アラビアンの香りが漂うヨルダン料理のお店。アラブの茶の間と呼ばれる半個室は羊のふわふわカーペットがひかれているので子供連れでもゆっくりできます。辛くないハーブ料理は優しい味わいです。いつもとは違う雰囲気のお店に一度訪れてみてはいかがでしょうか。
地上220m、まさに東京の真ん中に浮かぶ天空にいる気分で、ゆったりと懐石料理をいただけるお店です。サンシャイン60の59Fに位置し、展望抜群。お料理はランチコース、ディナーコースの他アラカルトもあり。珍しいワイン・シャンパン等も揃う。個室も充実しているので家族や友人と記念日やお祝いなど特別な日のお食事会にピッタリ。ランチタイムにはおもちゃ付きの「お子様重」があるので小さな子供がいても安心ですね。
大人のランチ、ディナーはコースタイプのものがオススメです。キッズメニューは、値段も安く、オススメです。
個室もありますし、サプライズも相談にのってくださります。眺望は文句なしです。
サンシャイン直結のため、駐車場から雨に濡れずに行くことが出来ます。
西武池袋駅のすぐ近くにあるカフェです。2Fですがエレベーターがあるため、ベビーカーでの入店も可能です。2Fのため見晴らしがよく、窓側の席に座るとお子さんが外を見て楽しむことができます。
息子はここから見る景色が好きなようで、わたしがゆっくりと出来るお店です!
西武池袋本店 本館7階にあるスイーツ・カフェ。季節のフルーツをふんだんに使ったパフェやケーキが人気のお店です。パニーニなどの軽食メニューもあるのでランチ利用もできますよ。店内はソファーシートの椅子で落ち着いた雰囲気ですが、ベビーカー入店可能で子ども連れでも利用できます。6階には授乳・おむつ替えの出来るベビールームもありますので、赤ちゃん連れでも安心して来店できます。ホールケーキもあるのでお誕生日にもおすすめ。
「ラメゾンアンソレイユターブルルミネ池袋店」は、タルトが人気のお店です。明るく落ち着いた雰囲気の店内では、「あまおういちごのクッキークリームタルト」や「生チョコベリーのガトーショコラ」など、種類豊富なフルーツタルトが揃っていますよ。一緒にいただくオリジナルブレンドティも人気です。「オーブン焼きチーズハンバーグ」などのお食事メニューもありますよ。お買い物途中の休憩などに、ぴったりなお店です。
店内は広々としていて、ベビーカーでも入りやすいです。子供用の椅子はありますが、ベルトがついていないタイプなので、ベルト持参で行くと安心です。
キッズメニューはありますが、我が家はまだ離乳食なので、いつも持ち込んでいます。もちろん、持ち込みは可能です。
スタッフの方は若い女性が多く、子供にもニコニコ対…
Tucano'sはシュラスコ&ビュッフェのブラジリアンレストラン。大きなサラダバーでは30種以上のサラダや、フェイジョアーダなどのブラジル料理が味わえます。120分制のビュッフェは小学生未満は300円、3歳以下は無料というのは子連れに嬉しい料金設定ですね。入り口近くの席はベビーカー可ですがビュッフェ近くの席は段差があるのでソファ席がおすすめ。ビル内にはベビールームもあるので小さな子供と一緒でも安心です。
ベビーカーで入店出来る部屋が別にあります。
お座りできる子は一般の席でバンボが借りられます。
3歳以下は無料、小学生未満は300円です。
スタッフの方も親切です。
不二家レストラン・池袋東武店は、昔ながらの洋食メニューとスイーツを楽しめるレストラン。白を基調とした店内は、開放的でゆっくり食事を楽しめます。メニューはハンバーグやオムライス・スパゲッティー・ステーキ・ドリアなどの洋食が充実。お得なプレートメニューやお子様メニューもあり。注文を受けてから焼き上げるホットケーキやパフェ・不二家ならではのケーキはティータイムや食後にぴったり!ショッピングの際に利用してみてはいかがでしょうか。
店内は子連れが多く、入りやすいです。
ベビーカーでも席につけて入ることができます。
離乳食期のお子さんには平日は離乳食無料サービスがあります。
賑やかな店内なので、子供がぐずって泣いても気になりません。
池袋東武内なので、7階にベビールームがあるので、
授乳やオムツ替えも安心です。
ただし、7階に直…
AIN SOPH. Soar(アインソフ ソア)池袋店は、ベーガン(完全菜食)とベジタリアンにおすすめのカフェ・レストラン。お料理の全てにおいて野菜中心のメニューになっていて、主食からサラダ・デザートまで安心して食べられます。店内は、木のぬくもりあふれるテーブル席、ゆったりと座れるふかふかのソファー席、個室などがあり、無農薬・有機農法にこだわった野菜を使った見た目も美しい料理をゆっくりと堪能できます。ベビーチェアやベビーカーの使用がわかっている場合は事前に予約がおすすめです。。
ビーガン料理のお店です。
店内は広く、奥には小上がりになった広いソファーシートが
あり、子供がハイハイや遊ぶことが出来るようになっています。
完全個室が1部屋あるので、ママ友会などで利用するのも
オススメです。
入口は少し狭めですが、店内は広いのでベビーカーでも
安心して利用できます。
西武百貨店8階にある銀座びいどろは、スペインから直輸入のこだわり食材を使ったスペイン料理やワインを気軽に楽しめるスペイン料理の老舗。スペインの白壁造りをイメージした店内は、おしゃれで居心地のいい空間。銀座びいどろといえば、東京パエリアコンクールで優勝した自慢のパエリアをぜひ味わいたい!ランチはボリュームたっぷりのパエリアセットやコースがおすすめ。夜は食事はもちろん、スペイン産の生ハムやチーズの盛合せ、ホワイトアスパラガスのサラダなどの逸品料理とお酒を味わうのも◎。
事前にベビーカー入店を伝えて予約するとスムーズでした。
こども用マグでお水も出してくれます。
「卵と私サンシャインシティ・アルパ」は、オムライスが人気のお店です。平日でも行列ができるほどの人気です。ふわふわのオムライスをいただくことができますよ。子どもメニューもあり、子どもセットは、洋食屋さんのオムライス、ポテトサラダ、プリン、マドレーヌ、アップルジュースのセットになっています。たくさんのオムライスメニューがあり、スイーツとドリンクを付けることもできますよ。店員さんの対応も良く、気持ちよく食事をすることができます。店内は完全禁煙となっているので、子ども連れでも入りやすいですね。
小さな子ども連れで行きましたが、嫌な顔せず、子どもがいる為少し広い席に案内してくださりました。
店内も禁煙ですので安心して食事することが出来ました。
サンシャインシティのアルパにあるラーメン店。「東京ラーメン」と「九州ラーメン」の良さを取り入れた中華そばはどこか懐かしく癖になる味と評判です。サンシャインシティに入っている店舗なので、授乳室やトイレの心配はありません。楽しく遊んでお腹が空いたらラーメン!なんて休日もおすすめです。
ルミネ池袋店の8階レストランフロアにある串料理屋さん。季節の旬な料理を利用した串をはじめ、それぞれの素材に合わせた調理方法を取り入れているので、美味しくいただけます。同じ階にはベビーシートのあるトイレがあるので、子連れでも安心です。
予約をして個室で食事できました。
手前の椅子席側はベビーカーごと入れたし、奥側はソファー席なので子どもも過ごしやすそうでした。
「桂林」は、東京都豊島区・ホテルメトロポリタン内にある中華料理レストランです。駅から徒歩3分ほどとアクセスも良し!高級感触れる店内は100席以上と広く個室もあります。お祝い事などにもよく利用されていますよ。ランチでは、メインを選べる「美味菜ランチ」やコースメニューが用意されています。ディナーでもコース料理のほか、「海老チリソース煮」や「ふかひれ姿煮」、「帆立貝とカシューナッツ 四川唐辛子炒め」などの一品メニューも豊富に揃っています。
お料理は安定した美味しさです。
授乳やオムツ替えのできるスペースが、別の階にはなりますがホテル内にあります。
百貨店内にあるカジュアルレストラン。百貨店のレストランなので綺麗な店内で気持ちよく過ごすことが出来ます。メニューは、かしこまったものではなく、パスタなどが中心にカジュアルな雰囲気があるのでファミリーで楽しく食べることができます。季節限定のメニューを目当てにリピートしている方もいるので、季節ごとの楽しみとして、気軽に行ってみてはいかがでしょうか。
子供とランチをしにいった。 値段は少し高いが美味しいからまた行きたい。 ケーキがとにかく美味しい。
最寄駅から徒歩1分、高級感漂う素敵なインテリアの店内でいただく、美味しいお好み焼き専門店です。ここのお好み焼きソースはオリジナルの熟成ソース。ここでしかいただけない味です。7名様から12名様までが使える個室もありますので、是非プライベートな空間をお楽しみください。小さい子どもがいらっしゃるご家族に大人気の個室です。オススメは、お好み焼きから飛び出した大きな海老の頭が印象的なお好み焼き。牛肉、豚肉、イカ、タコも入っているという、本当に贅沢な一品です。
子ども用のメニューは無いようなので、お好み焼きを大盛りで頼んで子どもとシェアするのがオススメです!奥には半個室もあります。ベビーチェアや子ども用の食器もあります。子連れの場合は鉄板の電源を付けずお皿で提供してもらえるので火傷の心配もありません。子連れに優しいお店なのでよく行きます。
アラブ料理はとても美味しいです!子どもはあまり食べられる物がないです…。座敷のスペースは広くて、娘はゆったりお昼寝もできました。椅子席とのパテーションの陰に隠れて授乳もオムツ替えもさせてもらいました。
子どもウェルカムな雰囲気で嬉しいのですが、狭い階段しかないので星マイナス1で。