成城コルティは、ショッピングからカフェ&レストランなどが充実した成城学園前駅ビルのショッピングセンター。館内には食品スーパーやお惣菜のお店、ドラッグストア、書店など生活に役立つお店はもちろん、ファッションやインテリア、雑貨も揃っています。また、3階には小児科や子育てステーション成城もあるので、子育て中の方にもとっても便利!西側の「オリーブの庭」や東側の「雑木林の丘」は屋上庭園になっていて、自然を感じながら寛げる空間になっていて◎。
リサイクル千歳台は、世田谷区にあるリサイクル普及啓発施設。衣類、雑貨、おもちゃなど色々なリサイクル品の回収販売を行っています。ごみの軽減やリサイクルに関する学習もできますが、小学生以上とその保護者を対象としたワークショップなども開かれており、色々なリサイクルの品物を使った物作りなどを体験することができます。また、リサイクル品の譲渡や交換の情報も展示されているコーナーもあり、不要な使用できる子供用品など、必要としている人に譲ることもできますよ。
子供用のイベントや、フリーマーケットを開催しています。小さいですが、リサイクルされたおもちゃで遊べるスペースがあります。暑い季節には無料でお水がもらえるので助かります。係員の方も優しく、お喋りしてくれます。
三省堂書店成城店は、成城コルティー2階にあります。子連れでも入りやすい広い店内で児童書コーナーには、肌に優しい木製のテーブルと椅子、ぬいぐるみなどがあり、実際に本を読めたり販売されているおもちゃを試すこともできます。たくさん本があるので、ゆっくり吟味できますし、書籍以外にも雑貨などが置かれたスペースもあり、書物と一緒にお買い物が楽しめますよ。駅直結なのでアクセスも抜群です。
コルティでお買い物した帰りや、電車でお出かけした帰りなどによく寄ります。
うちの子達は普通の本屋さんだとすぐ飽きるのですが、ここの本屋さんは小さいテーブルと椅子が並んでいて座って読めるので、とても喜びます。木のおもちゃや動物のお人形なども豊富に揃っており、出産のプレゼントなど探すのにもいいかと思いま…
東京農業大学にある、体験型の「食と農」の博物館です。1891年創立の東京農業大学で、その教育と研究の成果を発信しています。多様なイベントや隣接する展示温室「バイオリウム」は、楽しい学びの場を提供してくれます。「見る、聞く、触る、味わう」ことで、食と農、そして環境について一緒に考えてみてはいかがでしょうか。駅から徒歩20分ほどの所にありますが、駅からバスがでているので、バスの利用が便利です。貸し出しベビーカーもあるので、子ども連れでも利用しやすくなっています。
馬事公苑のついでにいつも必ず寄るトコロ!
バイオリウムのおサルさん、大きいリクガメ、放し飼いのイグアナを見て子ども達は大喜びです♪
「東京都世田谷区にある「アメリカンスタジアム - バッティングセンター」は、アミューズメント施設です。施設内には、バッティングセンターやオートテニス、カラオケやビリヤード、シュミレーションゴルフやダーツなどが楽しめます!室内なので、天候を気にせずに利用することができるのは嬉しいですね。バッティングセンターでは、時速80キロから130キロまでの幅広い速さのバッティングを楽しめる打席が8打席揃っています。80キロなら女性や子どもでも無理なく挑戦することができますよ。
バッティングセンター&カラオケがある施設です。
駐車場があるので病院と薬局も付属しているので、子供が体調が悪い時に非常に助かりました。
三省堂書店はキッズスペースがあるので調剤薬局にいき、待ち時間はここで娘をよく遊ばせました。小さいお子様にもおすすめです。
屋上には庭園がありエレベーターがあるのでベビーカーでもいけます。ちょっとしたお買い物で少し…