cafe COCO(カフェココ)は環八沿いのマンションの一階にあるカフェ。店内はソファー席があって落ち着いた感じ。分煙とはいえ禁煙席とは完全分離の喫煙席なので、子ども連れでも気になりません。キッズスペースには、DVDなどが見られる大きなモニターが付いていたり、絵本コーナーに小さな滑り台、おままごとセットなど子どもが遊べるおもちゃも沢山あって、テーブル席からも覗けて安心。ベビーカーでの入店可能ですし、もちろんキッズメニューやキッズチェアもありますよ。
練馬区のビュッフェレストラン。ホテル内のレストランです。予約をしないとなかなかは入れない人気店です。美容と健康をテーマにしたメニューが多く、コラーゲンカレーやパスタ、DHAたっぷりのつみれ汁など、その効果がわかりやすい料理名がついたお料理が多く楽しめます。デザートも種類が豊富で、チョコレートゴンデュやプリンやケーキ、ジェラートも5,6種類用意されていて女性に人気のレストランです。
子供が2歳のときと4歳のときに行きました。カレー大好きなうちの子供はカレーを何杯もおかわりしていて、子供でも食べやすい味だったようです。ローストビーフも何度もおかわりに行き、スタッフさんもにこにこと対応してくださってありがたかったです。
東京都練馬区にある定食屋さん。メニューは和食が中心となっていて銀タラの西京焼きや煮込みハンバーグなどが食べられます。定食は1汁3菜スタイルになっており、体に良い食事が楽しめますよ。お子様セットや懐石料理、コース料理などもあるので、家族での集まりやママ友さんとの集まりなどで利用してみてはいかがでしょうか。1日40食限定の日替わり定食や1日10食のおすすめセットも人気なので、ぜひ食べに行ってみてくださいね。
かごの屋石神井公園駅前店は、和食のごちそう食べ放題が人気の和食レストラン。落ち着いた和風の店内は、ゆっくり食事を楽しむのにぴったり。ランチは週替わりランチやお昼の麺道楽、にぎり寿司とお好み麺セット、天重などがおすすめ。食べ放題は、「厳選豚プレミアムコース」と「上撰牛プレミアムコース」があり、しゃぶしゃぶの他に、どちらも寿司・串揚げ・季節の逸品・一品料理がすべて食べ放題!小学生は半額、小学生未満無料なので、家族連れにうれしい!
子供連れで行くのにも、大人同士で行くのにもオススメ!
食べ放題はほんとにオトクで好きなものを好きなだけ食べさせられるので、子供たちと食事に行ってもストレスがないです。デザートは一人1個まで、お寿司は一回のオーダーに10貫まで(何度でも頼める)ですが、お肉やお寿司の他のメニューもかなり充実しているので…
東京都杉並区にある回転寿司店です。常時200種類以上のメニューを取り扱っている寿司店で、本格的な寿司をリーズナブルに味わうことができるのが特徴。時間制限管理システムや寿司キャップ「鮮度くん」などを導入し、新鮮な寿司を安心して食べることができる品質管理を大切にしているのが魅力ですね。子どもにも安心して食べさせることができる寿司を、家族で味わってみてはいかがでしょうか。
和食さと 清瀬店は和食のファミリーレストラン。志本街道沿いにあり、駐車場も広いため車でも来店しやすい店舗です。すき焼きやしゃぶしゃぶの食べ放題や、こだわりの和食寝ニューが食べられます。お子様メニューも豊富で、お子様ランチ、麺類、カレーライスなどお好みに合わせて選べます。個室席や座敷席、お子様の椅子などもあり、全席完全禁煙なので小さなお子様と一緒の来店でも安心です。
店内は明るく綺麗です。
個室がいくつかあり座敷はがあるので乳幼児から動き回る子供も安心して一緒に食事ができる。
キッズチェアもありました。
ホテルカデンツァ光が丘内の中華レストラン。6人から20人まで可能な個室が揃っています。店内にはベビーベッド、ベビーチェア、チャイルドチェアの貸し出しもあり、ホテルのフロアには授乳室も完備。子連れの食事にもピッタリのお店です。
三世代家族の食事で利用しました。
休日でも駐車場にゆとりがあって、個室あり、授乳室ありと赤ちゃん連れで安心して利用出来ました。
ホテルの中華屋さんらしく、普段使いには少し敷居が高い雰囲気ですが、麺類などの単品ものは1000円くらいでいただけました。
vansan(ヴァンサン)は大泉学園駅北口にある、大勢で気軽に楽しみたいイタリアンバル。店内とってもカジュアルな雰囲気で、テーブル席を中心にボックスタイプのベンチシート席や、半個室、テラス席など、様々なタイプがあり人数に合わせて楽しめます。子ども連れに嬉しいキッズスペースも完備。ちょっとしたおもちゃや絵本、モニターもあり、黒板に落書きして遊ぶこともできますので、飽きずに過ごせますよ。自家製ブラータやかけ放題しらすパスタはおすすめの一品。ぜひ味わってみてくださいね。
店内に小さなキッズスペースがありました。
木製レールのおもちゃや、アンパンマンのブロックなど、まだオープンしたばかりなので綺麗なおもちゃばかりでした。
もちろんお料理も美味しく、店員さんの感じも良く、また行きたいお店の1つです。
かっぱ寿司は、ほとんどの寿司ネタが100円のリーズナブルな回転ずし店。子どもが大好きな新幹線レーンに乗って注文したにぎりたての寿司が流れてきます。座席はボックス席がメインでタッチパネルの注文方法なので、小さな子どもがいても落ち着いて食事ができそうです。全品さび抜きで回っているので、子どもが食べても安心。サイドメニューも沢山ありますし、ハンバーグやウインナーなどの変わり種寿司や、離乳食も扱っているので、生物がだめな小さい子も一緒に食事できますよ。
店内はとても広くてのびのびと過ごせます。キッズメニューも豊富で子供も大人も楽しめます。平日はほぼ待ち時間なしで入れます。土日は少し混みますが、待合室も広いのでのんびり待てます。
和民 光が丘IMA公園通り店はIMAビル東館2Fにある店舗です。店内にはお座敷がありゆったりと食事できるし、キッズメニューの用意がされているのでママランチに最適です。光が丘公園と直結していたり、IMAビル中央館にはAEONやLIVINも入っているので公園遊びついでのお買い物も出来る便利な場所に有ります。
グループでの子連れママランチにオススメです。奥に個室になるお座敷があり、掘りごたつ式で、ゆっくり過ごせます。お子様ランチもあり、テーブル席でも座敷用でもお子様椅子があるので、安心です。ランチの時間帯は店員さんも主婦の方が多いので、赤ちゃん連れにはかなり優しいお店だと思います。
デニーズは子供から大人まで人気のファミリーレストラン。お子様メニューも豊富で、お子様向け全メニューにおまけが付いてくるから子ども達も大喜びです。おむつ替え設備もありますし、乳幼児向けの離乳食メニューもありますので小さなお子様と一緒でも安心して来店できます。中村橋店は練馬駅からも中村橋駅からも徒歩10分ほどの位置にありますし、両方向からの駐車場の出入りもできますので便利です。ランチタイムには昼デニセットというオトクなメニューもありますので要チェックです。
2017年6月に改装オープンし、店内は広くとても綺麗です。
0歳3ヶ月の子供をベビーカーにのせて行きましたが、店員さんも慣れているようでイスを1つ退けてくれました。
平日の朝9時ごろ行きましたが空いていて、ゆっくり過ごせました。
しっかり分煙されており、オムツ替えスペース、キッズチェアもあります。
…
バケットは、10種類以上の焼き立てパンが食べ放題のベーカリーレストラン。店内で焼いた焼き立てのパンを自分の好きなものだけチョイスできるので、パンコーナーからセルフサービスで好きなだけ食べられますよ。テーブルで待つ必要が無いのは嬉しいですね。エミオ石神井公園店は、西武池袋線石神井公園駅の駅前広場に面していてアクセス抜群。店内は高級感のあるファミレスタイプの座席なので、子ども連れでも気軽に来店できます。近くにはベビーシート付きの多目的トイレもあって安心です。
店内はさほど広くはないですが、ゆっくりと出来る空間になっています。
ベビーカー入店可ですが、テーブル席のみの案内。
ランチメニューには時間無制限のパン食べ放題がついており、子供連れでもゆっくりランチを楽しめ、ディナーはパン食べ放題は別で付けることが出来ます。
ドリンクバーも付けられます。
次々とパン…
「天津彩館 大泉店」は、大泉学園駅から徒歩15分ほどのところにある中華料理店です。駐車場も完備されています。店内はテーブル席のみで約90席、分煙となっています。炒飯やエビチリ、餃子など、定番メニューが揃っています。また、ランチには「サービスランチ」があり、担々麺・カニ玉・半ライスで980円となっています。パンダの顔をかたどったあんまん、「あんパンダまん」は見た目もかわいらしく、子どもたちとも大人気となっています。
東京都練馬区にある中華料理店。横浜中華街が本店の中華料理店なので、本格的な中華料理が食べられます。お店オリジナルの中華料理もあり、特に「梅蘭焼きそば」が有名。この「梅蘭やきそば」を目当てに通う人も少なくはない。リーズナブルな平日限定のランチや女子会限定のコースもあるので、ママ友との集まりで利用してみてはいかがでしょうか。5人から利用可能の完全個室もあるので、子どもさんが一緒でも周りを気にせず食事を楽しめますよ。
東京おかっぱちゃんハウスは、築60年の大きな古民家を利用した、文化交流複合施設。住宅街に囲まれた場所におよそ100坪の広さがあり、イベントスペースや食堂、アトリエ、キッチン、フリーズペース、テラスなどがあります。展示会、トークショー、蚤の市、音楽会、ワークショップ、マルシェ、映画上映会など様々なイベントが開かれ、子ども向けのものも不定期で行われています。授乳オムツ替え部屋も広く、子連れに優しい施設です。
2018年にできた新しいカフェです。キッズスペースやオムツ替え台、離乳食のメニューなど子連れにも有難い場所です。喫煙席もあるので、子連れじゃない人の利用もあると思いますが、ランチはほぼ子連れです。ママ会ランチの利用多そうです。店の入り口が狭いので2人乗りの横型ベビーカーはまず無理です。店内もそこまで…