六本木ヒルズの目の前にあるサイゼリア。多くのビジネスマンや学生やファミリーに人気のお店。 低価格で思う存分食べれるのも人気の一つ。 昔から味の変わらない、ミラノ風ドリアや、ピッザ、パスタ、お子様ランチも大人気。ファミリーレストランでありながら、ワインも楽しめるイタリアン料理です。 お洒落な街六本木でお買い物の後に気を使わず楽しい食事を囲んでみませんか。
「SILIN火龍園」は、港区赤坂にある広東料理のお店です。店内は、モダンでゆったりとした空間が広がります。長崎、五島列島産の魚や北海道の帆立貝や北寄貝、宮崎県産牛肉など、新鮮で安心・安全な食材を使っています。素材を生かし、細かな仕事にも手をぬかない、丁寧に造られているお料理を堪能できますよ。広東料理の伝統的手法を大切にしながらも。シェフのオリジナリティ溢れる料理が揃っています。また、大きな窓から四季折々に季節の景色も楽しめます。
ベビーカー入店:◯
テラス席:?
キッズチェア:?
お湯の提供:◯
授乳室:◯
オムツ台:◯
ディナーの利用です。
店内に段差がありますが、スロープの板をかけてくださるのでそのまま席までベビーカーで入れます。静かな雰囲気なので、泣いたら外であやすのが無難。
アレルギー対応が不可だったので、その点…
ベンジャミンステーキハウス六本木店は、六本木駅近くのニューヨークダイニング。家族連れも多く訪れる、子連れで楽しく食事ができるレストランです。地下にあり階段しかありませんがベビーカーでの入店も可能、個室も有るため小さい子連れでも安心です。スタッフも優しく対応してくれますし高級感のあるお店なので、誕生日やお祝いごとなど色々な用途で利用できます。ランチタイムにはサラダやサンドイッチメニューなどの軽食もありますよ。
ベビーカー入店:◯
テラス席:×
キッズチェア:?
お湯の提供:◯
授乳室:×
オムツ台:×
ディナーの利用。
入り口から地下のお店まで階段しかないのがネック。
他にも子連れの姿はあり、賑やかで利用しやすい印象。
ソファー席に通していただけたので、ごろんと寝かせて食事ができました。
和田アキ子さんがオーナー。「わだ家流豚しゃぶしゃぶ」が一押しのお店です。店内は落ち着いた雰囲気で、BGMに和田アキ子さんの定番曲や昭和の名曲が流れています。アッコさん直伝のポテトサラダ、アッコさんの足のサイズと同じ!?わらじメンチカツなどバラエティ豊かなメニューが並んでいます。そのほかにも、ブランド豚の盛り合わせのしゃぶしゃぶや、しめの土鍋ごはんなど美味しい料理がずらり。家族で味わいに行ってみてはいかがでしょうか。
6人でちょうど良い広さの個室があります。ドアノブも注目です。
東京ミッドタウンガーデンテラス3Fにある日本料理店。上野の韻松亭、北千住・宇都宮・下北沢の明日香で修行を積んだ日本料理の板前さんが作り上げる料理を食べることができます。個室があり、子どもと一緒でも安心して食事を楽しむことができます。綺麗に彩りを考えて盛りつけられた旬の料理、天ぷらや黒塩豆ごはんなどが並ぶ旬彩御膳や寿司御膳などおいしい和食を子供達と一緒に味わえます。ぜひ
座敷の個室があり、 子連れ歓迎の和食屋さん。お昼は御膳があり母乳育児には嬉しいバランスの良い和食です。
香港スイーツレストランを運営する糖朝の粥茶館です。お粥、麺、スイーツを扱うファーストフードスタイルのお店です。店内で焼かれる「糖朝特製エッグタルト」はハート型で見た目もかわいく、子どもも喜びそう!ワンタン麺や油淋鶏丼のメニューもあります。ミッドタウン内なので、家族でお出かけの際は寄ってみてはいかがでしょうか。
これまでにない、体が喜ぶハンバーガーを食べることができるお店です。バンズは発酵から焼き上げまで店内で行われていて、パティはブロック肉で仕入れて、店内でミンチにしています。野菜は、厳選食材を店内でカットしていて、本当にフレッシュなハンバーガーを楽しむことができます。駅から徒歩30秒程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。店内は61席程あり、広々としています。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】中国飯店の姉妹店、東麻布の中華料理店。ミシュラン掲載店で、北京ダックが名物のお店です。二胡や箏の演奏を聞きながら優雅な時間を楽しめます。広めの店内は賑やかで子どもと一緒でも安心。中庭を臨める個室もあるので、気になる方は予約して訪れてみては。子供用ハイチェアーの用意や、個室の場合はアンパンマンのマーチを演奏してくれるなど嬉しいサービスも。
オムツ交換台、授乳室はありません。パーティーで行ったので、空いてる個室を利用させてくださりました。ただし、普段は満席のことがほとんどなので、空いてる個室はないかもしれません。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】都営三田線白金高輪駅より徒歩5分にあるイタリアンのお店。イタリアの2人の巨匠から受け継いだ新窯で焼くピッツアや、シェフがイタリア長期滞在中に修行し学んだサルデーリやナポリの郷土料理を美味しいワインと共に堪能できます。珍しいイタリア食材も輸入し、野菜ひとつにとってみても、驚く程の美味しさです。店内のインテリアは全てナポリから輸入。料理だけでなく雰囲気までナポリを追求していて、心行くまでナポリを堪能できるお店です。
麻布十番にある老舗甘味処。創業昭和7年の隠れ家のようなお店です。一番人気は、芸能人も御用達の「たまごサンド」。ふるふるにやわらかく、ボリュームたっぷりの出し巻き卵を使ったたまごサンドは、一見普通に見えますが、絶妙に効いたマスタードが驚くほど美味しさを引き出すのだとか。訪れるほとんどの人が注文すると聞けば、ぜひとも食べたくなりますよね。プレスタイプのサンドイッチで提供される小倉トーストも大人気です。
UCC上島珈琲株式会社が手がけたコーヒーチェーン店。こだわりのコーヒー豆とドリップマシンでできたコーヒーはおいしいと評判。フードにもこだわりが見られ、旬のものを使ったサンドイッチやスイーツが楽しめます。ちょっとした休憩の際に寄ってみてはいかがでしょうか。
喫煙可なのですが、分煙で奥に扉付きの喫煙室があるので、赤ちゃんや子連れでも可能。子連れで行くと、早く出たがるのでゆっくりはできませんが、電源があるのでパソコン仕事をしたい時や、携帯の充電などに重宝してます。トイレにはオムツ替えシートなどはありません。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】溜池山王駅から徒歩1分のところにあって、個室がある中華料理のお店です。ANAインターコンチネンタルホテル東京の3階にあります。店内は落ち着いた雰囲気で、テーブル席、いろいろな用途で使える個室があります。広東料理をはじめ、四川、上海、北京、潮州など中国各地の料理が楽しめますよ。広東名物の焼き物が味わえる平日限定の「ワンプレートランチ」と、土日祝日限定の選べる自家製点心とデザートの「飲茶ランチ」が人気です。
本格中華の店で量も結構あるしオーダーバイキングで食べ放題もあってかなり満足出来る場所。
メゾン・ランドゥメンヌ 東京本店はピエールエルメなど有名店で修行したパティシエとパン職人が作るお菓子とパンの専門店。本場パリ市内にも6店舗を展開しており、国内には2店舗しか無い。天然酵母を使った低温長時間熟成製法で作られたパンは、伝統的なフランスのパンを届けたいというパティシエの思いが詰まっています。入り口はまるでシャンデリゼ通りのような雰囲気のテラスがあり、お天気の良い日など気持ちのいい午後が過ごせそうです。ベビーカー利用可ですし、おむつ替え設備もあるので小さなお子様と一緒でも気軽に利用できますよ。
最寄駅から徒歩約2分の場所にあるしゃぶしゃぶとお寿司のお店です。平日は正午から午後3時までと、午後5時30分から夜11時まで。週末のディナータイムは午後5時からとなっています。食べ放題のスタイルもコーススタイルもあり、その時のメンバーと気分で好きなオーダーでいただけるのが嬉しいですよね。本格的な和空間で、個室も用意されています。子ども用のしゃぶしゃぶとお寿司の食べ放題メニューもあるので、家族全員大満足。
東京都港区にある、家族連れにおすすめのファミリーレストランです。洋食・和食など様々なメニューが揃っており、子供から大人・シニアまで幅広い年齢層の人たちが食事を楽しみやすい店です。でアートメニューやキッズミールなども充実しており、子供たちに大人気。明るく開放的な雰囲気の店で、家族で食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
普段ランチで利用するぶんには優しいと思うが、お座りができない赤ちゃんには不向きだと思います。私はお座りができるようになってから行っています