柿安三尺三寸箸 ヌーベル日比谷店は、主菜からデザートまで出来立ての和・洋・中の創作ビュッフェが味わえるスポット。高級感があり広々とした店内には、大小の個室を合わせた200席ものお席があります。ビュッフェメニューは色とりどりで、定番メニューから季節限定メニューまで豊富。ひとつひとつに創作が施され、目でも楽しめます。特に人気なのが柿安特製ハンバーグ。国産牛を使用したハンバーグは肉汁たっぷりで、また食べたくなるおいしさ。ランチとディナーで内容も変わるので、どちらも行ってみるのがおすすめ。
最寄駅から徒歩1分、本格的なイタリア郷土料理のお店です。ダーツやシミュレーションゴルフを楽しめるスポーツバーといった感じで、食べて、遊んで、観戦して。ここに来るとお腹も満足、心も満足なんです。仲間と一緒に応援したり、遊んだりと、大人の遊び場という感じですね。ここで食べられるイタリア郷土料理は本格的ですよ。やはり目玉は焼き立てのピザ。石窯で焼かれるピザは絶品です!ここのピザやパスタ、デザートは、是非子どもにも食べさせたい味ですね。
東京メトロ銀座駅からすぐ、銀座三越11階にある洋食レストラン。老舗肉問屋「OGAWA」、レストラン大宮、ドンピエールがコラボする、お洒落な空間で美味しいハンバーグや多彩な肉料理が堪能できます。国産黒毛和牛フィレステーキやサーロインステーキ、ハンバーグやビーフシチューなどが人気メニュー。子供向けのメニューも用意されているので、家族連れの食事にもピッタリ。店内は席数も多く、広々。肉問屋と有名レストランのコラボの料理、がっつり肉を食べたいときにピッタリのお店です。
パリにモンブランを誕生させたと言われるお店。パリ直輸入の濃厚なマロンペーストの中には、生クリームがたっぷり。でも生クリームには砂糖を使用していないので、甘くなりすぎない絶妙な美味しさを楽しめます。モンブランの他にも食事メニューが豊富で、いつ行っても大丈夫!店内にはソファ席もあり、ゆっくり過ごせそう。
若い女性が多い店内。人気店なので平日がお勧めです。また、プランタン銀座の中にオムツ替えスペースがあります。エレベーターが広いので、店内が混み合う割にベビーカーでの移動は苦になりません。
素材と調味料にこだわる創作和食のデザイナーズレストラン。一つ一つの席がゆったりと広めにとられており、お座敷や掘りごたつがあるので小さな子ども連れでも周りを気にせずに落ち着いて食事が楽しめます。なんといっても朝採れ野菜がとても魅力的ですが、ランチタイムにはお惣菜ビュッフェがお勧め。新鮮な色とりどりの野菜をたっぷりといただけるのはこのお店ならでは。カラフルな野菜を見れば野菜嫌いの子でも野菜好きになれるかもしれませんね。
親子3代で行きました。ランチを頂いたのですが、美味しかったです。
4歳と6歳の子供と行きました。
ブュッフェスタイルですが、和食や洋食、デザートも豊富でよかったです。子供も好きなものを自分でとって食べるので楽しんでいました。
日比谷シャンテの地下にあるのですが、駐車場が日比谷公園の地下にあり、1000円以上のお買い物で1時間無料になります。