京成本線千住大橋駅すぐの場所にあるショッピングモールです。授乳室やおむつ交換台があり、小さい子ども連れでも安心。子ども服やベビー向けのショップや写真館なども揃っています。家族で利用しやすいファミレス、回転寿司などのレストランモールもあり、1日楽しめそうですね。クリニックモールには小児科クリニックも入っていて便利です。
「上井草スポーツセンター」は、西武新宿線の上井草駅から徒歩5分の所にある総合スポーツ施設です。テニスコート、体育館の他に清潔感のある温水プールもあり、25m×13mの一般用と、15m×9mの幼児用に分かれています。水泳教室は対象年齢が幅広いので子供から高齢者の方まで楽しめます。アクアビクスや水中運動等も出来ますよ。他にもグラウンド、、トレーニングルーム等があります。
【ママ会におすすめの個室10店】に選ばれた完全個室のパセラ靖国通り店。予約必須の大人気キッズルーム(全11室)はふかふかクッション素材の座敷タイプだからお子さんにも安心設計。カラオケやDVDも観れる完全個室なのでママさんも廻りを気にせず、お楽しみいただけます。一番人気は最大6.5時間「昼カラ パーティーパック」。別フロアには子供がはしゃげる『パセランド』開園してます♪パセラは『日本顧客満足度「カラオケ部門」総合1位』に選ばれました。
JR・西武国分寺駅に直結していて、ベビーカーでもアクセスが便利なショッピングセンター。6Fのキッズスペースは0歳〜2歳くらいまでのスペース。買い物の気分転換にぴったりです。ファッションや食品などはもちろん、GAPkidsやキッズフォーマルが揃うスタジオゼロワンなどがあります。普段の洋服はもちろん、結婚式などにお呼ばれした時のフォーマル衣装も子どもも大人も揃えることができます。
授乳室も綺麗で子供がぐずってもすぐに授乳もでき、安心して買い物ができるありがたい場所です。
乳幼児親子を中心とした多世代コミュニティカフェです。子どもからご高齢者まで地域のみんなが集まる場所として、多くの方が利用しています。「今日のおうちごはん」と銘打ったメニューは、無農薬、有機栽培、生産者さんの顔がみえる食材、ノンカフェインのものなどを使用し、心を込めて作られた料理をいただくことができます。また、子連れも参加可能な様々なイベントも開催されており、スケジュール等はホームページで確認できます。レンタルスペースも行っており、イベントや講座、誕生会やパーティーなどに利用することもできます。
親子が過ごしやすいことをコンセプトにしてい親子のためのカフェ。 清潔でとても広々、子供がどこにいっても安心できます。お料理も手作りですし、アレルギー対応もしてくれるので、安心して、子どもと一緒にご飯が食べることのができます。 また食事だけでなく、講座やレンタルスペースなどもしていて充実しており、ここを拠点に色々な輪が広がったりするので、そういった付加価値は嬉しいですね。 1度、ゆったりとした、外食を味わいに行ってみてはいかがでしょうか。
茶ポンポンカフェは、練馬区の石神井公園近くにあるキッズカフェ。カフェ以外にキッズスペースがあり、ボールプールや滑り台などの室内遊具やおもちゃが沢山。規定金額以上飲食すれば1時間は無料で遊ばせることができます。完全予約制の離乳食は、天然素材を使用し添加物を使用しないで作られていますので、子供に安心して食べさせることができますね。ランチメニューは、本格的な蒸し中華。飲茶など日替わりメニューもあって毎日行っても楽しめそう。
「ジョイフル本田瑞穂店」は、西多摩郡瑞穂町にあります。駐車場があるので車の利用も可能です。ホームセンター、ガーデンセンター、ペットセンター、エクステリアセンターがあります。ワンちゃんのしつけ教室、子どもも参加出来る木工作教室、フラワーアレンジメント体験教室等イベントが開催されているので、家族皆で参加してみてはいかがでしょうか。
何でもそろいます。ブラブラしているだけでも楽しいです。ペットコーナーは鳥類が充実しています。
平面駐車場、立体駐車場どちらも完備のショッピングモール。ゲームセンターやボーリング場があり、休日を家族で楽しく過せます!
赤ちゃん本舗が入っているのでよく使います
京王線南大沢駅すぐの場所にあるショッピングセンター。お母さんの目で必要な物を選んでいるかわいい雑貨屋さんや子供連れでも気軽に行けるラーメンやたこ焼きなどのファストフード店、カフェや写真スタジオが入っています。食料品のお買い物ついでにふらっと寄ってみてはいかがでしょうか。
無料で遊べるボールプールやお家があって楽しめます。
駒込駅から少し歩いたところにあるカフェ。キッズルーム・オムツ替えスペース・授乳スペース完備の、子ども連れへの気遣いが行き届いたカフェです。ママ会などに利用する方も多く、予約をしていかないと入れないほどの人気店です。
1歳 3歳 大人2人で行きました。
カウンター席の前がキッズスペースなっていたので、遊んでるのを見ながら、食事ができました。テーブル席より子供に目が届くのでカウンター席も居心地良かったです!
玉川高島屋にある、子連れに大人気のアイスクリーム屋さん。子ども用メニューと子ども用椅子があるだけでなく、キッズスペースのある個室が5席があり親子連れに大人気です。予約していかないと入れない場合もある名店ですので、いかれる際は予約していきましょうね
キッズスペースがあるのでとても利用しやすかったです、オシャレで可愛いしまた行きたいです
北区立中央図書館は約30万冊を超える蔵書を揃え、DVDの貸し出しもしています。館内の一部には無線LAN、インターネット利用席、ゆったりくつろげる喫茶席、授乳室を完備した子育て情報室などを完備。2階はこども図書館になっていて、えほんや紙芝居、図鑑など楽しく学べる本がたくさん!おはなし会などのイベントもあるのでHPをチェックするといいでしょう。図書館の一部として生まれ変わった赤レンガ倉庫とユニバーサルデザインを取り入れた図書館に、お散歩気分で行ってみてはいかがでしょうか。
成城学園前駅ビル4階にある本格フランス料理を味わえるレストラン。モナコ王客晩餐会の料理人などの経歴を持つ有名なシェフが手掛ける本格フレンチレストラン。そのフランス料理は、味も絶品な上、彩も鮮やか。また、お子様プレートはハンバーグとエビフライのセットでパンとキッズカクテルジュースが付いています。店内はモダンなブラウン、屋上庭園にはテラス、お子様連れでも安心な個室が完備され安心して贅沢な時間を過ごせます。晴れた日には富士山を眺められ都内にいながら自然を感じることもできます。
東京 あそびマーレは保護者同伴の0歳~12歳までが利用できる室内遊園地とスノータウン。遊園地内には、ふわふわ滑り台やボールプール、乗用玩具、ブロック、ふわふわボルダリングなど、知育玩具から体を動かして遊ぶものまで色々な月齢で楽しめる沢山のおもちゃがあります。スノータウンでは、一年中雪が降っていて、雪遊びやソリ滑りなどが楽しめます。長靴やソリの貸出は無料なので手ぶらで遊びに行けますよ。ベビールームには、ミルク用のお湯やおむつの販売などもありますので、小さなお子様と一緒でも安心してお出かけできます。フードコートもありますが、お弁当や飲み物の持ち込みも可能です。
あそびマーレは、入場料は、かかりますが、払らって入ったら無料の遊び場と有料の遊び場があります。中にはレストランもあります。雪のエリアもあります。
ママ会で大人3人・乳幼児3人で行きました。受付でコスチュームとおもちゃを好きなだけ借りる事ができます。フラットシートの部屋にバウンサーとテーブル付きのバンボが置いてありました。ベビーカーを置くスペースもあります。離乳食は持ち込み可能でベビー用の食器を貸してくれるのと、飲み放題に子ども用のドリンクも含…