海外では「母の味」として親しみのあるパイを日本で広めようと2014年にオープンしました。店内の工房で毎日一つ一つ手作りで作られるパイは約15種類。テイクアウト、イートインどちらにも対応しています。木をふんだんに使った温かみのある店内でゆっくりとしたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
mauka kitchenはギルトフリーのロコイタリアンレストラン。キヌアを使った料理やグルテンフリーのイタリアンテイストのヘルシーで美味しい満足度の高いお料理が食べられますので、心も身体もリフレッシュで来ます。店内、テラス共にベビーカー入店可能ですし、同ビル内には授乳室やオムツ替え設備もありますので小さなお子様連れでも安心して来店できます。お店のインテリアもとてもオシャレで気軽に立ち寄れる雰囲気です。
お店の入り口は自動扉でベビーカーでも入店しやすいです。今回はテラス席で食事しましたが、店内でも子連れが来てました!施設内には授乳室もあるし、安心して利用できました。
広尾で人気のハンバーガーやさんです。駅から徒歩1分ほどの所にあるので、誰でも気軽に立ち寄ることができ、電車での利用が便利です。店内はテーブル席になっているので、ベビーカーのまま入店することができます。テラス席もあるので、小さな子ども連れでも、周りを気にせずにゆっくりと食事を楽しむことができます。晴れた日にはテラス席がオススメです。様々な種類のハンバーガーがあるので、色々楽しめます。カフェのような雰囲気なので、ゆっくり過ごすことができます。
ベビーカーOk 子ども多い
グッドモーニング カフェ アンド グリル虎ノ門は、虎ノ門ヒルズ真向かいにあるコンテナカフェ。フローリングの床に木のテーブル・大きな窓から明るい日差しが差し込んで気持ちのよい空間を作り出しています。広めのテラス席もあるのでウェディングなど各種パーティーなどが開かれることも多く、いつもお洒落なビジネスマンで賑わっているかも。ランチタイムをちょっとずらせば、お日様たっぷりのテラス席でゆっくり食事できそうですね。お向かいの虎ノ門ヒルズ内3・4Fにはベビールームもあるので、万が一でも安心です。
ランチ。ベビーカーでテラスを利用しました。喫煙席とは仕切られているので気になりませんでした。店内にベビーカーで入っている方もいました。ソファ席も少しですがあります。
白金本気だんごは白金にある南魚沼産コシヒカリを100パーセント使用した美味しくてヘルシーな玄米だんごのお店。団子といえばみたらしと思ったあなた!こちらの店は違います。パクチーののった【四川風ホットクリスピー】などトッピングを合わせると約50種類の味が出来るんです。明太マヨや醤油はちみつグラノーラなど試したくなる味が盛り沢山。お子様にはつぶあんホイップクリームのせなどいかがでしょうか。ぜひ好みの味を見つけに来店してみてくださいね。
玄米粉を使った弾力あるお団子。トッピングはバリエーションに富んでいます。いつも、よりどりだんご5本セットを子供とシェアします。
DEAN & DELUCA カフェ 麻布十番は、麻布十番商店街にあるデリカフェ。開放的な店内で、ベビーカーがつけられるテーブル席やハイチェアの大きなテーブル席など40席があり、テラス席もカウンターの席やローベンチの席があるなど、小さい子を連れても気軽に入れる雰囲気です。スイーツからベーカリー、パッケージフードなど食べ物も種類豊富にありますので、カフェだけでなくランチの利用も可能。グッズの販売も行っていますので、色々な楽しみ方が出来ますよ。
平日ランチ利用です。
店内もテラスもベビーカーOKで、いつもテラスで気軽に利用してます。扉が重いのが一点ありますが、その他気持ちよい時間を過ごせました。
A REGAは、白金台の庭園美術館近くにあるピッツァ&ジェラートのお店。スタンディングテーブルもあるカジュアルな雰囲気で、店内には二人がけのテーブル席が数席あるだけのこぢんまりとしたお店です。テイクアウトでの利用もおすすめ。ランチタイムなどは人気で席が満席になることもあるので、目の前の公園のベンチでピクニックも楽しそうですね。カットピザとワインも楽しめるイタリアのバル的な雰囲気のおしゃれなお店なので気軽に来店してみては。
メゾン・ランドゥメンヌ 東京本店はピエールエルメなど有名店で修行したパティシエとパン職人が作るお菓子とパンの専門店。本場パリ市内にも6店舗を展開しており、国内には2店舗しか無い。天然酵母を使った低温長時間熟成製法で作られたパンは、伝統的なフランスのパンを届けたいというパティシエの思いが詰まっています。入り口はまるでシャンデリゼ通りのような雰囲気のテラスがあり、お天気の良い日など気持ちのいい午後が過ごせそうです。ベビーカー利用可ですし、おむつ替え設備もあるので小さなお子様と一緒でも気軽に利用できますよ。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】東京ミッドタウン内にある、美術館のような趣ある建物で、美味しいイタリア料理が食べられるお店です。店内は白を基調とて、全面ガラス張りで明るく解放感があり、テーブル席はゆったりと食事が出来ます。外を見渡せば、緑あふれる景色が綺麗ですよ。ッ冬にはイルミネーションも見れます。旬材を使った料理は、にんにくを使用しておらず、一品一品彩り豊かで、食べるのが楽しくなりますよ!
青山フラワーマーケット・ティーハウス赤坂Bizタワー店は、花屋併設の素敵空間でランチやディナーを楽しめるカフェレストラン。鼻と緑に囲まれたさわやかな店内には、カウンター席やオープンテラス席も完備。おひとり様でも気軽に利用OK!フードメニューはローストビーフ丼や季節のグラタン・旬を味わうTEA HOUSEサラダなどが人気。ハーブティーや自家製ジンジャエールなどのドリンクも充実。カラフルなスイーツといっしょに楽しむのも◎。
ダイナミックなグリル料理を中心とした本格的アメリカンレストランです。店内はおしゃれで、高級感のある雰囲気で作られた空間で、モノトーンベースで、ソファやテーブルや壁も普通のお店よりも少し高級感な感じがするお店です。ランチタイムはBPバーガーやアメリカンパイ料理やパンケーキなどカジュアルスタイルがお客様に喜ばれています。プライベートで友人や家族と訪れるのもよし、ビジネスや、会社の飲み会の2次会や社内行事などの貸切パーティーなどに使うにも最適です。
東京都港区にある、こだわりのコーヒーを堪能することができるカフェ。コーヒーが好きなら一度は足を運んでほしい店です。農園・生産者の履歴をしっかりと辿ることができる質の良い豆を使い丁寧に焙煎された、こだわりの1杯をリーズナブルに味わうことができます。またクロワッサンなどのパンも美味しいと評判で、コーヒーとともに楽しむのがおすすめです。オシャレな空間で、香り高いスペシャルティコーヒーをゆっくりと楽しんでみてはいかがでしょうか。
国際文化会館は、世界の人々との文化交流などを目的として建てられた民間の施設。会員が宿泊できるお部屋の他に、フレンチが楽しめるレストランや、モーニングから利用できるカフェ・ラウンジがあります。店内は落ち着いた雰囲気で、美しい日本庭園を眺めながら優雅な時間が過ごせます。フレンチの毎月変わるランチコースは、何度行っても新たな美味しさに出会えますよ。店内は全席禁煙で個室完備、トイレにはベビーシートもありますので、赤ちゃん連れでも安心です。
午前8時30分から11時30分までの朝食、午前11時30分から午後2時30分までのランチタイム、午後6時から夜10時までのディナータイムに営業している創作フレンチレストランです。朝食はビジネスミーティングなどにぴったりのメニューを用意してくれて、ミーティングがはかどること間違いなし!ランチタイムはパスタやお肉料理、お魚料理、オードブルなど豪華なお食事を楽しめます。デザートも豊富に用意されていますので、子どもも一緒に楽しめます。
「パネッテリア・カワムラ (【旧店名】 パネッテリア・ダノイ)」は、東京都・西麻布にある人気のパン屋さんです。駅から徒歩4分ほどのところにあり、おしゃれで小さなパン屋さん。12時から21までの営業ですが、売り切れ次第終了となります。人気のパンは「フォカッチャ」!ほかにも、クリームがたっぷりと入った「クリームパン」や「メロンパン」、「イチジクとクルミのパン」など、デザート系からハード系のパンまで様々揃っていますよ。
テイクアウトしました。子どもも喜んで食べました。