お店で小麦粉から作る「打ちたての麺」、その場で茹でる「茹でたての麺」を実現した「新鮮なうどん」がセルフ方式で食べられる丸亀製麺の渋谷道玄坂店。子どもが楽しめるうどんのトッピング選びはセルフ方式ならでは。回転が良く、混んでいても割とすぐ座れるので、あまり時間がないときにも入りやすいです。リーズナブルな価格の讃岐うどんが渋谷で食べられるので、おでかけ時のランチなどに、楽しくうどんを味わってみてください。
季節の食材を生かした料理が楽しめる、穴場イタリアンカフェレストラン。老舗イタリアン「トラットリア ベルマーレ」の2号店。豊富なメニューとリーズナブルな価格で気軽にイタリアンを味わえます。子ども向けの施設や保育園などが入っている渋谷文化総合センター内にあるため、赤ちゃん連れの方も多く、気兼ねなく食事できます。子どもとたくさん遊んだ後は、美味しいイタリアンランチを楽しんでみてはいかがですか。
最寄駅から徒歩4分、創業79年目を迎える老舗のうどん屋さんです。大量のフィギュアが飾ってあることも有名です。手打ちのうどんは透明感があってツヤツヤ!もちもちしていて、食感も楽しめます。子どもも大好きなうどんなので、家族全員が楽しめてオススメのお店。オーダーしてから揚げてくれる天ぷらはサクサクで、うどんとぴったり。珍しいミートソースうどんというメニューもあり、何度でも通いたくなるうどん屋さんです。
表参道ヒルズ3階にある京お野菜バルめいは、野菜を中心としたおばんざいと厳選した日本産ワインや日本酒が味わえる京風お野菜バル。店内は和風と洋風が融合した開放的な空間。カウンター席とテーブル席合わせて27席あります。ランチはちょっとずついろんなものを味わえる御膳がおすすめ。京野菜と豚つくねの煮込み土鍋御膳は、煮込みハンバーグとおばんざい3種、漬物、御飯、赤出汁がセット。夜はちょっと一杯にも◎。
南青山のカフェ。根津美術館内にあるミュージアムカフェです。大きな窓から庭園が眺められる作りになっていて、総ガラスばりながら、やわらかい自然光が降り注ぐ、雰囲気が素晴らしいカフェです。お茶だけの利用も、お食事での利用も可能で、ホットサンドやみ―とパイが人気です。こちらのカフェのみの利用はできないので、美術館の入館料が別途必要になります。
外苑前駅から徒歩1分!ナタラジは、からだと心と地球にやさしい自然派インド料理が味わえるレストラン。おしゃれで落ち着いた店内には、カウンター席とテーブル席があり、おひとり様でも気軽に利用OK!自慢のカレーは野菜や豆類、大豆ミートなどの植物性のものを使用!カレーと相性抜群の天然酵母ナンは、ナタラジでしか味わえません!平日ランチは、おかわり自由のカレーブッフェが人気。ブッフェ以外にセットメニューもあり。自家製インドアイスクリームやラッシー、チャイも◎。
青山一丁目駅直結のトラヤカフェは、和菓子店「とらや」のあんを使って自由で新しいお菓子を提案、提供しているカフェレストランです。静かにジャズが流れ開放感溢れるお洒落な店内ではお菓子の他にも新鮮な野菜たっぷりの軽食やドリンクをいただくことができます。ソファー席もあるので子どもとの来店も可能。老舗和菓子屋ならではの深く甘みのあるあんを親子でじっくりと味わってみませんか。テイクアウトもできますよ。
港区のハンバーガーレストラン。南青山のハンバーガー店です。アメリカ最大のテレビ局CNNが2011年に選んだ東京で一番おいしいハンバーガーを出すお店として有名です。ハンバーガーやサンドイッチ、スープやサラダなど、ボリュームがあるけど重く感じないヘルシーなお料理が人気です。バンズにはASANOYAのパンを使用し、ソースやグ剤はもちろん、スパイスもハンドメイドというこだわりのハンバーガーが人気で、いつも行列が絶えない人気店です。
パリに本店を構える本格ビストロのお店。表参道沿いのビルに入っているだけあり、外観はもちろんのこと、内装も非常におしゃれな雰囲気。子連れの客も安心のベビーカー入店が可能なうえ、オムツを替える施設や授乳室も完備しています。美味しいフレンチをぜひお子さんと召し上がってみてくださいね。
シュペッツレ表参道店はドイツ生まれの新感覚生パスタ「シュペッツレ」約15 種類 が味わえるパスタレストラン。表参道ヒルズの地下3階にあるので、ちょっとした隠れ家のよう。店内は絵画やシャンデリアが目を引く落ちついたインテリアながらもカジュアルな空間。ラウンジ席も有。ランチにはスイーツワゴンビュッフェなどもあり、コースメニューも色々あってボリュームたっぷり。夜はドイツビールやワインに合うアラカルトも豊富。みんなでわいわい楽しむなら、大皿メニューが充実のバイエルンセットがおすすめ。
イタリアンと和食を同時にいただくことができるレストラン。店内は格式高い空間が広がり、テーブル席がゆったりと置かれています。個室やテラス席もあり、小さな子ども連れや、友人との食事会に最適です。ランチタイム、ディナータイムともにコース料理が用意されており、季節によってメニューが変わります。アラカルトでの注文も可能。スウィーツも豊富に用意されているので、カフェタイムも充実した時間を過ごすことができます。家族でおめかしをして、食事を堪能しに出かけられてはいかがでしょうか。
午前10時から夜9時までの時間に営業しているカフェです。季節のメニューや定番メニュー、期間限定メニューなど、様々な美味しいメニューが用意されています。見て楽しい、食べて美味しいスイーツ、サンドイッチやパスタ、サラダ、ティーセットなど、何度行っても飽きることがないカフェ。パスタメニューにはパンが付くので、しっかりとお腹いっぱいになることができます。定番のオリジナルブレンドティーも、変わらない美味しさなので、お忘れなく!
最寄駅直結のベーカリー&カフェです。なんとフランス最優秀料理人賞を受賞しているシェフがプロデュースしているというベーカリーなので、その本場のフランスパンは最高の美味しさ。焼き立てのパンを楽しめるカフェスペースがあるのも嬉しいです。なんと60種類ものパンが揃っているという素敵なベーカリーなので、子どもが好きなタイプの甘いパンも見つけることができます。是非自分好み、家族好みのパンを探してみてください。
カフェ・コムサシブヤ西武店は、こだわりのフルーツをたっぷり使ったアートなケーキが自慢のカフェ。白を基調とした開放的な店内には、カウンター席やテーブル席ソファー席を完備。おひとり様でも気軽に利用できます。人気のケーキはいちごや桃、ぶどう、いちじく、オレンジ、バナナ、ベリー系、マンゴーなどの旬のフルーツをふんだんに使ったもの。味はもちろん、見た目のインパクトも抜群でフォトジェニック。ランチはパスタやパン系のセットもあり。
すし萬シブヤ西武店は、こだわりの大阪すしと江戸前寿司の両方を楽しめる関西の老舗寿司店。百貨店の中だと思わせない高級で落ち着いた造りが特長的。カウンター席とテーブル席を完備。普段のお食事から会食まで幅広く利用できます。ランチメニューは握りと圧しすし・巻物・茶碗蒸し・お吸い物・デザート付きのセットが2160円とお手頃。夜は贅沢なネタを使った特選にぎりやコースがあり、特別な日のお食事や自分へのご褒美にぴったり。