広大な敷地に体育室、武道場、トレーニング室、プール室などを完備した区のスポーツセンター。屋外にはフットサル場、相撲場などあり、様々なスポーツを楽しめますし、小学生や中学生を対象にしたスポーツ教室ではアーチェリー、バスケット、柔道など珍しいスポーツを習うことが出来ます。おむつがとれていれば、3歳から参加できる水泳教室もあるので、子どもにスポーツを習わせたいと思っている人は要チェックです!
仙川駅から徒歩約5分のところにあるホームセンター。フードコートがあり、店内は広いので、子連れでも気兼ねなく安心です。ゲームコーナーやプレイルームがあります。テナントは西松屋やGAPなど、子ども用品、子供服の扱いが豊富です。
1階にも2階にもトイレがあり、誰でもトイレにも授乳室にもオムツ台があるのでよく行きます。調乳用のお湯も出るし、電子レンジもあるので便利。
お買い物中のカートも子供用は2種類あって、それとは別に大きな車のカートも大きなお子様は楽しそう!
フードコートのキッズチェアにベルトは無いので、座ってられないお子…
あみやき亭 環八成城店は小田急線千歳船橋近くの環状八号線沿いにある焼肉店。一階が駐車場になっていて2階が店舗です。メニューが220種類以上という多さに加え、厳選した安くて美味しい肉を提供しています。お肉以外にも、ホルモンや魚介類、野菜などのサイドメニューと、サラダバーにドリンクバー、子どもが食べやすい俵型のおにぎりなどもあって、子ども連れでも気軽に利用できます。座席は、各テーブルが背の高い背もたれで仕切られているので、プライベート感もあって小さい子が一緒でも安心です。お座敷席もあり人気のため早めの予約がおすすめです。
子供はドリンクバーが無料です。ハンバーグやソーセージなどの子供用セットもあります。アイスが小さめなので子供が食べるのにちょうど良いです。
座敷もあるので赤ちゃんを寝かせて置くこともでき、大人はゆっくり食べられます。
井の頭線新代田駅前の図書館。代田区民センターの3・4Fにある図書館です。4階には児童書コーナーがあり、靴を脱いで本が読めるスペースが用意されています。大きな絵本や仕掛け絵本もおいてあり、子供も本をじっくり楽しむことができます。また、窓が大きく、光が多く差し込むので、図書館特有の息苦しさがなく、区民の憩いの場となっています。
新しく、駅前で便利です。地下に駐輪場もあるので、自転車でも行くことができます。
子供向けの本も充実しています。
VANSAN(バンサン) 祖師谷大蔵店は自然をテーマにした手軽で美味しい料理を提供してくれるお店です。カフェタイムにはオーガニックの珈琲が味わえたり、無農薬野菜を使ったお料理もありますので、安心して子供にも食べさせることが出来ますね。メニューはイタリアンが中心で、最高級クレミアソフトクリームが入った女子限定コースやキッズミートボール、キッズプレート、キッズチェアなどもあるのでぜひ気軽にお出かけしてみてくださいね。
ベビーカーのまま入店できてベビーチェアやオムツ替えシートも完備されていて子連れに優しいお店です。どの料理もとても美味しいけど特に野菜が美味しい。オーガニック食材を使っている割にはリーズナブルでした。
成城学園前駅直結のコルティ4階にある、季節毎の旬の食材を使用して作られる懐石料理が味わえる店。テーブル席や掘りごたつのお座敷個室があるため、子どもと一緒でも落ち着いて食事を楽しむことができます。生麩田楽や湯葉煮といった、ヘルシーで優しい味付けのメニューの数々は盛り付けも色鮮やか。お祝い事に対応した懐石料理なども用意してもらえるので色々なシーンで利用できます。駅ビル内なのでアクセスもよく、駐車場もあるため車での来店も可能です。
用賀仲町通り沿い・用賀にある馬事公苑側にある公園。住宅街にありますが自然豊かな公園で、園内は広々とした芝生の広場や遊歩道が整備され、各所に植えられた桜の季節にはお花見に訪れる人で賑わいます。遊具広場には、小さい子でも遊べる滑り台付きの複合遊具や、アスレチック遊具などもあり、大人向けの健康遊具も設置されている場所もあり、大人から子どもまで年齢幅広く遊ぶことができます。園内の多目的トイレにはベビーシートもあるので赤ちゃん連れでも安心です。
ナポリピッツァを日本に広めたサルヴァトーレ・クモオがプロデュースするピッツェリア(ピザ屋)。イタリアの窯職人が作ったピッツァ窯の中で焼き上げるナポリピッツァは薄生地なのにもちもちで、薪の香りが香ばしい出来上がりになります。ご家族や、仲間同士のディナーやパーティーをわいわいとしたイタリアンスタイルで楽しむことができます。
お子様椅子あり オムツ替え台付きトイレあり お子様メニューなし
テラス席がありすぐ横は子供が走れる十分なスペースがありますのでゆっくり食事が出来ます!
ジャックポットは狛江の新鮮野菜とおいしい国産牡蠣を味わえるダイニングバー。白を基調とした店内は、大きな窓で明るい空間。中心の棚にはレコードが並んでいて、おしゃれな雰囲気。人気のランチは、600円とリーズナブルな日替わりプレートランチ。他にもナポリタンランチやタコライスランチなどどれもお手頃。プラス120円でドリンクバーがつけられるのもうれしい。平日夜と土日祝は焼き牡蠣の食べ放題が人気!豊富なお酒とともに味わってみてはいかがでしょうか。
広いし、出入り口にオムツ替えあって、便利
契約農家からの野菜や肉類を積極的に使用することで、地産地消を推奨し、くつろぎの場所を提供できるよう目指しているこだわりいっぱいのお店。店内はハワイのコンドミニアムをイメージし、アイボリーの色調に、ほんのり優しい間接照明、木の温かみを感じる家具たちと、オーシャンブルーの壁や調度品がバランス良く配色されており、ハワイアンミュージックが心地良く流れます。オープンキッチンはきちんと整頓されており、丸見えなのに清潔感を感じるのが素晴らしい。爽やかな自然体の接客も、ゆったり落ち着ける雰囲気に一役買っていることでしょう。ソファ席も人気が高く、赤ちゃんでも使用できるキッズチェアも用意されており、食材にこだわって丁寧につくられた食事を、大切な人と一緒に楽しむのにうってつけの隠れ家的スポットです。
2階に上がるには階段しかないようなので、ベビーカーだとちょっと大変かも……でもでも店内はハワイアンミュージックが流れていて、ゆったりと落ち着ける雰囲気です音譜テーブル席のほかにソファ席もあります。本棚もあって、どうやらお借りして読んでもいいみたいですよ。娘にはキッズチェアを用意してくださいましたニコ…
千歳烏山の住宅街にある見通しが良い緑の多い公園。アスレチックなどの複合遊具やスプリング遊具、砂場など一通りの遊具が揃っているので年齢幅広く遊ばせることができますよ。周辺には都立高校や小学校などもあるため、放課後は子どもの楽しそうな声で賑わいます。
子供達の間ではライオン公園と呼ばれています。
小さくなってしまいましたが3-6歳向けのミニアスレチックがあります。
ミニアスレチックはロープや網、滑り台などです。
他に砂場と子供1人向けの動物の乗り物があります。
トイレ和式2つ、多目的トイレ洋式があります。
月曜~日曜(祝日、第二月曜休み他)も開いている児童館。屋内外で遊べ乳幼児室も完備されています。曜日によっていろいろなプログラムを開催されていてママや子供たちの人気スポットに。絵本の読み聞かせや、映画上映会など盛りだくさんの内容。乳幼児室にはミニキッチンや滑り台などがありお子様も沢山遊べる施設になっています。親子で参加できるお料理教室なども開かれているので参加してみてくださいね。
広いし無料だし、職員さんがたくさんいて、ちょこちょこ子供たちをみてくれる
東京都狛江市の和食ファミリーレストランチェーン店。江戸前寿司とそばの定食を主力メニューとした和風のファミリーレストランです。素材にこだわった和のおかずがたくさんあり、ファミリーレストランといえども、居酒屋並に単品メニューが豊富です。お寿司を基本としたセットメニューのほか、しゃぶしゃぶも人気がありますまた、和風のデザートも人気があり、わらびもちやきなこ寒天など、やさしいメニューがそろいます。
お座敷スペースがあるので、赤ちゃん連れでも利用しやすいです。
10人くらい集まったら、一部屋貸しきりにしてくれました。
キッズメニューも、うどん、寿司のセットに、おもちゃも貰えるので子どもも喜びます。
プチバトーは1893年に子どもの肌着メーカーとして誕生したフランスを代表するブランドで、日本でもとても人気があります。 創業以来、「確かな技術」に 裏付けられた「やさしい着心地」と「洗練されたデザイン」で、子どもから大人まで支持されており、プレゼントとしても喜ばれますよ。プチバトーブティック下北沢店は、「子どもの家」をテーマにした店内作りになっており、ベビー&キッズとレディースフロアで分かれています。特にベビーのコーナーには、バスタブやレースのカーテンなどを配し、まるで赤ちゃんのお部屋のよう!やさしい雰囲気の中お買い物を楽しむことができます。
高井戸駅から徒歩2分、東京の真ん中にいながら天然温泉を楽しめる施設があることをご存じですか?露天風呂は自然の木々と岩に囲まれており、都会の喧騒を忘れさせてくれます。高濃度の炭酸が溶け込んだ炭酸泉は、二酸化炭素が皮膚から吸収され、疲労回復、美容促進などに効果的。エステバスや寝湯など、アトラクション風呂を楽しむこともできます。ジャグジー風呂や温水プール、フィットネスジムも併設されているので、会社帰りにリラックスしに訪れてみてはいかがでしょうか。
レストランが座敷でゆっくりできます。隣にあるスーパーオオゼキのみどりずしの持ち込みが可です!
夏にこちらのプールによく遊びに行きます。館内とても綺麗です。休憩所のフードが充実しているので待ち時間も快適です。