オーストラリアからやってきた、パイの可愛いマークがトレードマークのパイ専門店。渋谷モディの1階にあり、授乳室があるので、ちょっとした一休みにいいですね。様々な顔をしたパイがあり、食べるのももったいないくらいです。
明治記念館のラウンジです。明治時代のインテリアや目の前に広がる庭園が優雅な雰囲気を演出してくれるくつろぎの広い空間でケーキセットやランチのコース、ディナーコースがいただけます。あたたかい季節には中庭を眺められるテラス席でお食事をいただくこともできます。ディナーコースは前菜、パスタ、メイン、デザートがそれぞれ3~4種類のメニューから選べて3000円とお得に楽しむことができるほか、パスタやカレーなどの一品メニューも上品な味です。
大きな遊具やボールプールがあり、0歳児から遊べる親子で楽しめるカフェです。キッズサポータがお子様の遊びのお手伝いをしてくれるので、大人はゆっくりと時間を過ごせる、一息つける場所です。ママたちが子育てしながら学びたい、綺麗になりたい。親子や家族で体験したいを応援。様々なイベントを開催。子供の笑顔を見ながらランチや習い事を楽しんでみませんか。
ぱんだカフェaiは、0歳~2歳くらいの赤ちゃん連れを対象とした親子カフェ。全面小上がり席で、子どもの遊具や授乳スペース、ベビーベッドが設置されているのもポイント。安心して子どもを遊ばせることができますよ。赤ちゃんも一緒に寛げると好評です。フリードリンクや赤ちゃん用のグッズの貸出もありますよ。畳の上でハイハイさせながら、ママ共とおしゃべりを楽しむもよし、周りに気兼ねなく食事ができます。
カラフルな木のオブジェを始めとして店内がお洒落。栄養管理師のもと作られた、栄養たっぷりのランチメニューもオススメ。たくさんの絵本があったり、定期的にイベントも開催されているのでお子さんと一緒に学んだり楽しむことが出来ます。
無印良品が運営する飲食店。ヘルシーなデリプレートを中心とするお食事メニューから簡単なデザート・ドリンクのカフェ利用まで、豊富なメニューが提供されています。店内は木のぬくもりがあふれる広々とした空間となっています。ランチの際はお好きなデリを自由に組み合わせられる「選べるデリ3 or 4点セット」がオススメです。
ランチで利用しましたが、早めの時間に入ったので並ばずにすみました。
ベビーチェアもあったので9ヶ月の息子にも離乳食があげやすかったです。
ちょうどお昼の時間帯になると待ちがでるほど混み、店内もベビーカーでは進みにくくなるのでちょっと注意が必要です。
同フロアにちょっとしたキッズスペースもあるので食事…
美容によいアルガンオイルを使った本格的なイタリア料理が味わえます。子供をキッズスペースで遊ばせながらゆっくり食事できるのでママには嬉しいです。アルコールやノンアルコールドリンクが豊富にあり長居してしまいそうです。 キッズプレートやジュニアプレート、離乳食メニューも初期・中期・後期がありアレルギーにも対応して貰えます。ベビーラックなどもあり、まだねんねの赤ちゃん連れママにも安心の施設。
勇気特別栽培の無添加のお料理は、からだにもやさしく、美味しい。野菜をしっかり食べたいときにおすすめのレストランです。ごはんは白米、五穀米から選べます。また、時期によって様々なフェアをやっているので、いつ行っても楽しめそう。子ども用のお皿や、フォーク・スプーン、また、キッズコーナーも充実しているので、子連れでいっても楽しめます。デザートも豊富なので、大満足すること間違いなし。
身体に優しい和食中心のメニューですが、うどんやポテトからあげなど子供が好きなものもたくさんあります。時間制限がないので子連れでも安心です。
百貨店の中のキッズフロアーにミキハウス直営のスイーツやランチを提供するカフェがあります。離乳食はお子様の成長に合わせ用意されますし、アレルギー表示のあるメニューもあるのでアレルギーが心配なお子様も安心してお食事ができます。店内はベビーカーでの入店も可能な為、ゆったりと楽しい時間を過ごせます。同フロアーにはベビー休憩場や子供服などの店舗があるので親子連れでショッピングも楽しめます
離乳食やエプロンもあり、0歳の頃から利用しています♪大人の料理も美味しく、子連れでもリラックスして利用できてお気に入りです☆
TANTO TANTOヴィーナスフォート台場店は、本格イタリアンをカジュアルに楽しめるレストラン。明るく開放的な店内には、テーブル席やソファー席・テラス席を完備。女子会にぴったりの個室もあり。ランチは前菜&サラダ&ポテト付きのパスタランチやピッツァランチ、ポテト&スープ&パン付きのサラダランチがおすすめ。アラカルトでももちろんOK!カフェタイムにはホイップたっぷりのパンケーキが◎。女子会にぴったりの宴会プランもあり。
森の動物園をコンセプトにした親子カフェ。子どもたちが遊ぶキッズプレイスペースを囲うようにしてカウンター席があるので、小さなお子さんを持つママパパには安心。他にテーブル&チェアー席、ハイハイ期前後の赤ちゃんに優しい低いテーブル&クッション席もあります。ランチタイムは混むので予約した方が安心。練馬界隈には貴重な存在になりそうです。
1-2時間潰すのに最適な場所。予算は1,000-2,000円。広場と沢山のオモチャで、親から見えるところで子どもを放っておけるのが嬉しいカフェ。
「フラワーズコモン」は、副都心線の渋谷駅に直結している渋谷ヒカリエ内にあるお店です。種類豊富なタパス、ピザ、オムライス等が頂けます。バケットスタイルのフレンチトーストは食べ応えあり。フローラルジャグカクテルは見た目にも美しく、女性に嬉しいお酒です。店内は広々としており、全席禁煙なので、小さい子供連れでも安心して利用出来ます。
ランチタイムは混雑しているので少し気を遣いますが、ソファー席や個室があり子連れにはとても助かります。
ベビーカーも空いていれば乗せたまま入店出来るのでラクチンです。
食事もドリンクも美味しいのでよく利用しています。
駅直結のアトレ吉祥寺地下1階にあるハワイアンカフェ&ダイナー。フードコートの様なシステムのお店で、気軽にアサイーボウルやパンケーキ、ロコモコなどハワイアンフードが食べられます。人気のマラサダは揚げたてをテイクアウトすることも可能。開放的で入りやすい店内にはソファ席もあり、小さい子連れでも利用しやすいですね。ちょっと休憩するにも便利なお店です。子どもと一緒にハワイ気分を味わってみてはいかがでしょうか。
駅から徒歩1分アクセスも良いこの場所に、木のぬくもりを感じられるホッとできるカフェ。 オーナーが厳選した食材を使い、お客さんが美味しくお腹いっぱい心が優しくなれる時間や空間を提供してくれます。靴を脱いで開放的に座れる席もあり小さな子供連れも安心して楽しめます。くらしの中で使ってみたいお洒落でナチュラルな雑貨も取り揃えているので大人も楽しい時間を過ごせます。親子でゆったりとした時間をすごしてみませんか
子連れ大歓迎。子供をつれてきて当たり前の雰囲気のお洒落な今どきのナチュラル感漂うカフェ。子供に安心して与えてあげられる手作りのメニューばかり。おにぎりやお番茶もある。テーブル席の他に畳の席もあって乳幼児も過ごしやすい。
おむすびとつみきの店ころりんは、テイクアウトのおにぎり屋さん。おしゃれな外観で、ガラス張りのイートインコーナーはいつも素敵なディスプレイされた積み木で飾られています。室内に入ると沢山の積み木が置かれていて、思い思いに形つくることができ子どもの創作意欲をそそります。おにぎりは保存料など不使用で安心、お惣菜などもあるので、積み木遊びついでにランチできて、お子様連れで利用しやすいお店です。
フラットなフロアなので子どもを寝かせて美味しいお料理を楽しめます。キッズスペースにはたくさんの積み木があり、子どもたちも楽しそうに遊べます。
広いキッズスペースに、木彫のおもちゃが沢山あり、子どもたちは大喜びでした。ただ、ソファ席以外は、ダイニングテーブルになるので、自分でおすわりが出来ない子は抱っこしないといけないのが大変でした。ベビーベッドやバウンサー、キッズチェアは充実してました!