大人の雰囲気漂う商業施設パルコヤにあるてんぷら料理専門店。店内はシックな色調の和モダンなインテリアでまとめられた落ち着いた空間で、リラックスして食事をとるrことができます。仕切り席を利用することも可能。小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店できます。旬の食材を使ったてんぷらは、職人技によって軽い口当たりに仕上げられています。どんぶりや盛り合わせ、コースで注文することができます。気軽なランチに、記念日のディナーに、家族で利用されてはいかがでしょうか。
最寄駅から徒歩5分、ケータリングもしてくれる歴史ある洋食屋さん。子どもにも大人にも人気のあるメニューを出しています。洋食といえば、ビーフシチューやクリームシチュー、ハンバーグ、エビフライ、カツサンドなどなど、思いつく限りの洋食がいただけます。ケータリングでは揚げ物、サンドイッチ、オードブルなど、どの年代の方にも喜ばれるメニューです。人が集まるパーティーなどには、是非このケータリングをご注文ください。各種飲み物もあります。
老舗百貨店の松坂屋南館に作られたパルコヤ。ターゲットを若者にしぼって渋谷や新宿などにしか無い人気のテナントも沢山入っています。3Fにはベビー休憩室も完備されているので、小さなお子様を連れてのお買い物でも安心です。上野地区には美術館や博物館も多いためかアートイベントなども開かれ、関連する映画なども同建物内にあるシネマで上映されたりしています。コスメやファッション雑貨店もあるので気軽にのぞいてみてくださいね。
本格的な中国料理を提供しているレストラン。地上9階建てのビル一棟丸ごとこちらのレストランの専有で、ランチ、カフェ、ディナーのほかにチャペルやイベント会場として利用することができます。少人数でも個室を利用することができるので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。広東、福建料理をベースに作られた料理は、コースはもちろんアラカルトでも注文可能。ランチタイムにはお得なセットメニューも用意されています。家族での記念日ディナーに、ママ友とのランチ会に、利用されてはいかがでしょうか。
最寄駅から徒歩1分の場所にある、広々としたカフェスペースです。開放的な空間に、木のインテリアが気持ちのいいカフェ。ここでいただけるのは、しっかりとしたお食事メニューから、サンドイッチなどの軽食、カキ氷やケーキなどのスィーツメニューまで、様々です。ドリンクの種類がとても豊富で、テイクアウトすることができるので、いつでもお気軽に立ち寄って、様々なドリンクをお試しください。子どもにも居心地のいい場所。
てんぷらと天丼の専門店。店内は和風のインテリアでまとめられた広々とした空間で、テーブル席、座敷席が用意されています。パーテーションで仕切られた座席もあるので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。ぜいたくな食材を使い、職人の技が光る会席料理から、気軽にてんぷらを堪能することができる天丼まで豊富なラインナップで、だれでも気軽に利用することができます。浅草観光のかなめに、家族で立ち寄られてはいかがでしょうか。
駅直結のビルの7階に入っているので、アクセス抜群のイタリアン・フレンチのお店です。オススメしたいお料理は、鉄板オムナポリタン、バター醤油のパスタ、照焼ピザなどの、ここでしか食べられない和風のパスタやピザ。絶品です。また、子どもにも大人気のドリアやグラタンも、もちろんあります。さらに本格的に楽しみたい方には、本場イタリア料理もいただけるので、是非ご家族でもカップルでもお1人でも、お気軽にご来店ください。
「海鮮若狭丸」は、東京・浅草にある商業施設「まるごとにっぽん」4階にある海鮮料理のお店です。福井県の日本海・越前若狭で摂れた海の幸などを利用したお料理をいただくことができますよ。「旬の海鮮ちらし寿司」や「いくら丼」、「まぐろ丼」や「海老味噌ラーメン」など、メニュー豊富に揃っています。店内は約30席、テーブル席とカウンター席があります。11時から23時までの営業となっています。
東天紅上野本店7階、眼下には不忍池、上野公園の緑そして東京スカイツリーが見渡せる絶景レストランです。広東・福建料理をベースに独自アレンジの中華は、ふかひれや北京ダックなどおなじみのメニューが、ランチでもディナーでも様々なプランでいただけます。東京を一望しながらの老舗の中華は、ご家族の特別なひとときとなるでしょう。個室もあるので、小さなお子様連れでも気兼ねなく、くつろぐことができます。
JR上野駅公園口より徒歩7分、東京都美術館1Fにあるカフェ。大きな窓の明るく開放感のある店内はテーブル席やカウンター席が60席あり広々。待ち合わせや鑑賞後のくつろぎタイムにピッタリ。挽きたての香り高いストレートコーヒーやヘルシーなフレッシュジュース、軽食などが楽しめます。おしゃれなラテアートが楽しめるカフェラテがおすすめ。
平日は個室料が無料です。 大人6人+子ども(1歳児)6人で個室を利用しました。 個室内に子どもが遊ぶスペースも十分あり、ベビーカーも3台余裕でした。 6人分の子ども椅子を用意してくれ、女性のトイレ個室内におむつがえシートがあります。 お料理は決してお安くはないですが、納得のおいしさです。