錦糸町オリナスモール4階にある人気の中華料理店。豊富な中華料理が揃い、お得なセットなども充実しているので、家族連れの方にも好評です。店内は広々としており、テーブル席メイン。ベンチシートタイプの座席もあるので、子連れの方も座りやすいですよ。ベビーカー入店もできるので、赤ちゃん連れの方も安心!キッズチェアの貸出もあるので、必要に応じて借りることもできます。また一つ下のフロアには、ベビー休憩室を完備しており、授乳やオムツ替えの心配もありません。
錦糸町駅直結の駅ビル「テルミナ」5階にある洋食レストラン。開放的なテラス席を完備しており、お天気の良い日にはテラス席の利用もおすすめです。店内は完全禁煙で、テーブル席中心となります。定番のふわふわオムライスをはじめ、スフレパンケーキなども好評なので、子連れランチや気軽なカフェ利用にぴったり!一つ下のフロアには、ベビー休憩室を完備しており、小さな子供連れの方も安心です。買い物と合わせて利用してみてはいかがでしょうか。
錦糸町駅直結とアクセス抜群な駅ビル「錦糸町テルミナ」5階にあるな定食カフェ。「バランスの良い手作り料理をカフェスタイルで」というコンセプトの元、栄養満点でヘルシーな定食メニューが充実しています。季節フェアなども開催しており、旬の食材を使用した料理が楽しめるのも魅力。また、選べるご飯やトッピングなど、自分好みの定食をアレンジできるのもポイントです。子供とシェアしながら楽しむにも最適です。店内は完全禁煙で、テーブル席メイン。ベンチシートタイプの座席もあるので、子連れの方も利用しやすいのではないでしょうか。
全メニューが食べ放題のお店。コンセプトは「リーズナブルでお腹一杯!」。ステーキやハンバーグメニューの他、パスタやデザートのメニューも充実しています。おむつ替えスペースが完備されており、小さな子ども連れでも安心して訪れることができます。
緑町公園は、すみだ北斎美術館隣にある公園。キレイに整備されていて、園内には桜の木も植えられ、手軽に利用出来るお花見スポットにもなっています。回転遊具やザイルクライミングなど体を動かして遊ぶことの出来る遊具から、小さい子でも遊べる滑り台のついた複合遊具、ブランコ、お砂場まであり、年齢幅広く遊べる公園です。道路を挟んだ土地には公共のテニスコートも一面作られ、墨田区の公共施設利用システムから使用申し込みができますので、子どもと一緒に楽しむことが出来ますよ。
すみだ北斎美術館に隣接した公園です。
小さめの公園ですが、是非オススメしたいスポットです。
すみだ北斎美術館の入口がすぐあるのでまず証明が明るく、すぐに暗くなる秋から冬の時期でも安心感があります。また、冬はイルミネーションで木々がライトアップされとても綺麗です。
一番のオススメは、自転車漕ぎの遊具…
和洋中と色々な食事が楽しめるファミリーレストラン。北小岩店は小岩駅北口の都道60号沿いにあります。1階が駐車場になっていて、2階に店舗がありますがベビーカーでの入店も可能。もちろんキッズチェアもありますよ。テーブル席には、ベンチシートのボックス席もありますので赤ちゃん連れなど便利かもしれません。トイレにはベビーシートもあるので安心して来店できますね。キッズメニューやドリンクバーもあって、家族で気軽に訪れることのできるレストランです。
最寄駅より徒歩約1分の場所にあるビルの1階に入っている、全面禁煙の日本料理のレストランです。毎日午前11時から夜11時までの時間に営業しています。12名から使えるテーブル席の個室もありますので、子ども連れの方もゆっくりとお食事を楽しめるのが嬉しいですよね。メニューには、しゃぶしゃぶ鍋物、会席コース、定食メニュー、宴会プランなど、種類は豊富です。お祝いや法事、おもてなしの場所としてもぴったりです。
東京都墨田区にある居酒屋です。直接買い付けを行う本まぐろや国産霜降り黒毛和牛など、素材にこだわった料理を味わうことができる料理が種類豊富に揃っています。そのほか、築地で仕入れる旬の海鮮のお造りや職人が作る一品料理はどれでも季節感あふれるものばかり。座敷席や個室も完備しているので、子連れでも利用しやすいのが魅力ですね。
東京都江東区にある焼き肉屋さんです。焼き肉をはじめ、寿司や揚げ物、麺類、デザートまで、幅広いメニューを取り揃えており、すべて食べ放題で楽しむことができるのがこの店の特徴です。子どもたちには自社工場で作った手作り感のあるデザートが人気。子どもから 大人・シニアまでの幅広い世代が気軽に食事を楽しむことができる店を家族で利用してみてはいかがでしょうか。
毎日午前8時から夜10時まで営業している、完全分煙のカフェです。淹れたてのコーヒーとスパゲッティやサンドイッチ、ケーキなどのメニューを揃えており、いつ行っても美味しいお食事やスイーツをいただくことができるのが嬉しいですよね。パスタはイタリアグラニァーノ産のパスタを利用し、トマトソースはイタリアのサレルノの工事で製造しているものを利用するというこだわりが。もちろんオイルはイタリアのエキストラバ=ジンオリーブオイルです。
毎日午前6時から翌朝5時までの時間に営業している、全面禁煙のファミリーレストランです。洋食メニュー、和食・和膳、ライスプレート、ライトミール、パスタ・ピッツァ、麺・丼、子どもメニュー、スイーツ、アルコールメニューなど、様々なメニューが用意されていますので、子どもから大人の方までみんなが楽しめそう。テイクアウトメニューもありますので、とても便利です。カウンター席もテーブル席もあります。また車椅子のままで入店可能なのもグッド!
東京都墨田区にある和食ダイニングです。新鮮な旬の食材をふんだんに取り入れた季節感あふれる和風創作料理を味わうことができる店。北海道から九州・沖縄まで日本全国47都道府県すべての日本酒を種類豊富に取り揃えているのが特徴で、料理と合わせて無限の楽しみ方ができるのがこの店の良さですね。美味しい料理とお酒を楽しめる店に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
東京都墨田区にある東武ホテルレバント東京の中にあるダイニングレストランです。シェフによるライブパフォーマンスを楽しみながら食事を楽しむことができるのが特徴で、実演コーナーでは鉄板焼きステーキやローストビーフ・生パスタなどをふるまっています。和洋中のバラエティに富んだ料理を取り揃えており、子どもから大人まで誰でも楽しめる食事が並んでいます。家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
東京都墨田区にある寿司店です。毎朝市場から仕入れる新鮮な魚介を使い、職人が「にぎりの手法」を使用し創りあげる寿司を味わうことができる店。カウンター席からはスカイツリーを眺めることもでき、美しい景色を眺めながら贅沢な食事のひと時を過ごすことができると評判です。景色と絶品寿司を堪能してみてはいかがでしょうか。
新小岩駅近くのローティサリー・チキンと創作料理の家庭的なレストラン。店名「ポーヨ」はスペイン語で「鶏肉」の意味。それだけに鶏肉にはこだわり、国産鶏を専用オーブンで回転させながらじっくり焼くローティサリー・チキンは、皮がパリッと中がジューシー。副菜などに使用する野菜はオーガニック。チキンの他にも、ペルー料理や沖縄料理など、ママさんたちが作る料理はどれも温かみがあって美味しく、何度も通いたくなる雰囲気です。家族連れでチキンまるごとディナーはいかが?
基本的には子連れで行くような感じのお店ではないのですが、子供を連れて行ってもやさしく対応してもらえます。出てくるお料理がオーガニックな食材を化学調味料を使わずに料理しているので安心して子供に食べさせることができます。食材そのもののおいしさを教えられるのが良いです。
席がひろい。ステーキ、ハンバーグの他にカレーやデザートのバイキング。綿あめも作れます。好きな色の砂糖が選べて娘は黄色の綿あめ作ったのですが楽しくて大喜びでした。