ママと赤ちゃんに優しいヘアサロン。ご主人が美容師さん、奥さんが保育士さんというアットホームな空間。6畳の広々とした託児スペースは新生児から利用でき、個室の授乳室も完備。託児料は人数・時間関係なく一律500円。託児不要の場合にもキッズルームで遊べます。他のお客さんがいない貸し切り状態で、子どもが騒いでも走り回っても気になりません。親子カットは大変お得と大好評。赤ちゃん筆もOK。要予約(託児利用も)。
つだ小児科クリニックは小児一般からアレルギー科・内科・皮膚科などが専門の医院。インターネット予約システムを導入していますので長時間待合室で待たせる事なく受診でき、お子様の負担も少なくて助かります。乳幼児健診や予防接種は毎週火曜日~金曜日の2時~2時45分の間で時間指定の予約がとれるので前日までに予約すれば、病気をうつされる心配ない時間帯で健診出来ますよ。またこちらの病院では、希望者のみ日本ではまだ少ないビジョンスクリーニングを受けることが出来ますので小さいうちに近視や斜視などの早期発見治療が出来ます。ぜひ興味のある方は相談してみてくださいね。
窓から世田谷線の電車が見えるのであきることなく待っていられます
予約もできるので診察はスムーズです
にしぼりこどもクリニックは西調布駅近くにある小児科医院。女医さんが院長先生でとても清潔感のある医院です。インフルエンザなどの感染症患者専用の隔離室があったり、乳児健診や予防接種専門の時間帯を設けるなど、感染のリスクも少なくて済むので安心して来院出来ますよ。時間帯によっては混雑していますが、初診からインターネット予約が出来るので便利です。
優しい女医さんで話しやすく、よくお世話になっています。看護師さんも皆さん丁寧に接してくださいます。
院内は明るく清潔感があります。ネットで受付できるので待ち時間が少ないので助かります。薬局もすぐ隣なので便利です。
河北総合病院は、阿佐ヶ谷駅近くにある大きな総合病院。産婦人科や小児科があるので、出産前からお世話になることもでき、夜間救急外来もあるため急な子どもの病状にも対応できてこころ強いですね。駅からも歩いていけますが、駐車場も完備なので車での来院ができて便利。受診体制も、地域の医院と連携していて検査や予約などもスムーズにできますので、普段来院しているかかりつけ医に相談して来院することもできます。河北健康教室では、赤ちゃんや子どもについての講座も開かれていますので、HPをチェックしてみるといいですよ。
杉並区で1番大きい小児科のある総合病院です。入院したことがありますが、看護師さんもお医者さんも皆さん親切で、小児科・産婦人科エリアは改装したばかりでとても綺麗です。夜間救急も対応しています。
小児医療の専門病院で、虫歯の治療だけでなく、歯や唇の異常など口の病気全般を治療しています。ただし、一般の病院では治療が難しい高度専門医療対応の総合病院なので、受診を希望する場合は、かかりつけの病院で紹介状を書いてもらい予約する必要あり。優しい先生が子ども目線で優しく接してくれて、子どもも安心して治療に臨めます。病院はとてもきれいで清潔感があります。また、あちこちに子どもが楽しめるような仕掛けを設置し、子どもが退屈しないよう工夫されています。
24時間いつでも診て頂けるのでとても助かっております。
以前こちらの病院に入院した時も、さすが小児病院‼︎と思うほど手厚い気遣いがありました。
いまでは感謝しかありません。
四ツ谷にあるリピート率の高いヘアサロン。市ヶ谷駅から徒歩3分とアクセス抜群。間接照明が心地いいサロンは4席ながら半個室もありプライベートにも対応。髪の悩みにとことん相談に乗ってくれる丁寧な接客、ドリンクのサービス、DVD鑑賞などゆったりとくつろぎの時間を過ごせます。余裕を持って予約を入れているのでお客様を待たせることはありません。キッズスペースがあり、小さなお子さま連れでも安心して利用できます。完全予約制。
皇居を参観するには申し込みが必要で、来庁か郵送、インターネットでも可能です。天皇皇后両陛下のお住まいや、各種行事が執り行われる宮殿、宮内庁の庁舎などを他の見学者と共に案内役の案内に従って決められたコースを見て回ります。坂道のコースもあるので小さい子と一緒の時は気を付けて。また、小・中学生を対象とした子ども霞が関見学デーも開催されています。子供達と一緒にぜひ1度参観してみてはいかがでしょうか。
広い芝生があって桜がきれいでお花見。子供が走り回れて都会なのに緑があってゆったりした雰囲気が良い
東京九段下にあるホテル。客室はシンプルで清潔感がある空間で、スタンダードタイプとレディースタイプが用意されています。レディースタイプは禁煙になっており、イオンスチーマーが配置されている女性にうれしい仕様になっています。子ども連れにも安心。アメニティーも充実しているので、荷物を少なく済ませることができますよ。チェックアウトの時間が11時と、朝ゆっくりできることもうれしいポイント。各線駅から徒歩3分ほどとアクセスしやすい立地にあるので、家族での東京観光の拠点に利用されてはいかがでしょうか。
「ベリエの丘クリニック」は、東京都稲城市にある産婦人科です。院内はまるでホテルのような空間が広がっており、リラックスして検診や出産をすることができます。家族で立ち会える産院としても人気があります。また、出産方法も自然分娩のほか、無痛分娩や和通分娩、計画分娩など様々なスタイルに対応しています。出産後の病室もホテルのような空間となっており、食事は専属のシェフが作ってくれます。マタニティヨガやベビーマッサージなども行っています。
うちの子はここ産まれ。
とにかく綺麗で、サービスもよく、
妻が家に帰りたくないと言っていた。
My Gymは0歳から13歳のお子様の為のフィットネスジム。生後2ヶ月~保護者同伴で参加出来るクラスもあり、赤ちゃんのための楽しい歌やダンス、交流が出来ます。世界中で統一されたプログラムをネイティブのインストラクターが英語で進行するため、コミュニケーション力や積極性の向上も期待できます。毎週変化する多彩なプログラムを、ジム内のフィットネス遊具を使って総合的に運動能力を高める為、子供の可能性を引き出したり、英語のコミュニケーション力もつくかもしれませんね。月齢別にクラス分けされていますので、お子様に合ったプログラムが受講出来ます。
ウェルカムセンター原・交流施設は元小学校だったところを利用した貸し施設。多目的室や講習室、体育館、グランドなど団体登録して利用申し込みできます。施設内の交流サロンは、登録していない人でも気軽に訪れることができ、授乳やオムツ替えの場合も場所を提供してくれますので安心です。また、グランドなども、利用団体のいない日に一般開放していて自由に遊ぶこともできますので、お子様を連れて安全に遊ぶこともできますね。駐車場の利用は登録団体のみなのでご注意下さい。
平日の午前中は、ベビーマッサージやボールプール等、何かしらプログラムがあり、自由に参加可能です。
スペース自体はそんなに広くないですが、いつ行っても1〜8組くらいしかいないので、混雑している日はあまりありません。
中年の女性が1人いて、利用案内をしてくれたり子供の相手やママの話し相手になってくれたり…
広々とした大浴場があるホテルです。午後3時から深夜1時までと、朝6時から9時まで利用することができます。全室で、オリジナル快眠枕や、サータマットレスを使用しているので、ゆっくりと休むことができます。客室は、エスプレッソマシンやミュージックプレーヤーを完備したスーペリアツインルームや、家族でのご宿泊にぴったりのモデレートツインルーム、デラックスダブルルームなど、様々な種類の部屋が用意されています。
最寄駅より徒歩約1分の場所にある、完全禁煙のビストロです。毎日正午から夜11時まで通し営業をしていますので、ランチにもディナーにも気軽にフレンチやイタリアンを食べに行くことができるのが嬉しいですよね。圧倒的なコストパフォーマンスの良さと、おしゃれな店内に、何度も通いたくなること間違いなしです。名物メニューには、牛フィレとフォアグラのロッシーニなどの豪華メニューがあって、誰と行っても楽しめます。
東京都渋谷区にあるヘアサロンです。有名店から独立したオーナーが営む上質なプライベ-トサロンで、30代40代の大人の女性から特に高い支持を得ています。半個室風になっているので、小さな子供連れでも周りを気にすることなく安心してヘアケアをしに行くことができるのが魅力ですね。信頼して任せることができるサロンを、一度利用してみてはいかがでしょうか。
東京都世田谷区にある美容室です。一人ひとりのお客様との時間をしっかりと確保することを大切にしているのがこのサロンの一番の魅力。丁寧なカウンセリングを通してそれぞれの好み・希望・要望を把握し、一人ひとりに合わせた施術を行うことをモットーとしています。プライベート感の強いサロンを、利用してみてはいかがでしょうか。
託児付き美容院とのことで子供の扱いも慣れているのかなと思い、今回はじめて2歳の女の子のカットをしてもらいました。
店内奥に広いガラス張りのキッズスペースがありました。予約するとここで託児してくれるみたいです。
カット中タブレットで子供の好きな動画を見せてもらえたので子供もずっと集中してくれてて良かっ…