JR新宿駅から徒歩5分の好立地。ビジネス・観光の両面から日本を代表する一流ホテル。都心の夜景やスカイツリーのライトアップにうっとり。さまざまなニーズに対応している客室、バリエーション豊かなプランの数々、そのすべてがゆとりと優しさをもたらすラグジュアリーな空間となっています。宿泊だけでなく、ショッピングやグルメも洗練された雰囲気の中で落ち着いて楽しめます。ロビー階には授乳室が設けられており、赤ちゃん連れでも安心。
ランチ、ディナータイムは常時70種を超える料理とスイーツが楽しめる、大空間のスーパーブッフェ。客席中央のキッチンにて、シェフがお客様のリクエストに応えながら調理をし、出来たてアツアツのお料理をライブ感いっぱいに仕上げます。季節ごとに趣向を凝らした洋食中心のメニューは、バラエティー豊かな品揃えで、満足感を高めてくれます。席が広く、子どもをベビーカーに乗せたまま入室可能で、幼児用の椅子や食器なども用意があり、授乳やオムツ換え設備も完備されているので、子連れのランチにもおすすめです。
平日のランチで利用しました。席までベビーカーで入店出来て、周りにも子連れがいたので、気兼ねなく過ごせました。壁際はソファーの席でした。お料理も美味しかったです。
新宿駅から徒歩4分の託児所付きのヘアサロンです。hair・Eyelash・NailがそろっているTotal Beauty Salonとなっていて、忙しいお母さんにとっては全てが叶う場所です。キッズスペースも個室になっているので、周りを気にすることなくリラックスできます。
ママ友に紹介されて利用しました。
いつも預けると泣いていたのですが、ここでは泣かずに遊んでくれていてとても安心でした!
保育士さんも可愛らしく、キッズルームもおしゃれで大満足です!!
また、今後もお世話になる美容室を見つけることができました!!
24時間利用可能な「マーブルラウンジ」は、ヒルトン東京内にあるスタイリッシュなロビーラウンジ。ブレックファストでは、軽めの洋食や和食の用意があります。ランチビュッフェは、サーロインのローストやシェフが目の前で仕上げる麺料理、スイーツ等が頂けるから、子供から大人まで満足できること間違い無し。ディナービュッフェも見逃せません。
ブッフェに1歳7ヶ月の子供を連れて行きました。
ゆったりとしたソファ席に案内され、ベビーカーも置けました。みなさん子供にもニコニコ接してくれて有難かったです( ¨̮ )
授乳できるところはあるか聞くと、ホテル内のジムの一室を使っていいとの事でした。カギも掛けれます。
伊勢丹新宿7階のレストラン街にあるお店です。ランチタイムにはお得なランチセットがあり、子どもにはお子様ランチがあります。こちらの店では良質な素材を、大量に仕込まず、メンチカツやハンバーグのひき肉を少量単位で仕込み、注文に応じて型どり、調理します。駅から徒歩すぐの所にあるので、電車での利用が便利です。店内は80席ほどあり、広々としています。ベビーカーのまま入店することもできるので小さな子ども連れには、利用しやすくなっています。
西新宿にある豪華な天丼でお馴染みの天丼専門店天吉屋の新宿店。 看板メニューの天吉丼は、4本の海老を2本ずつ並べているのも特徴で、器からはみ出るほどボリューム満点。名物の天まぶしは、天ぷら、天丼、天丼茶漬けと、1度に3つの味を楽しむことができると好評です。子ども連れの方もシェアしながら楽しむことができるので、子連れランチやディナー利用にもおすすめです。店内はカウンター席とテーブル席中心で、ベビーカー入店なども可能。ぜひ子連れランチやディナーに利用してみてはいかがでしょうか。
ガレットとクレープの楽しめるフランス発のカフェです。リンゴの発泡酒シードルといただくのがフランス流だそうです。パリの休日を日本でも楽しめるおしゃれなお店です。天気の良い日にはテラス席の利用がおすすめ。新宿高島屋内のお店だからおむつ替え・授乳施設も万全。
天気が良かったのでテラス席を利用しました。店員さんの対応も良く、料理も美味しく大満足です!外ということもあり、子供が少し騒いでも大丈夫な雰囲気でした。
ごはんを石竃で釜炊きするこだわりのお店です。新潟県長岡の厳選された寅福オリジナル米を使用。 ほんのりと甘い味と香り、柔らかさと上質な粘りのあるごはんに、旬の素材を生かしたおかずと合わせた、贅沢な食事処です。 ランチタイムは、白米、雑穀米、炊き込みご飯の3種類のごはんが食べ放題です! 掘りごたつのお座敷があり、子連れでもゆったりできます。隣の席との間はパテーションで区切ってくれるので、気兼ねなく食事が出来ます。
土曜の昼時に伺いました。だいぶ並んでいましたが、15分程度で案内できますと言われたので、そのまま並ぶことに…。下の階のユソーシも候補でしたが、30分は待ちますと言われたので、こちらに決定。
ご飯は、白米、炊き込みと選べ、おかわりもできたので、結果こちらに来てよかったなと思いました。ふりかけも美味しか…
高層ビルが立ち並ぶ西新宿にある世界的な高級ホテル。予約が取れないほど人気のランチブッフェ「マーブルラウンジ」では季節毎のスイーツが楽しめ、子どもにはバルーンアートのサプライズ。週末にはキッズ専用のブッフェコーナーも設置されます。4歳から利用できるリトル・ヒルトンクラブに入会すると誕生月や入学卒業時にレストラン招待や割引などの特典を受けることができます。新宿駅から無料の送迎バスも出ているので気軽にお出かけしてみよう。
イベントで行ってきました☆
新宿の京王百貨店の前から無料のバスが出ています!ベビーカーは畳んで積んでもらえました☆
ホテル内のお手洗いにはベビーベッドがあります!
いちごビュッフェ美味しかったです♡
新宿三丁目駅からも徒歩圏内、ホテル内にあるビュッフェレストラン。ディナーは団体のみですが、ランチなら個人での利用も可能。ランチタイムは、お得なランチビュッフェが楽しめます。日替わりメニューも充実しており、子供と一緒に楽しめる内容です。ベルト付きの子供椅子や子供食器の貸出もあるので、子連れランチにおすすめ。利用客の方も幅広く、子連れ利用も多いので気兼ねなく利用できます。店内は明るく、ソファー席などもありますよ。
ベビーカーのまま入店可能で、赤ちゃん用の椅子、食器を貸してくれた。泣いても嫌な顔をされなかった。
ビックカメラとユニクロがコラボしたお店、その名も「ビックロ」 アパレルと家電を一緒に提案する新たなスタイルのお店は、おむつ替えの設備や授乳室が完備されていて、お子様連れにも安心のお店となっております。キッズコーナーもあるので、一緒にお買い物を楽しむこともできますね!1Fにはビックロ限定でデカスマホが登場。お子様も釘付けです。
ベビーカーで行きました!
7FのGUの階でお手洗いを借りたらお手洗いの中に授乳室やお湯もありました☆こちらは女性専用トイレの中なので男性は入れませんので注意!
都庁には、本庁舎地下1階の赤ちゃんふらっとという赤ちゃん休憩室があるほか、32階の職員食堂も老若男女問わず都庁利用者が気軽に利用でき、子連れにもおすすめです。 展望台にはカフェが2つあり、地上202メートルの高さから東京のまちを一望できます。また、都庁舎には彫刻やレリーフなど38点のアートワークが設置されているので、探してみてはいかかでしょう?
無料で展望室に入れるのが魅力的です‼︎
小田急電鉄が運行する特急列車。箱根登山鉄道や東京メトロ千代田線への直通もあり、都内←→静岡県を走っています。主に箱根方面への足として広く利用されていて、新宿→箱根湯本間で特急券込みで2000円ちょっととJRより安価なので人気があります。先頭車両は展望車両となっていて、沿線の景色は住宅街が多く、それほど感動はしませんが、秦野から小田原の間は自然が豊かです。車内販売も充実していて列車の旅が楽しめます。
創立80年以上にもなる老舗の人形劇団の常設劇場。TVなどでも活躍する人形劇団プークの公園をはじめ世界の人形劇なども上演しています。レトロな劇場は雰囲気抜群で、子どもから大人まで楽しめます。1Fには小さなカフェがあり珈琲が美味しいと評判。拘りの豆で挽きたて淹れたてのコーヒー(200円〜)楽しめます。キッズドリンク100円、クッキー40円、など小さなお子様連れにも嬉しいメニューをございます。小さな売店もあり、世界の人形や可愛い雑貨、小物を取り揃えています。
劇場はあまり広くないので、人形を間近にみることができました。1歳と4歳の子ども両方が夢中でみていました。
劇場の外のホールにも子どもが楽しめるおもちゃがあったり、カフェもあるのでゆっくりできますよ。
杉並区の子育て応援券が利用できるので、杉並区の方ぜひ一度行ってみてください!
「ルミネエスト新宿店4階ベビーラウンジ」には、おむつ替え台、温水調乳器、女性専用の授乳室、ファミリーで休めるソファスペースがあり、赤ちゃん連れのママにはとても便利なスペースとなっています。内装はパステルカラーでとても可愛らしいインテリアとなっており、思わず写真を撮りたくなるような空間となっています。また、ビープルトーキョーのオーガニックコスメが用意されているので、おしゃれママにも人気のベビーラウンジとなっています。
とにかく可愛いベビールームです!
壁の飾り付けなど、ここまで凝ってるベビールームは始めてみました!
オムツ台は3つで、授乳室は2つでした。
平日のお昼過ぎに利用したときは空いていました!
駅から直結なので雨でも濡れないのがいいですね。
授乳室がとてもキレイ!週末でしたがあまり子連れが多くなくて、混み合わないのも魅力です。このホテルにあるレストランにいきましま。