでは、バーカウンターで夜景を眺めながらくつろぐのもおすすめ。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】シンガポールの老舗有名レストランが協力して「シーフードリパブリック」をオープン。銀座、品川、大阪、シンガポールに支店があり、本場のシーフード料理を堪能できると人気です。オープンキッチンを抜けて中に入ると、銀座の街並みや東京タワーが一望できる開放的なダイニングが。個室もあるので、人目を気にせずゆっくりと過ごせます。大皿にライスと料理の数々を取り分けるシンガポールスタイルは、銀座店だけで楽しめますよ。子ども用メニューもあるので、ぜひご家族でもお越しくださいね。
「ユニオンスクエアトウキョウ」は、カジュアルに美味しい料理をいただけるニューアメリカンレストランです。ニューヨークの人気レストラン「Union Square Caf_」の海外初の姉妹店です。シェフが日本の食材を最大限に活かして腕をふるう、アメリカ料理にイタリアンスピリットを加えたニューヨークスタイルの斬新な料理をいただくことができますよ。店内は完全禁煙となっており、8名からは個室も利用できるので、家族や女子会などの利用もおすすめです。
子ども用の椅子やメニューが充実しています。子どもがぐずると外に出ないといけない雰囲気です。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】台東区のどじょう料理店。明治創業の老舗どじょう料理店です。昔ながらの割下の味を守り続けている人気店です。どぜう鍋が有名ですが、どぜうのから揚げや茶わん蒸しや卵焼きといったサイドメニューも人気があります。どぜうのほかにうなぎもとりあつかっているので、どじょうが苦手な方にはうなぎをおすすめします。冬季は珍しいナマズ料理が頂けることでも人気があります。人気店なので、予約をお勧めします。
親子三代で行きました。
どじょうも、丸ごとではないバージョンだとグロテスクさがなく、沢山食べてしまいました。
オムツ替えや授乳スペースはないので注意。
2歳児を連れて行きましたが、座敷で、甘いタレのごはんなので大人しく食べていてくれました。
新宿のど真ん中にありながら、都会の喧騒を忘れさせてくれるカフェレストランです。注目すべきは、なんといってもそのアンティーク調に統一された居心地の良い空間。ソファ、個室が多数あるので、子連れのママ友同士でもゆっくり食事とおしゃべりが楽しめます。個室は人気なので、ぜひ事前に予約を。もちろん子連れへの対応も充実しており、子ども用食器や、事前に伝えておけばごはん系のお子様ランチまで用意してくれます。
平日にランチで利用しました。
個室を利用したかったので予約のお電話を入れておきました。2名用のお部屋でしたが、3名位は子連れでいけそうでした。+ベビーカーは畳んで2台位入るでしょうか。
かなりしっかりと区切られた個室でしたので、お料理が来た後はそのお部屋で授乳も出来ました。
おトイレは利用をしなかっ…
自由が丘駅の近くにあるカフェです。店内は黒基調で重厚ですが、木がたくさん使われていて柔らかみもあります。ソファー席があるので、小さな子ども連れでも、安心して利用することができます。約50席ほどあるので、広々としています。ベビーカーのまま入店もできます。駐車場はありませんが、駅から徒歩1~2分程の所にあるので、電車での利用が便利です。スフレパンケーキが人気で、子どもも食べやすいメニューのひとつです。
広いソファ席があるのと、禁煙喫煙がしっかり分かれているので安心です。
目黒雅叙園内の中華レストラン。回転テーブルが備えられた伝統美溢れる空間で、ヘルシーかつ中国料理の極意が詰まった料理を堪能できます。もちろん個室、子供椅子などが完備されているので子連れでも安心。おじいちゃん、おばあちゃんを招いて三世代で食事をするときにも使えそうです。
目黒雅叙園内の中華。
雰囲気がよく、静かな空間です。
結婚記念日に予約時に子連れであることをお伝えした上で伺いました。
ソファタイプの席に子供を座らせましたが、ベビーカーも入れることができました。
結婚式帰りなどに子連れで立ち寄っても問題ないかと思いますが、メニューや椅子に子供の対応がないので要確認…
ラクーアの9階にある和食料理店。ゆったりとした空間で海鮮丼や和食御膳を楽しむ事ができます。掘りごたつの座席や半個室があるので子連れでも気兼ねなく食事ができます。もちろんベビーカーでの入店はOK、子供用椅子もありますよ。
ムード漂う落ち着いた店内ですが、席数も多く、半個室もたくさんあり、ベビーカー、乳児連れでも気兼ねなく入れました。ただ、店内は静かめなので、子供が泣いたり、ぐずったりすると、少し気まずいかもしれません。乳児であれば半個室で周りの目を気にせず食事ができておすすめですが、走り回りたい年頃の子供達がいる場合…
東京都武蔵野市にある、創業30年ほどの老舗の日本料理店。四季折々の山の幸や海の幸など、旬の食材をふんだんに使用した料理が自慢で、盛り付けも繊細で見た目も美しく、四季を感じられる食事を味わうことができます。また全室個室となっているため小さな子供連れでも安心して食事を楽しむことができるほか、畳に椅子を配した席も用意されているので、足の疲れも気にせず食事を楽しむことができるのが魅力です。
お食い初めで利用しました。
利用した席は、完全な個室になっていて周りを気にせず利用できました。
畳みで、広い個室でした。
店内も小さい池があったり雰囲気が良いです。
子供のために布団(長座布団にタオルだったかな)を用意してくれていて、そこに寝かせてゆっくり食事ができました。
店員さんは、写真を率…
スクランブルスクエア13階にある人気の中華料理店。小籠包が人気で、開店待ちの行列も出来ています。店内はテーブル席のみですが、壁際の席はソファーシートになっていますし、キッズチェアもあるので子ども連れでも安心して来店出来ます。またキッズメニューもとても充実していて、あんまんや肉まんが選べたりジュースなどもついていますので親子で楽しく食事ができますね。店頭では小籠包を作る職人さんの様子も観られて食育にも役立ちます。
スクランブルスクエア13階にあるおしゃれな有名うどん店。テーブル席にカウンター席、テーブルソファ席など様々なタイプの席があり、キッズチェアもありますので子ども連れでの来店も可能。キッズメニューはありませんが、とりわけで対応できますし、うどん以外のご飯物のメニューも沢山ありますので、お好みで選べますよ。創作うどんメニューは沢山の種類があって、麺の太さが選べたり三玉まで無料で増量出来ます。ぜひ足を運んでみてくださいね。
錦水は、ホテル椿山荘東京庭園内にある高級日本料理店。庭園内の雲錦池畔にあるので、窓からは素晴らしいお庭を眺めながら食事を楽しむことも出来ます。普段使いというより、ドレスコードもあるので少しおしゃれして、お宮参りや七五三などお祝い事での利用がおすすめ。個室なので、小さい子が一緒でも落ち着いて食事ができますよ。お食い初めのプランなどもありますので、事前に相談してから来店するとスムーズです。
アフタヌーンクルーズに乗船しました。ケーキやお茶はすごく美味しい!って感じではないですし、量も少ないのでほんとにお茶程度と考えて何か食べてから乗ったほうがいいです。
しかし、大きな客船に乗れただけで息子は大興奮。
お茶をしたら残りの時間はずっと船内探索。最上階のテラスでは、海賊船のような作りになって…