屋内型テーマパークのサンリオピューロランドは、雨の日でもたのしく遊べます。様々なアトラクションや、キャラクターグリーティング、パレードなども行っているので、サンリオキャラが好きな子供なら喜ぶこと間違いなし!好きなキャラクターがいる場合は、事前にどこで会えるのか確認したほうがいいかも。イベントも多く行っているので、イベント日を確認しておけば、混む日を避けて遊びに行くことが出来ます。
アリオ亀有は施設内にカーペットがしいてあるちょっとした遊び場があります。クッションのサイコロのおもちゃがあったりして、ママとパパがお買い物をしている間に小さなお子様は遊んで待っていることができます。2歳児以下のハイハイコーナーもあるので安心です。
IKEAは憧れの居住空間、北欧型ルームコーディネートを提案するお店ですが、「IKEA立川」には、それだけではない新しい試みがあります。 それは、日本の狭い住環境に合わせたルームコーディネート、そして商品提案です。 和室のルームコーディネートという既存店にはない新しい取り組みをしています。また、子どもの一時預かり施設「スモーランド」 があります。スウェーデンの森をイメージしたというプレイルームにはいくつものコーナーがあり、利用する子どもたちを飽きさせないほどの遊具がそろっています。
浅草を代表するレジャーランド「花やしき」 1853年に開園した歴史ある遊園地ですが、日本現存最古のローラーコースターは浅草花やしきの名物として有名です。様々なアトラクションのほか、縁日広場など日本らしさがいつまでも残る懐かしい遊園地。また、月毎のイベントや定期的に行われるステージショーも魅力。0歳から2歳向けのアトラクションが充実しているので、小さいお子様を連れて家族で遊びに行くにはぴったりの場所ですね。
多くの専門店とレストラン、広いフードコートのあるショッピングセンターです。フードコートの近くの無料キッズスペースは、やわらかい床素材なので赤ちゃんも安心です。3階には室内遊園地、子ども専用美容室、料理教室、英会話教室など、子どもの遊びや体験に一役買ってくれる施設が豊富です。1階の保育園は一時保育にも対応。育児のちょっとした息抜きもできますよ。
銀座三越内にある、家族連れに人気のレストランです。高い天井の開放的な空間で、子供椅子の用意があり、子供が好きなハンバーグなどのキッズプレートもあることからママには嬉しいレストランです。国産の野菜や果物を使ったメニューが充実しており、彩りよくバランスよく食事ができます。三越内にあるため、多目的トイレやおむつ替え、バギーでのバリアフリーアクセスなど設備が充実しています。買い物ついでにお食事も楽しめる人気レストランです。
「イオンモールむさし村山」は、おむつ交換ベッド、授乳スペースが用意された赤ちゃんルーム、離乳食用のレンジ、調乳用のお湯が用意されているキッズスペース、こどもトイレがあり、キッズメニューが充実している飲食店が多いので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。キッズスペースが設けられた店舗も多数あるので、ゆっくり買い物出来るのも嬉しいですよ。
IKEAストア2階にあるスウェーデンレストラン。IKEA家具の並ぶおしゃれな雰囲気の店内です。置いてある家具を眺めているのも楽しい。メニューの価格設定が抑えめで、離乳食は無料でもらう事が出来ます。メニューによっては購入して、家で楽しむことも出来ます。キッズスペースがあり、お喋りの間、お子様も退屈せずに待つことが出来ます。
こども向けの英会話教室などお子さまのための教室が多く開かれている施設。トミカなどのこども向けの会社がイベントを開催していることもあり、小さな子ども連れの人に喜ばれるショッピングセンターになっています。雨の日に遊びに行くのもおすすめです。
駅から直結しておりソライエからも入店できるという利便性の良さから、客層は幅広く、家族連れや年配の方、カップル、女子会などさまざまです。テーブル席とお座敷があり、お座敷は掘りごたつになっているので、家族連れもゆっくり寛げると大変人気です。食事時は満室のことが多いそうなので、予約してからの来店がおすすめ。お店は8階と9階にフロアがあり昼も夜も景色が素晴らしいです。お料理は和を中心とした新しい創作料理といった感じで、野菜を多めに使ったメニューや雑穀を使ったご飯などが体に優しく女性客や年配の方にも好評。一度家族やママ会で訪れてみてはいかがでしょうか?
ママ友さんと一緒に11ヶ月と、1歳児の子ども連れでランチしに行きました。座敷の個室は早くから予約しないと取れない可能性が高いです。子連れの方が多くて、入口にはたくさんベビーカーが置いてありました。
バーニャカウダとフライドポテトが食べ放題!美味しかったです!(特にバーニャカウダ!!)もちろんランチ…
ベーカリーレストラン”BAQET(バケット)”の錦糸町店。種類豊富なおいしいパンがいつでも焼き立てで、さらに食べ放題で楽しめるお店です。キッズスペース完備で、店内も広々としててベビーカーでも安心です。3歳以下のキッズには、パンとドリンクが無料のサービスもあります。
ベビーカーでもOK、チャイルドチェアも完備!家族で行ける子供用カフェ、タバサ。お食事とクレープが味わえるお店でランチにはガレットやパスタ、などのお洒落なメニューセットが¥1150〜あります。お食事の他にお勧めなのが全面ガラス張りの2席。外を覗くと電車が走っている姿が見えて、子供達に大人気のスポットです。
お店はデパート内なので、子連れに必要な施設は充実しています。
店内はポップで可愛らしく、大きな窓ガラスから差し込む光で明るいです。
新宿駅を通る電車が何種類も見下ろせます。メニューを待つ間も楽しめます。
店員さんにメニューについて質問したり相談すると(パンケーキのフルーツやクリームなどのトッピングを…
小田急百貨店新宿店の9階にあるお店。ガーデニングスタイルのおしゃれなテラス席と、店内席があります。テラス席なら子どもの声も抜けるので、多少騒いでしまっても安心です。また、店内は広くスロープがあるので、ベビーカーでもスムーズに入店出来ます。小田急百貨店の9階には、授乳室、おむつ替えシート、給湯設備、電子レンジの設備があります。
小田急百貨店9階。
天気の良い過ごしやすい日だったのでテラスで最高でした。
パスタなどのメニューもありますが、パンケーキなどのスイーツや、ホットドッグ、ポテトなど軽食もあります。ドリンクメニューもそこそこ豊富で、お酒もありました。
子ども用イスはありません。
子ども用食器、キッズメニューは未確認です…
「北千住マルイ」は、東京メトロ千代田線、JR常磐線の北千住駅から程近い所にあります。駐車場があるので車での利用も可能です。授乳室、ベビーカーの貸し出し、キッズメニューの用意があるレストランもあるので、小さな子供連れでも安心して利用出来る施設です。ベビーやキッズ用品も充実しているので、家族みんなでお買い物を楽しむ事が出来ます。
2階インフォメーションで、A型のベビーカーが借りれます。
また、エレベーターホールには10ヶ月~のベビーカーもあるので、お買い物はとても楽。
ただエレベーターがなかなか来ないので、
急いでる場合は余裕を持って。
5階に赤ちゃん休憩室があって、
調乳用の給湯器と授乳室、
離乳食用のベビーチェアとオムツ…
フィンランドの本格パンやお料理が味わえる「ムーミン」をモチーフにしたベーカリーカフェ。壁やテーブルのいたるところにムーミンのイラストがあり、店のあちこちに大きなムーミンのぬいぐるみが座っているので、子供たちは大興奮!!ランチメニューは4種類、キッズプレートも2種類ありデザートも豊富です。食器類にもキャラクターが細かく描かれており、好きなキャラクターを選べるシルエットラテなどもあって、ムーミン好きにはたまらない仕掛けが随所にちりばめられています。ニョロニョロのトングやカトラリーなどのショップオリジナルグッズや、フィンランドからの輸入雑貨なども販売しています。
ランチで利用しました。キッズチェアやキッズメニューもあり店員さんがとても親切でした。ランチのパンは数種類バイキング形式の食べ放題になっています。大人メニューも美味しかったです。
併設しているパン屋さんや雑貨屋さんもとても可愛いです。
ベビーカー2台アンド大人5名で行きました!広々としていて、店員さんも感じが良かったです^_^混むから時間帯は選んだ方がいいけど、また行きたいです!