「江東区立城東図書館」は、昭和30年に開館された歴史ある図書館です。都営地下鉄新宿線西大島駅から徒歩1分のところにあり、福祉会館や児童館、学童クラブや日急診療所などを併設した総合区民センターの4階にある図書館です。インターネット開放端末も2台あり、多くの方々が利用しています。開館時間は、火曜日から土曜日は午前9時から午後8時、日曜日、祝日・休日、12月28日は、午前9時から午後5時となっています。月曜日が休館日となっています。
アトレ亀戸のレストラン街にあるイタリアンレストラン。ピザ―ラ系列のカジュアルイタリアンレストランです。ランチタイムは家族連れも多く利用していて、子連れ利用も安心です。ディナータイムは前菜からデザート、アルコールも各種そろっており、女子会などにも広く利用されています。自慢のピザは薄焼きで、サラダピザや定番マルガリータなど、女性でもぺろりと食べきれる軽さが自慢です。デザートはハーフサイズも用意があるもの魅力のレストランです。
トイザラス・ゲームセンター・写真スタジオ・子供服・駄菓子屋・キッズ専門美容室など子供に嬉しいSHOPが入っていて、日用雑貨や家電製品、食料品も揃います。またお休みの日には、サンストリートを1周できる電車サンドリーム号が走っていて、こども達に人気。ワゴンショップやイベントもあるので、家族で楽しい買い物にお出かけしませんか。
世界に348店舗もあるカリフォルニアスタイルのレストラン。お好みのグリル料理とサラダバーが楽しめます。シズラーはサラダの種類が豊富でサラダバーは食べ放題。キッズメニューは全てにサラダバーがついていて野菜も沢山食べられます。ベビーフードも販売しており温めて出してくれるので赤ちゃん連れでも安心ですよ
東京下町の亀戸駅の目の前の複合施設ショッピングセンターの6Fに、銀座で大人気の本場台湾料理を楽しめるカジュアルダイニング。アツアツの小龍湯包は大人気の一品。お子様椅子や、お子様メニューもあるのでお子様連れでもゆっくりお食事を楽しめます。屋上には空中庭園もあり、家族でゆっくり1日を過ごす事が出来ます。休日みんなで出かけてみませんか。
上の子がまだ2歳頃の時に行きました。
U字型のソファーの席に通されました。
3人で座るには広く、スタッフの方にいいのか尋ねたところ、小さな子供のことを考えてこの席にとおしてくれました。
スタッフ方の細やかな気配りとっても感動しました。
お昼時で混んでくる時間帯にもかかわらず笑顔で対応してくれてとって…
亀戸サンストリート内にある室内遊具施設。無料のゲームコーナーのほか、ボールプールやすべりだいなどの遊具の他に、キネティックサンド(不思議な砂)を利用した砂場や、段ボールで作られた木馬や遊具が用意されてあり、巨大な段ボール迷路など、家庭ではなかなか遊べない珍しい遊具がたくさんです。平日も休日もフリーパスやお得なチケットなど、良心的な料金設定でいつも人気があり、休日は入場制限がかかることもあるので早めのおでかけがおすすめです。
安くてそこそこの時間遊べるよ!
雨の日とかはほんと助かる!
ここはベビーカーでもお買い物ができるほど道が広く作られており、また広場や2階にはキッズルームもあります。
トイレは全部で4箇所ありますがそちらはすべておむつ交換可能です。
授乳室も1箇所ですがあります。
こんな素晴らしい場所が閉館してしまった事はとても悲しく思います。
またどこか子供と遊びに行ける…