「マヌエル丸の内」は、ポルトガル料理のお店です。カジュアルに本場ポルトガルの料理とワインを楽しむことができますよ。豊富なおつまみをタパス(小皿料理)形式でいただくことができ、ドリンクも150種類のワインと50種類のポートとマデイラが用意されています。また、ランチは平日ステーキランチ830円などがあり、全メニューにライス付・お替り無料(スープ・サラダセット+150円)となっています。店内は落ち着いた雰囲気となっています。
日比谷駅から徒歩5分!日比谷シャンテ地下1階にあるマンハッタンエクスプレスは、ランチやスイーツを楽しめるカフェ。カウンターで注文するセルフサービススタイル。開放的な店内は、おひとり様でも気軽に利用しやすい空間。お食事メニューは、ボリュームたっぷりのサンドウィッチやパスタ・カレーなど種類豊富。ケーキやゼリーなどのスイーツもあるので、ショッピングの合間のティータイムにもおすすめ。クロワッサンなどのパン類やピラフなどはテイクアウトOK!
パッと目を引くこだわりのケーキをいただくことができるカフェ。店内は明るくゆったりと座ることができるテーブル席が並べられ、食事やお茶の時間を満喫することができます。旬の果物を使ったケーキや定番のケーキなど、常時従数種類のケーキが用意されており、何度でも食べたくなること間違いなし。丁寧に入れられた紅茶もケーキによく合います。ランチタイムにはパスタとサラダのセットメニューも用意されていますよ。ショッピングビルに入っているので、お買い物の休憩場所にも最適。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
高級ドレッシングで有名なピエトロドレッシングのアンテナショップがあるのです。サラダにかけるだけでなくて調味料としての活用方法を教えてくれるのがこのアンテナショップです。すでに油や醤油などが入っているドレッシングなので余分な調味料をいれる必要がないので失敗が少なく時短料理が可能になります。また、10種類の野菜をたっぷり使ったデリを食べられるビュッフェも開催していて、ご飯とスープが付いてきます。ドリンクをプラスすることもできちゃいます。
白いご飯から広がる和食のお店です。店内で販売される食品や調味料、器などを使用し、普段の食卓にも活かせる様々な料理を提供しています。土鍋で炊き上げた精米したてのお米とともに楽しむことができます。駅から徒歩3分ほどのところにあるので、電車での利用が便利です。専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあるので、車での利用の際はそちらを利用してください。店内には、一階にレストランスペースのカウンター席やテーブル席が27席ほどあります。3階のパーティースペースは個室になっているので、団体での利用も便利です。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】新橋の焼き肉店。創業50年を超える老舗焼き肉店。広い店内は初代オーナーがこだわって作った古く趣のある空間が広がります。古いお店ですが、とても清潔感があります。お肉はとても上質でディナーメニューは飲み放題のコースが7000円からと高級店ですが、ランチタイムは1500円から焼き肉ランチがいただけることで人気があります。店内は無煙ロースターなので、女性客も多く、またライスのおかわり無料なので近隣のサラリーマンにも人気があります。
港区のフレンチレストラン。新橋の第一ホテル東京2階のフレンチレストランです。ヨーロッパの雰囲気がただよう内装の店内で、朝食から夕食まで豪華な食事がいただけます。食事はしっかりとしたフレンチで、提供されるパンも焼き立てで美味しく、評判がよいです。お得なランチが人気で、コース料理の最後のデザートはワゴンサービスになっています。ハーフサイズで提供されるので、女性でも数種類いただけるのもうれしいサービスです。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】和食の最高峰といってもいいくらいの名店。伝説の和食料理人、西健一郎氏が店主です。ミシュラン3つ星を断ったことでも有名。と聞くと一見さんはお断りかと思いがちですが、初めてのお客も暖かく迎えてくれます。店内はカウンターと個室。家族の記念日などに利用するのがおすすめです。視覚、嗅覚、味覚を共に幸せにしてくれる料理、そういうものを子どもにも体験させてあげましょう。鮭ハラスごはんが絶品ですよ。
日本全国各地から集めたこだわりの食材を使い、それぞれの旬の季節に合わせた一皿にして提供してくれます。人気のミートボールは数種類のソースと付け合わせを自由に選んでカスタマイズできるので、子どもも喜んで選んでくれそう。焼き菓子やグラノーラが置いてあるラシーヌマーケット、お弁当屋さん「ペコペコ弁当ドットコム」と併設しているので、お食事の後に寄ってみてはいかがでしょうか。
築地魚河岸の厳選された食材を生かした料理が自慢のお寿司屋さんです。店舗2階には予約可能なテーブル席があるので子ども連れでも安心して利用できるのではないでしょうか。120年以上の歴史のある老舗のこのお店で、リーズナブルな値段で本格的な江戸前寿司が楽しむことができるのも嬉しいところです。ぜひ築地にお出かけの際には利用してみてはいかがでしょうか。
築地場外市場にある江戸前寿司のお店です。本店の並びに新設されたこちらのお店はきれいなビル一棟がお店となっており、少人数から団体さんまで幅広く受け入れてくれます。小さい子どもがいるとなかなかゆっくり食事をするのが難しいですが、4名以上でお座敷の個室が予約できるのでママも安心して食事を楽しめるのではないでしょうか。また店内は分煙となっているのも子連れにとっては嬉しいところです。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】海鮮丼や海鮮ひつまぶしなどを味わうことができるお店の南店。築地場外市場内にあります。店内は、テーブル席となっています。メニューは、贅沢まぐろ丼、贅沢いくら丼、サーモン丼、海鮮炙り丼などがありますよ。愛媛産の近大まぐろを使った丼物もあります。赤身や中トロなどを味わうことができますよ。営業時間は7時~15時となっています。ぜひ一度、家族で食事に出かけてみてはいかがですか。
「築地 はん亭」は、築地にある串揚げのお店です。落ち着いた雰囲気の店内は約30席、カウンター席とテーブル席があります。こちらのお店は、串揚げの老舗有名店「根津はん亭」からのれん分けしたお店です。人気のランチ1000円は、前菜・生野菜・串揚げ7種・ごはん・味噌汁とう内容になっています。ディナーでは、約30種類と様々な味の串揚げを楽しむことができます。コースメニューもあり、宴会などで利用する方もたくさんいらっしゃいます。
東京赤羽の人気ラーメン店『自家製麺伊藤』の姉妹店。煮干しラーメンで有名です。子どもの入店もOKで、カウンター席だけではなくテーブル席も用意されています。完全禁煙の店内ですが、地下1階にあるため、ベビーカーで入ることは難しく、出かけるのなら子どもが一人歩きできるようになってからがベターです。ときに国民食とも言われるラーメンですから、きっと大好きなママも多いですよね。パパも一緒に、銀座でラーメンも、ときにはおすすめです。
大阪・堂島で大人気のビーフヘレカツサンド専門店の2号店です。ランチは極上ビーフヘレカツサンドハーフサイズにドリンクがついて1,000円。テイクアウトやデリバリーも可能です。カウンター7席のコンパクトなお店なので、子どもと行くのなら一人でちゃんと座れるようになってからが良いでしょう。ピクニックのお供やホームパーティの差し入れにも喜ばれること間違いなしの一品です!