道玄坂スクエア3階にあるダイニングレストラン。料理長自ら毎朝豊洲市場から仕入れる新鮮な魚介類を使った料理が提供されています。店内は京都の町並みを再現したという風情あるインテリアで構成された落ち着いた雰囲気。カウンター席やテーブル席、掘りごたつの席など様々なニーズに対応できます。個室や半個室など、プライベートな空間で食事ができますので、小さい子連れでもゆっくり過ごせます。家族で気軽に来店してみてはいかがでしょうか。事前に予約しておでかけください。
裏渋谷にある中華料理店。中華街を思わせる店構えなので、すぐに見つけられます。1階にはホール席があり、ベビーカーを使用出来るテーブル席があります。2階にお座敷の個室があり、事前予約で宴会利用などで使用されています。キッズメニューはありませんが麺類やご飯物もありますので取り分けで対応可能。離乳食なら持ち込みもできますよ。1階ホールには、仕切りで囲まれた半個室風の席もありますので、予約してからお出かけすれば、子ども連れでもゆっくり食事ができそうです。
渋谷道玄坂にある餃子の美味しいダイニング。お店一押しの「焼き餃子」をはじめ、多彩なメニューが揃います。ランチタイムには、お得なランチセットが楽しめます。おつまみ系から食事系メニューまで充実しているので、子どもから大人まで楽しめます。店内はテーブル席メインとなりますが、8名掛けの個室もあり、大人数で利用の際は、個室の利用もおすすめです。背もたれの無い椅子しかないので、ある程度きちんと座席に座って食事ができる子どもからの利用からの利用が良いかもしれません。
渋谷道玄坂にある昭和51年創業の老舗和食店。。食材の味を活かしたシンプルな味付けの料理が多く、幅広い年齢層の方から愛される名店です。お店名物の「きんきの煮付」は厳選して仕入れており、新鮮さも魅力。煮付け目当てに訪れる方も多く、人気メニューとなっています。多彩な一品メニューから宴会コースなども充実しているので、用途に合わせて楽しめます。ランチタイムには「熟成親子丼」なども好評です。店内にはテーブル席他、完全個室の座敷席なども完備しています。個室希望の際は、事前予約がおすすめです。 普段使いからお祝いごとや食事会利用などにいかがでしょうか。
最寄駅より徒歩約7分の場所にある百貨店の8階に入っている、懐石料理などのお食事処です。午前11時から夜10時30分までの営業で、平日のランチ限定メニューとしてはレディースランチがあります。また週末と祝日のランチ限定メニューにはなごみ膳があります。おもてなしの個室、メインダイニング、そして大部屋空間が用意されていますので、結納や顔合わせなどの大切な席にも使えるのが嬉しいですよね。パーティにもぴったり。
最寄駅より徒歩約5分の場所にある、完全禁煙のイタリアンレストランです。午前11時から夜10時30分まで営業していますので、ランチタイムにもディナータイムにもお食事ができるのが嬉しいですよね。8名から40名までで使える個室も用意されていますので、ゆっくりとお食事を楽しみたい時にも、パーティにもぴったり。飲み放題付きのコースメニューには牡蠣のピッツアや和牛、うにクリームパスタなどもあって豪華です。
スクランブルスクエア13階にある人気の中華料理店。小籠包が人気で、開店待ちの行列も出来ています。店内はテーブル席のみですが、壁際の席はソファーシートになっていますし、キッズチェアもあるので子ども連れでも安心して来店出来ます。またキッズメニューもとても充実していて、あんまんや肉まんが選べたりジュースなどもついていますので親子で楽しく食事ができますね。店頭では小籠包を作る職人さんの様子も観られて食育にも役立ちます。
スクランブルスクエア13階にあるスパニッシュレストラン。パエリアやタパスなど、本格的なスペイン料理が堪能出来ます。窓際にはゆったりソファ・テーブル席もあって渋谷の街並みを眺めながらのんびり食事が楽しめますよ。未就学の子どもは土日祝日なら来店可能なので、事前に予約してのお出かけがおすすめです。落ち着いた雰囲気のお店なので、誕生日などの記念日やママ会でも利用できそうです。
スクランブルスクエア13階にあるおしゃれな有名うどん店。テーブル席にカウンター席、テーブルソファ席など様々なタイプの席があり、キッズチェアもありますので子ども連れでの来店も可能。キッズメニューはありませんが、とりわけで対応できますし、うどん以外のご飯物のメニューも沢山ありますので、お好みで選べますよ。創作うどんメニューは沢山の種類があって、麺の太さが選べたり三玉まで無料で増量出来ます。ぜひ足を運んでみてくださいね。
もへじは、渋谷スクランブルスクエア12階にあるもんじゃ焼き店。本店は月島にある専門店です。こちらはちょっと落ち着いた雰囲気の大人向けのお店で、店内はベビーカーでも可能ですが席の間が狭めなので、抱っこ入店がおすすめ。個室のベビーカー利用はできません。同フロアにトイレはありますが13階にはベビールームや男女共にベビーシート付きトイレなので、赤ちゃん連れでも安心。退店時には消臭剤をふりかけてくれるので、匂い対策も万全です。
渋谷駅のマークシティからすぐ近くにあるTVでもよく紹介されているほど話題沸騰中のお店です。卵や小麦粉などすべての素材にこだわっているからこそとても味わい深いです。注文を受けてから一枚一枚丁寧に約20分ほど時間をかけて提供する程の徹底ぶりですので時間を要しますが、それだけの味は待った甲斐があるほど。お子様メニューはありませんがほぼ一緒に食べられるメニューですのでおこさまと一緒にカフェタイムを楽しめるお店です。
最寄駅から徒歩約1分の場所にある、現代の新割烹料理をいただけるお店です。季節を感じる本格和食を五感で味わうことができ、毎月変わるテーマで献立が決められているため、何度行っても新鮮に楽しんで味わうことができるのが嬉しいですよね。このお店では靴は脱いで上がるシステムなので、まるで家にいるかのようにくつろいでゆっくりとお食事を楽しめます。また席は全席禁煙なので、お食事に集中することができるのもグッド!
最寄駅から徒歩約6分の場所にある焼き鳥居酒屋さんです。午後5時から深夜12時まで営業していますので、ゆっくりと食事を楽しむことが可能。お座敷席の個室、カウンター席、ソファー席、ロフト、VIPルームがあるので、子ども連れの方でも安心です。このお店では、手作業で一本一本串刺しを行って高級備長炭で焼き上げるので、その美味しさは格別。ここでしか食べることができないような美味しい焼き鳥をいただくことができます。
最寄り駅から徒歩5分、牛タン、もつ鍋、炭火料理の専門店です。貸切での宴会もできます。牛タンと牛タンシチューが同時に楽しめるセットメニューもあり、牛タン好きにはたまりません。柔らかく煮込まれた牛タンがたっぷりと入っている牛タンシチュー。子どもにも食べやすい柔らかさでオススメです。そして食べやすくカットされた牛タンが、味わい深くとても美味しいです。夜にはアルコールとおつまみ系のお料理もたくさんあるので、是非昼も夜もお出かけください。
西武渋谷A館8階にある中国料理・白金亭 は、白金台に本店を持つ本格中華料理店。品のあるスタイリッシュな店内は、ゆっくり食事を楽しむのにぴったり。ランチは白金亭ランチ御膳や麺飯ランチ特選セットがボリューム満点でお得。また、手作り点心や名物担々麺が一度に味わえる香港点心ランチコースも人気。夜はアラカルトをシェアしていろんな料理を楽しむのもおすすめ。本格中華をたっぷり堪能できるコースで特別な日の食事を楽しむのも◎。