小児科・内科のかかりつけにお勧めの病院です。小児科は携帯やインターネットから予約が可能です。自分が何番目なのか解るので4人目5人目くらいになったら病院に行くと見てもらう事ができてとっても便利です。幼児検診や予防注射などの他に育児相談も受けてくれるのでちょっとした子供の成長についても相談にのってくれます。待ち時間も退屈しないようにプレイルームがありお子さんもご機嫌で待つことができ安心して利用できます。
地域に根付いた信頼ある小児科。開放感ある広い待合室には、子どもが喜ぶおもちゃや絵本がたくさん置いてあり、ビデオも流れています。経験豊富な先生と看護師さんがやさしい笑顔で接してくれるので、病院嫌いの子どもも安心。気軽に病気について相談できる雰囲気もで、突然の病気、アレルギー、皮膚のトラブル、普段からの健診、ワクチン接種など、どんなにささいな事でも迅速かつ丁寧に診療してくれます。駐車場あり。電話予約可。
予防接種のみの場合、入り口が分かれていて病気の子と別に見てもらえるので安心です。
先生は物腰柔らかで、処置も的確です。看護婦さん達も優しい方ばかりです。
待合室では絵本やおもちゃも多く、アンパンマンなどのビデオも流れているので助かります。
医院での待ち時間をできるだけ少なくなるように配慮をし、予約制を採用している小児科医院。比較的広い病院で、ベビーカーでも院内に入ることができます。万が一、小さいお子様も一緒に連れて行かなくてはならない時でも、カーテンでしきり、授乳ができるようなスペースがあるので安心です。
今のところ予防接種だけでお世話になってますがとても人気で、予防接種だけの時間があるので病気の方と一緒にならなくて安心ですが予約制でも少し待ち時間があります。
ベテランのドクターや看護師さんなのであっという間に終わるので助かります
もとやま小児科クリニックは設備の整った小児科医院。インターネットでも電話でも予約が出来ますし、診察が近づいたらポケベルで呼び出してもらえるので待合室混雑の際は車で待つことができます。また、隔離病棟があるのでインフルエンザなどの感染症が流行ったときでも感染の危険が少なくてすみます。
クリニック内は絵本がきれいに並んでいて、絵本には適した年齢も書いてあるので、子どもに絵本を見つけてあげるのにとっても参考になります。
おもちゃも充実していて待ち時間が苦ではありません。
携帯から予約出来るのでほとんど待たずに診察を受けられます。診察室には電車のジオラマがあり、息子は興味しんしんです。…
子どもも大人も安心して診てもらえる、佐賀県にある小林耳鼻咽喉科医院。院内はとても清潔感があり、子ども連れにはありがたい靴のまま上がれる待ち合い室です。待ち合い室内にはキッズスペースが完備されているので、小さな子どもでも退屈せず待つことができます。病気についてもわかりやすく説明してくれ、わからないことも質問しやすく、子どもへの接し方もとても優しいので、大人も子どももリラックスして診察を受けることができます。
先生はとても親切で丁寧。あまり待たずに診察してもらえ他の病気をもらう可能性が低いです。
キッズスペースがある病院です。病院内はとても綺麗で清潔感があります。先生や看護師さんもとても親切で、丁寧に診察してくれます。予防接種で来院した時には、診察の人と接触しないように配慮してくれ、流行性や感染力の強い病気の時には隔離してくれます。待合室には子どもが大好きな絵本やおもちゃを用意してくれているので子どもたちは待ち時間も退屈せずに待つことができます。薬局もとなりにあるので、子どもを連れてあちこち移動しなくてすむのが助かります。
先生が穏やかで優しいので、子供が安心して治療を受けることができる。予防接種も全種類出来るのでかかりつけの病院にもってこいだとおもいます。
くろだこども歯科・矯正歯科は予防歯科に力を入れている歯科医院。子どもが楽しくストレス無く通えるような配慮がされています。受付横にはキッズスペースがあり、おもちゃのカウンターキッチンや木製のパズル・玩具も充実しており、待ち時間も楽しめます。また、赤ちゃん連れのママのために授乳室も完備しています。毎回治療のたびにシールを1枚もらい、集めるとガチャガチャを一回引ける楽しみもありますよ。人気の歯医者さんなので予約が取りづらいので早めに計画をたてるといいですよ。
鹿児島中央駅からスグの歯科医院。0歳からの親子ではじめる虫歯予防の小児歯科、内装もポップで子どもが怖がらないような工夫もされています。大人の歯科医院の鹿児島セントラル歯科も併設されていて、キッズルームには保育士さんもいるので、お子さんを預けて安心して治療が受けられるようになっています。
3歳の誕生日を迎える迄は親と一緒に治療室に入りますが、3歳を迎えた翌月からは一人で治療室に入るようです。
娘はまだ2歳なので親と一緒に治療室に入って診察や歯磨きをしています。
むし歯はありませんが月に1回ハニークラブと言う3歳まで通えるイベントに参加した後に診察を受けています^o^
ハニークラブに通…
たけなかこどもクリニックは小児科と内科の専門医院です。待合室は広々としていて、中央にはボーネルンドのシンボルツリーが飾られ、一角にはボーネルンドのキッズコーナーや絵本コーナーまであります。全体的に子供が安心できるようなインテリアで、受付横にベビーベットが置いてあったり授乳室も完備されているので、赤ちゃん連れでも安心です。健診や予防接種などは時間が分けられているので感染症の心配も少なくて済みますね。初診から医院長診察のweb予約もできますのでぜひかかりつけにしたい病院です。
とても綺麗で清潔感のあるクリニックです。
先生もとても気さくでしっかりお話も聞いてくれます。
1歳過ぎると予防接種の後にガチャガチャが出来て、泣きまくった子供もガチャガチャのおもちゃですぐ泣き止むので助かります。
子どものことを第一に考えた小児科専門病院。月曜日から土曜日まで診察が行われており、夜は18時30分まで。比較的遅い時間まで診察をしてくれるので、お仕事をしている方も子どもを病院へ連れて行くことができます。待合室は白を基調に清潔感のある雰囲気で、子どもの不安を和らげる工夫がなされています。ぬいぐるみや絵本がたくさん用意されているので、待っている間や兄弟を連れている場合も安心。子どものかかりつけ医に、こちらの病院を選ばれてみてはいかがでしょうか。
森安先生はアレルギー専門です。
とても親身になって、丁寧に診ていただけます。
看護師さんも皆さん親切で感じがよいです。
福岡県大野城市にある託児所付きの美容院。子どもが遊べるキッズスペースがあるだけでなく、有資格者の保育士が常駐している託児所があるので、子ども連れでも安心して美容院に行くことができるのが魅力です。生後3か月から預けることができるので、小さな子どもがいてなかなか美容院に行けない…という悩みを抱えている方でも利用できます。子どもと一緒に、キレイを手に入れに出掛けてみてはいかがでしょうか。
店内奥に託児所があり、
保育士さん2人で子供を見ていました!
託児所はあらかじめ予約制となっています。
施術をされている間、「今寝たようですよー」や、
「今は〇〇して遊んでます!」などこまめに様子を
教えてくれました。授乳が必要になった場合は
途中であげることも出来ます。
私は、帰り際に託児所の中で…
鹿児島大学病院は桜島を望む桜ヶ丘の高台に位置します。小児歯科は、虫歯の治療だけでなく様々な症状に対する歯科診療技術が備わっており、治療や相談を行っています。歯医者が怖い子どもに対しては笑気ガスを用いたり、全身麻酔など子どもの負担を軽くしてくれますので、一般の歯科医院では対応できない診察にも対応できそうです。院内はベビーカーの走行もできますし授乳室もありますので、小さな子連れでの来院でも安心です。
子どものむし歯や歯並び・あごの病気などの予防、治療を行い健康の維持増進を実施しています。障害や全身疾患のある患児の予防や治療も行っています。
子どもの接し方もベテランで怖がらないよう、歯医者を嫌いにならないよう子ども1人1人に合わせて話をしてくれ接してくれます。親への対応も丁寧です。予約制で待ち時間…
もとむら小児クリニックは県道228号線沿いにある小児科医院。一般診療、乳児検診、予防接種など、ウェブで予約が出来るので、感染症などの場合周りにうつしたりうつされたりというリスクが少なく、ママのストレスも少なくて済むのではないでしょうか。待合室には、子どもが好きなキャラクターが施され、ちょっとしたおもちゃなども置かれていますので、待ち時間も退屈せずにすみます。ベビーベットや授乳室も完備なので、安心して来院してくださいね。
院内は、キッズスペースや授乳室もあります。
先生も看護士さんも皆さん、優しいです。
1ヶ月検診からずっとお世話になっています。予防接種のスケジュールも組んでくれます。
もとよし耳鼻咽喉科クリニックは、イオンスーパーセンター志摩モール敷地内にあります。停めやすい広い駐車場も完備のため車での来院もできて便利です。院内はバリアフリーでベビーカーでそのまま入ることもできます。待合室にはキッズスペースもあり、おもちゃや絵本などが置かれていますので、自由に遊びながら待つことができます。Webでの診療予約もでき、待ち時間の表示が確認できて短縮出来るので小さい子の受診も安心です。
待合室もきれいで明るく清潔感があり、キッズスペースが広いです。初診は窓口受付ですが2回目以降はウェブ受付ができます。また、先生もはっきりとわかりやすく説明してくれます。子どもにも優しかったです。
「痛くなる前に行く、悪くなる前に行く」場所として認知してもらえる歯科を目指していて、予防に力を入れているクリニックです。できる限り歯を削らず、健康な歯を残す診療方針を掲げています。何歳からでも通院可能。小さな子ども連れで行っても、キッズスペースがあるので安心ですね。
ご夫婦でされていて、どちらもこどもに優しくしてくれる。とても上手で、無駄に削ったりしないで処置してくれる。
中は綺麗で生後間もない子でも感染しないように部屋が別けてありました。おもちゃもありいいと思います。