河北総合病院は、阿佐ヶ谷駅近くにある大きな総合病院。産婦人科や小児科があるので、出産前からお世話になることもでき、夜間救急外来もあるため急な子どもの病状にも対応できてこころ強いですね。駅からも歩いていけますが、駐車場も完備なので車での来院ができて便利。受診体制も、地域の医院と連携していて検査や予約などもスムーズにできますので、普段来院しているかかりつけ医に相談して来院することもできます。河北健康教室では、赤ちゃんや子どもについての講座も開かれていますので、HPをチェックしてみるといいですよ。
小児医療の専門病院で、虫歯の治療だけでなく、歯や唇の異常など口の病気全般を治療しています。ただし、一般の病院では治療が難しい高度専門医療対応の総合病院なので、受診を希望する場合は、かかりつけの病院で紹介状を書いてもらい予約する必要あり。優しい先生が子ども目線で優しく接してくれて、子どもも安心して治療に臨めます。病院はとてもきれいで清潔感があります。また、あちこちに子どもが楽しめるような仕掛けを設置し、子どもが退屈しないよう工夫されています。
24時間いつでも診て頂けるのでとても助かっております。
以前こちらの病院に入院した時も、さすが小児病院‼︎と思うほど手厚い気遣いがありました。
いまでは感謝しかありません。
四ツ谷にあるリピート率の高いヘアサロン。市ヶ谷駅から徒歩3分とアクセス抜群。間接照明が心地いいサロンは4席ながら半個室もありプライベートにも対応。髪の悩みにとことん相談に乗ってくれる丁寧な接客、ドリンクのサービス、DVD鑑賞などゆったりとくつろぎの時間を過ごせます。余裕を持って予約を入れているのでお客様を待たせることはありません。キッズスペースがあり、小さなお子さま連れでも安心して利用できます。完全予約制。
「ベリエの丘クリニック」は、東京都稲城市にある産婦人科です。院内はまるでホテルのような空間が広がっており、リラックスして検診や出産をすることができます。家族で立ち会える産院としても人気があります。また、出産方法も自然分娩のほか、無痛分娩や和通分娩、計画分娩など様々なスタイルに対応しています。出産後の病室もホテルのような空間となっており、食事は専属のシェフが作ってくれます。マタニティヨガやベビーマッサージなども行っています。
うちの子はここ産まれ。
とにかく綺麗で、サービスもよく、
妻が家に帰りたくないと言っていた。
My Gymは0歳から13歳のお子様の為のフィットネスジム。生後2ヶ月~保護者同伴で参加出来るクラスもあり、赤ちゃんのための楽しい歌やダンス、交流が出来ます。世界中で統一されたプログラムをネイティブのインストラクターが英語で進行するため、コミュニケーション力や積極性の向上も期待できます。毎週変化する多彩なプログラムを、ジム内のフィットネス遊具を使って総合的に運動能力を高める為、子供の可能性を引き出したり、英語のコミュニケーション力もつくかもしれませんね。月齢別にクラス分けされていますので、お子様に合ったプログラムが受講出来ます。
ウェルカムセンター原・交流施設は元小学校だったところを利用した貸し施設。多目的室や講習室、体育館、グランドなど団体登録して利用申し込みできます。施設内の交流サロンは、登録していない人でも気軽に訪れることができ、授乳やオムツ替えの場合も場所を提供してくれますので安心です。また、グランドなども、利用団体のいない日に一般開放していて自由に遊ぶこともできますので、お子様を連れて安全に遊ぶこともできますね。駐車場の利用は登録団体のみなのでご注意下さい。
平日の午前中は、ベビーマッサージやボールプール等、何かしらプログラムがあり、自由に参加可能です。
スペース自体はそんなに広くないですが、いつ行っても1〜8組くらいしかいないので、混雑している日はあまりありません。
中年の女性が1人いて、利用案内をしてくれたり子供の相手やママの話し相手になってくれたり…
JR京浜東北線大井町駅近くにある、複合スポーツエンターテインメント施設。スポーツをはじめるきっかけつくりをコンセプトに、8種目のスポーツ、14の施設が併設されています。スポーツ以外にも、アトラクションやキッズランドなど、子供から大人まで楽しめる魅力。メインダイニングなどもあり、食事などもできますよ。キッズランド内には、授乳室があります。キッズランドを利用しなくても利用することができるので、乳幼児連れの方も安心です。施設内の多目的トイレ内には、オムツ替え台が設置されています。
東京都多摩市にある、聖蹟桜ヶ丘に学童保育とコミュニティカフェを融合した子どものためのシェアハウス。豊かな自然に囲まれた場所にあり、建物も木のぬくもりを感じられるあたたかみのある造りが特徴です。家族のように自然に過ごすことができる、子どものための新しい形の憩いの場であるこのシェアハウスに、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
子ども連れのためのカフェ!認証保育園が運営しています。保育園の給食をアレンジしたランチは680円とお手頃!雉焼き丼や豚の生姜焼き定食など日替わりで2種類くらいあります。
ポイントを貯めるとワンドリンクサービスもあります♫
パウンドケーキやクッキーなど日替わりでちょっとしたおやつもあって、1歳〜の…
スペースアスレチックトンデミ平和島は、トランポリンがテーマのアスレチックパーク。フリーのトランポリンエリア、走り回って遊べるエアーランエリア、クライミングウォールエリア、ウォークロープエリア、ペダルカートエリア、キッズエリアなどに分かれています。キッズエリアには、通常のアクティビティで遊べない子どものために、お山から滑り降りることの出来るキッズマウンテンやキッズクライミング、キッズペダルカーなどがあり、小さい子でも十分楽しめるエリアになっていますので、家族みんなで楽しめます。キッズエリアのみの利用なら初回登録料なしで楽しめます。
身長や年齢の制限あり。
0-2歳は無料で入場可能だけど遊べない
3歳以上はキッズエリアで遊ぶこと可能。
120分800円
付き添いの大人も500円
身長110cm以上から全体のエリアで遊べるみたいです。
雨の日はとても使えました。
隣は競艇場です。
錦水は、ホテル椿山荘東京庭園内にある高級日本料理店。庭園内の雲錦池畔にあるので、窓からは素晴らしいお庭を眺めながら食事を楽しむことも出来ます。普段使いというより、ドレスコードもあるので少しおしゃれして、お宮参りや七五三などお祝い事での利用がおすすめ。個室なので、小さい子が一緒でも落ち着いて食事ができますよ。お食い初めのプランなどもありますので、事前に相談してから来店するとスムーズです。
京都の旬の食材を使ったお料理が食べられる和カフェ。お粥御膳の朝食から旬の彩り野菜のランチなど、心も体も優しくなるようなメニューが沢山あって子どもにも安心して食べさせることができます。卵・牛乳などの動物性食材を一切使用しないヴィーガンの和洋菓子もあるのでカフェ利用もおすすめ。お買い物の合間にほっと一息つくのにも落ち着いた空間です。室料はかかりますが個室もあるので、赤ちゃん連れの場合など利用すれば家族みんなで落ち着いて食事が楽しめますね。ランチは子どももおばんざいバイキングメニューがあるので気軽に利用できますね。
SmilyVillageは麻布十番にある英語で学ぶ音楽教室。6か月から参加でき2歳までは親子同伴で参加で、プロのミュージシャンが先生をしてくださいます。魅力なのは年齢によって教室が分かれるわけはなく先生によって教室の時間曜日が違うこと!自分のお気に入りの先生と日本語一切なしのオールイングリッシュで音楽が学べます。授乳室やおむつ替え設備もありますので安心して通うことが出来ます。ぜひお子様に小さなころから音楽と英語に親しみ、日本にいながらのインターナショナルな環境を体験させてみてはいかがでしょうか。HPで事前にレッスン体験予約できます。
今週末の土曜日(7/9) 14:00-14:30
打楽器奏者のコンサートがあります。
この教室は毎月イベントがあり、初回は無料なのでお得です。
入会説明もしつこくないですよ-
駅からすぐなので暑くなく、東京タワーの見える教室は開放感も抜群!
バギーの時はスタッフが1階のエレベーター前でサポートしてく…
東京都豊島区にあるコワーキングスペース。コワーキングスペースとは子どもさんを施設の方に見てもらいながら、ママさんはお仕事や趣味に集中するというもの。簡単に言えば保育所などに子どもさんと一緒に行って、親子で同じ部屋で子どもさんは保育士さんに見てもらいながら、ママさんは仕事や趣味に集中するという感じです。1人で集中したい時間が欲しいときに利用してみてはいかがでしょうか。子どもさんを預けることも可能ですよ。
小さな子ども連れの方も大歓迎のオーガニックな美容室です。オムツ換えや授乳など、様々な相談に乗ってくれるので、安心して赤ちゃんや子どもを連れて行くことができます。また、学生割引があるので、学生証を提示してください。メニューは、カット、カラー、パーマ、トリートメント、ヘッドスパ、ヘアセット、メイクアップ、着物の着付けなどがあります。子どもがいても、いつでもキレイにしていたいという気持ちは変わらないもの。是非このお店をご利用ください!
ベビーカーでそのまま席まで赤ちゃんを連れて行けます。
授乳もオーケーですし、粉ミルクの時はお湯も用意があります。簡易ベットでのオムツかえもできます。土日は混み合うので平日のご利用がオススメです。
ときわ台徳岡歯科医院は、お子様連れにはとても便利な歯科医院。パパやママが診察中に子供を遊ばせておけるキッズルームがあったり、パウダールームにはソファーが置かれ授乳に利用出来るように配慮されています。キッズルームには子供が飛び出さないようにゲートが付けられ、テレビやおむつ替えシートが完備、トイレにはチャイルドシートや補助便座もあり、子供も大人も至れりつくせりです。子育て中で忙しいママもご自分のことは二の次にしないで受診してみては。
急に歯がしみてしまって急いで受診したい、けど0歳児を抱えていてどうしたものか…と、困りながら、託児付きの歯科医院を探していた時に、こちらの歯科医院と出会いました。
電話で事情を話したところ、なるべく早く受診できるよう調整してくださって、本当に助かりました。
火~金曜に保育士さんがいらして、受付横の…
杉並区で1番大きい小児科のある総合病院です。入院したことがありますが、看護師さんもお医者さんも皆さん親切で、小児科・産婦人科エリアは改装したばかりでとても綺麗です。夜間救急も対応しています。