最寄駅から歩いて3分で到着できるという、とても便利な立地のショッピングモールの5階にある、本屋&雑貨屋さんです。様々なものが置いてあるので、モノとの思いがけない出会いができる、貴重な場所。思わず手にとってしまったものが、実は本当に自分が欲しいものかもしれません。また、探し求めていたものがこの場所で見つかるということも!是非一度お立ち寄りになり、じっくりと見て行ってください。子どもへのお土産にもぴったりです。
最寄駅から徒歩3分の場所にある、鉄道好きにはたまらない、鉄道グッズが販売されているお店です。ここでしか買えないものやお菓子などを買うことができます。大きなショッピングモールの2階に入っていますので、お買い物のついでに寄ることができてとっても便利。このお店では、キャラクターと鉄道がコラボしているという、珍しいグッズを見つけることもできます。午前10時から夜9時までオープンしていますので、是非鉄道好きな子どもと一緒にご来店ください。
子どもにも大人にも大人気のディズニーキャラクターのグッズを買うことができる、ディズニーストアです。ここでしか入手できないグッズや、期間限定グッズなどもあるので、是非こまめにチェックしてみてください。子どもだけではなく、大人からも絶大な人気を誇るディズニーグッズは、贈り物に最適です。大人が身につけてもおかしくない、素敵な商品が多数販売されていますので、オンラインでもショップでも確認してみましょう。
東京都江東区の埋め立て地「臨海地区」にある公園。公園自体が防災拠点となっているため、大規模な災害が発生した時に機能を発揮できるようにヘリポートやベースキャンプ用地も完備されています。公園内には体験学習施設があり、映像や展示などを利用して、様々な視点から地震や防災について学ぶことができる施設となっています。またバーベキューを楽しむことができる場所もあり、家族連れに人気となっています。家族で防災意識を高めながら、公園で休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
木場駅から徒歩6分のところにあるショッピングセンターです。専門店が多数入っており、食料品、ファッション用品・雑貨、生活用品、スポーツ用品など欲しいものはなんでも揃いそうです。飲食店も和食、洋食、ラーメン、ファストフードなど種類が豊富。家族で利用しやすいフードコートもあります。映画館、ゲームセンターも入っているので一日中楽しめちゃいますね。またマタニティ・育児相談室を決まった曜日に開催しているので育児について困ったとき利用してみてはいかがですか。
東京都多摩市のショッピングセンター内にあるゲームセンター。こちらのゲームセンターには、UFOキャッチャーやカードゲーム機など機械のゲームだけでなく、室内の砂場やボールプールまであります。小学生未満の子どもさんから小学生以上の子どもさんまで遊べますよ。ショッピングセンター内にあるので、雨の日でも遊べるのがうれしいですね。子どもさんと一緒にお買い物ついでに遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
東京都世田谷区にある「ゆうぽうと世田谷レクセンター」の中にあるプール施設。スクールプールやフィットネスプール・弱ジーを完備しており、会員制のプールとなっています。キッズスイミングスクールを行っており、多彩なコースを用意しているのが特徴で、楽しみながら心も体も強く成長させてくれると高い評価を得ています。子どもの水泳力を伸ばし心身の成長に繋げるために、家族で通ってみてはいかがでしょうか。
二子玉川駅から徒歩22分の場所にある世田谷区立鎌田図書館は、畳の児童コーナーのある子ども連れに人気のスポット。区民センターの地下にあり、幅広い年齢層の方に利用されています。館内は比較的新しいため清潔感があり、空間が広く造られているので開放的で居心地抜群。絵本の読み聞かせや紙芝居・ストーリーテリングなどを行うおはなし会や赤ちゃんおはなし会を開催。ご近所の方はお散歩がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
様々なレストランで食事をしたり、お買い物ができる複合施設。オフィスビルも入っているのでビジネスマン向けの施設かとおもいきや授乳室やオムツ替えの施設も完備しているので子連れでも安心して利用できます。東京駅近くに来た際には利用してみてくださいね。
「東京国立近代美術館」は、北の丸公園の東の入り口に位置する。世界的に有名な美術品が鑑賞できるのはとても貴重。美術館としては珍しく、撮影可能な作品もある。年に数回行われる企画展も素晴らしいが、所蔵作品を展示する常設展も大変見応えがある。館内は椅子がいくつも設置されており、ゆっくりと座りながら作品を鑑賞することができる。また、作品解説が丁寧でわかりやすいと評判。皇居を一望できる特別室の景色は素晴らしい。
大手町駅C3出口直結!よみうり大手町ホールは、コンサートやシンポジウム・試写会などのイベントを開催するスポット。約500席を有するホール内は、重厚感のある雰囲気。舞台設備や音響設備も充実しているので、さまざまなイベントに利用可能。毎月コンサートやピアノリサイタル・落語・講習会などのイベントが開催されています。中規模の展示会やワークショップなどのイベントにぴったりの小ホールも完備。お休みの日に出かけてみてはいかがでしょうか。
明治23年の発売以来、現在も愛され続けているヱビスビール。「ヱビスビール記念館」では、ヱビスのおいしさと、もっと楽しく味わうための秘密を知ることができる。ヱビスを試飲できるテイスティングサロンでは、貴重なプロのビールの注ぎ方を目の前で見ることができ、試飲付きのガイドツアーでは、ヱビスのエキスパート「ブランドコミュニケーター」がヱビスビールの歴史についてのクイズを出しながら、わかりやすく説明してもらえる。
「切手の博物館」は日本郵趣協会が運営しており、東京都豊島区目白にあります。博物館内には、国内外の切手が約35万種も展示してあり、また、切手や郵便関係の図書や雑誌なども1500種以上所蔵しています。入場無料のエリアにはミュージアムショップもあり、世界各国の切手や切手専用アルバムなどのアクセサリー、切手に関わる書籍なども販売しています。特別展示も随時行われており、詳しい内容や日程は、ホームページで確認することができますよ。
KITTE丸の内4階にあるマルノウチリーディングスタイルは、大人が楽しめる雑貨や書籍を販売するスペースにブックカフェが併設されたスポット。店内には、スタッフが1点1点セレクトした雑貨や書籍が豊富にそろっていて、見ているだけでも楽しい!販売している本を、購入前にカフェスペースで読むこともOK!カフェメニューは、季節ごとに替わるケーキやパフェなどのスイーツやサンドウィッチなどの軽食もあって充実。おひとり様でのんびり過ごす方が多め!
様々な悩みを抱えた女性の体をメンテナンスしてくれるサロンです。妊娠、出産という大きな仕事をする女性の体。実は体についての悩みを抱えたまま、妊娠や出産を乗り越えているんですよね。そんな頑張る女性を応援してくれるサロンでは、妊婦さんから育児をしている女性まで、全室個室のお部屋で鍼・灸・アロママッサージをしてくれます。事前にカウンセリングをしっかりと行った上でのケアなので、安心できますよ。