東京の子供の自由研究にオススメなスポット― オムツ替え施設あり、ベビーカー入店 OK ―

おすすめ特集記事


97件中 61 〜 75件を表示
  • 清瀬金山緑地公園

    清瀬金山緑地公園

    • 公園
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 清瀬
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    5

    市内最大の都市公園です。武蔵野の自然を公園内に再現しており、季節によって様々な顔を見せてくれます。たくさんの樹木や野草が植えられていたり、滝から落ちる水が小川になっていたり、、と子どもに見せたい日本の自然がいたるところに。冬に咲く10万株の二ホンスイセンも見どころです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 予約可能なアウトドアレジャー
    • 晴れの日におすすめ

    河原でバーベキューしたり、川遊び、園内の散歩など一日中遊んでいられる場所。川の水が綺麗で、場所をしっかり選べば流れも水深も危険でなく、幼児でも遊べます。
    ただ、初めて行く方には少し分かりにくい場所にあるかもしれません。

  • 五反田文化センタープラネタリウム

    五反田文化センタープラネタリウム

    • プラネタリウム
    • 関東 東京 恵比寿・中目黒・目黒 不動前・武蔵小山
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    18

    360度映像を投影するプラネタリウム。満点の星空に包まれているかの様な感覚を抱くほどリアルな映像は、リニューアル時に導入された投影機のたまものです。一般公開は土日祝のみ。小さな子どもでも理解しやすいようにアレンジされた映像も用意されているので、子子ども連れの場合は時間を確認して行かれるのが最適。ファミリースペースも用意されているので、小さな子ども連れでも気兼ねなくプラネタリウムを満喫することができます。天体望遠鏡を使った観測会も行われているので、プラネタリウムで宇宙に興味を持った後は、こちらで本物を堪能されてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    施設が新しく、子ども向けの上映もありおすすめです。

  • 東京タワー水族館

    東京タワー水族館

    • 水族館
    • 関東 東京 新橋・浜松町・田町 芝公園・東京タワー周辺
    • 2.5
    行った
    2
    行きたい
    27

    ゆったりした気持ちになれる東京タワー水族館。スカイツリーだけでなく、東京タワーにも水族館があったのはご存知でしょうか。ここでは900種類、5万匹もの魚たちがいるので、他の水族館でみたことがない魚にも出会えるかも。おむつ替えの際は外に出ても受付に声をかければ再入場可能なので、赤ちゃん連れでも安心してみることができますね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 都営大江戸線
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内

    家族で行きました。夏休み中でしたがさほど混んでいなく、ゆっくり見れました。ペンギンの水槽内で
    プロジェクションマッピングの花火も見れましたし、すごく見せ方がおしゃれだなと感じました。
    大人も子供も楽しめる空間でした。

  • 豊島の森

    豊島の森

    • 公園
    • 関東 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋
    • 2.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    区役所の屋上10階にある憩いの場所です。常緑樹、落葉樹、広葉樹の3種類の木が植えられており、水槽があったり、グリーンテラスもあったりと、見所満載の素敵な場所。環境教育プログラムとの連携で子どもたちの学びの場にもなるなど、地域の方々にとってのオアシス的存在です。区役所の屋上にこんな素晴らしい森があるというのは、子どもにとっても大人にとってもグッド!一見の価値ありなので、是非みんなで遊びに来て下さい。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • ユニディ狛江店

    ユニディ狛江店

    • ショッピングモール
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 喜多見・狛江
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    ユニディ狛江店は狛江駅と国領駅の間くらいにあるDYI型のホームセンター。車で10分ほどで行けます。日用品の他に園芸やペットショップも入っていて、可愛い子犬や子猫を眺めることもできます。レジャー用品や木材他DIY用品も充実していて、日曜大工が好きなパパも大満足。アウトドア好きなご家族は何度行っても飽きない品揃えです。もちろんインテリア、家電、エクステリアも揃っていますので、お家周りもバッチリ。1階に多目的トイレと授乳室がありますので小さなお子様を連れてのお買い物も安心です。週末などDIYのお教室なども開かれていますので要チェックです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 小田急小田原線
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    2階の駄菓子コーナーは種類がとても豊富で、子供が喜んで買い物できます。

  • 絵と言葉のライブラリー ミッカ

    絵と言葉のライブラリー ミッカ

    • 図書館
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 亀有・青砥
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    4

    絵と言葉のライブラリー ミッカは子供専用の図書館。図書館なので本棚はもちろんですが、お絵かきができるスペースや、おもちゃも置いています。大きなソファでくつろぎながら、ふかふかクッションや、まるで秘密基地のようなスペースで子どもたちがワイワイ楽しく遊んでおり活気にあふれています。小さい子を連れて行っても静かにしなくてはいけない通常の図書館のイメージはなく、自由に過ごすことができるので、本に対する接し方が変わります。定期的にイベントも行われており、毎週土曜日は寄席も行われていますので、気軽に利用してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • リサイクル千歳台

    リサイクル千歳台

    • その他
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 千歳船橋・成城学園前
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    リサイクル千歳台は、世田谷区にあるリサイクル普及啓発施設。衣類、雑貨、おもちゃなど色々なリサイクル品の回収販売を行っています。ごみの軽減やリサイクルに関する学習もできますが、小学生以上とその保護者を対象としたワークショップなども開かれており、色々なリサイクルの品物を使った物作りなどを体験することができます。また、リサイクル品の譲渡や交換の情報も展示されているコーナーもあり、不要な使用できる子供用品など、必要としている人に譲ることもできますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫

    子供用のイベントや、フリーマーケットを開催しています。小さいですが、リサイクルされたおもちゃで遊べるスペースがあります。暑い季節には無料でお水がもらえるので助かります。係員の方も優しく、お喋りしてくれます。

  • 江戸川区立中央図書館

    江戸川区立中央図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 新小岩
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    新小岩駅から徒歩20分、千葉街道沿いにある図書館。区役所や総合文化センターなど、区の施設が集中している地域にある、蔵書量が多い中央館です。1階はこども図書室があり、ここだけでも小規模の図書館くらいの規模が有ります。広い読み聞かせスペースや、ソファなどがあって、子どもたちがゆったり本に触れ合えます。他にはティーンズコーナー、小説、家事関連本、外国語図書、新聞・雑誌コーナー、CD・ビデオ・DVDコーナーなど充実。4階は視聴覚ホールなどがあり、普段は入れませんがたまにイベント展示などを行っています。ゆったり本にふれあいに出かけてみませんか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    とても広い図書館で、幼児向けの絵本もたくさんありました。
    子供に読み聞かせる為のスペースもあり、ゆっくり過ごせます。

  • 江東区立江東図書館

    江東区立江東図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 人形町・門前仲町・葛西 南砂町
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    江東区立江東図書館は南砂町駅近くの住宅街にある4階建ての区立図書館。区内でもトップクラスの47万冊もの書籍を所蔵しています。また、こども室やお話の部屋、授乳室もある赤ちゃんコーナーなど、小さい子連れの来館も気軽に出来る環境が整っています。夏休み等の長期休日期間は、子供向けの特別イベントや、平日や週末の夕方には、赤ちゃん・幼児・小学生それぞれ向けのおはなし会なども開かれていますので、気軽に参加してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 東京メトロ東西線
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    江東図書館はとても広くて綺麗です。一階の左奥がこども向けのコーナーなのですが、大人のスペースとは区切られている感じで多少大きい声が聞こえても気になりません。お話会も頻繁にやっていたり、キッズスペースにはぬいぐるみがあったり授乳室も完備で、落ち着いて居られます。日曜日もやっています。

  • 杉並区立高井戸図書館

    杉並区立高井戸図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 永福町〜久我山
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    杉並区立高井戸図書館は、区立高井戸中学校に隣接している図書館。1階のエントランスには、おすすめの書籍や絵本がテーマごとに展示されていて、児童書や絵本などの子ども向けのものからママが楽しめる書籍などもあります。2階のホールでは、年齢別の読み聞かせや、季節の催しも開かれ、予約制以外のものなら自由に参加することができます。赤ちゃんタイムでは床も畳敷きになり、図書館職員やボランティアがサポートに入ってくれますので、ママものんびり参加することができますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 京王線
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
  • 東京都美術館

    東京都美術館

    • 美術館
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 上野
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    都内にある美術館です。施設ないには、展示室の他に、プロジェクトルームや、スタジオ、レストランやカフェ、おみやげ等を買うことができるミュージアムショップもあります。展示物を楽しむだけではなく、展示物を楽しみながらカフェで休憩したり、レストランで食事を楽しむことができます。入館料は無料なので、誰でも気軽に立ち寄ることができます。専用駐車場はないので、車での利用はできませんが、駅から徒歩7分ほどのところにあるので、電車での利用が便利です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 夏休み
    • 雨の日でも大丈夫
  • 江戸川区 子ども未来館

    江戸川区 子ども未来館

    • 科学館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 船堀・瑞江
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    41

    未来を担う子どもたちの探究心をくすぐるバラエティ豊かなプログラムが満載。「子どもライブラリー」には1万2千冊もの絵本が収蔵してあり、布でできた本や染物で作られた珍しい本などもあります。ここでは子どもたちが伸び伸びと自由な雰囲気で本と触れ合うことができます。「子どもアカデミー」では、学校や家庭では体験できない工作や、実験、講座が盛りだくさん。未来のノーベル賞受賞者がここから出ることも夢ではありません。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    一回の子ども図書館が子供達のお気に入りでよく行きます。二階では子供達の研究がいろんなテーマで開催されています(要予約)
    娘はビブリオの勉強会に参加して楽しそうでした(^ ^)

  • DIYファクトリー二子玉川

    DIYファクトリー二子玉川

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 池上・洗足池
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    2014年に大阪でオープン以来、DIYファンに人気のお店。二子玉川が関東初の店舗です。DIYワークショップがほぼ毎日開催されて、ワークスペースの時間貸しも行っています。週末には親子で楽しむものづくりイベントも開催。気軽に手作り体験をするなら、子どもにも大人にもおすすめのお店です!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 東急田園都市線
    • 親子で楽しむ

    あまり広くないのでベビーカーは土日は向かないと思います。親子で遊べるワークショップもけっこうあるので初心者も楽しめますし、店員さんもみんなDIYに詳しく丁寧に教えてくださるのでおすすめです。少し割高なのが仕方ないんだろうけど残念です。

  • 三井記念美術館

    三井記念美術館

    • 美術館
    • 関東 東京 東京駅・丸の内・日本橋 三越前
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    「三井記念美術館」は、約300年の歴史を持つ三井家が江戸時代から収集した、日本と東洋の優れた美術工芸 品約4000点、切手類約13万点を収蔵している美術館です。随時様々な展示会も行っており、夏休みには、一日限定で子どもを対象とした「こどもびじゅつかん」が開催されたりします。中学生以下とその家族が対象で、家族で美術品に触れることができます。休館日は月曜日となっており、開館時間は10時から17時となっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • JR山手線
    • 東京メトロ東西線
    • JR総武線
  • 田畑硝子工房

    田畑硝子工房

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 御徒町
    • 1.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    色とりどりのガラス細工作成体験ができるお店。店内はギャラリーのように様々なガラス作品が展示されており、自分が作りたいものの見本を見ることができます。透明なガラス板の上に好きな色のガラスを乗せることで、ステンドグラスのような美しい作品を作ることができ、お皿からキーホルダー、アクセサリーから選ぶことができます。体験を希望される場合はホームページの予約フォームを利用されるとよいでしょう。どれも最大2時間弱で完成するものばかりなので、親子で体験されてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • パパと息子で