デザートバイキングからウェディングまで、様々な楽しみ方ができる福岡駅直結のシティーリゾートホテル。400台収容できる一泊1000円の落駐車場があり、車でも安心して利用できます。落ち着いた雰囲気の客室には全室インターネット接続環境が整い、子ども用スリッパ・パジャマやベビーベッドの無料貸し出しがなど、どなたでも快適に過ごすことができるので、ビジネスや家族旅行などの様々なシーンで利用してみてはいかがでしょうか。
JR小倉駅から空中回廊を通って徒歩3分、旅行にもビジネスにも便利なリーガロイヤルホテル小倉。客室は全部屋30�以上とゆったりしていて、九州の季節の食材を使った料理も楽しむことができます。29階のスカイラウンジから眺めることのできる夜景は、北九州を見渡せるような大パノラマ。7つのレストラン&バー、宴会場だけでなく、ヘルスクラブ、屋内プール、そして一流専門店が並ぶショッピングアーケードなどもあります。
家族でランチに行きました。広々しておりスロープもあるので、ベビーカーで行っても不自由なく移動することができます。授乳室は、広さはありませんが綺麗でした。
四季折々の旬の食材を使った懐石料理と香りのいい檜風呂が自慢の温泉旅館。日本三大美肌の湯とされる温泉で、畳敷きの大浴場は小さな子ども連れでも安心して利用することができます。厳選掛け流しの畳敷き貸切り風呂や、バリヤフリーが完備された部屋もあり、幅広い年代の方が温泉を楽しむことができます。周辺には夢街道・りす村などの親子で楽しめる観光スポットがあるので、家族みんなで出かけてみてはいかがでしょうか。
畳が敷いてある畳風呂があります。子供が滑る心配がありません。
幼児2名まで宿泊代が無料なプランがあり、子連れ旅行にピッタリや宿でした!
温泉地で名高い別府市にあるかんぽの宿。何といっても自慢は露天風呂。100%かけ流し天然温泉が楽しめるのは温泉地ならでは。超音波風呂を併設した大浴場もありますよ。食事は大分名物の鶏天を始め、ブランド魚「関さば」や「関アジ」の他、フグやカレイを使用した会席も大人気。べっぷ地獄めぐりエリアまで徒歩圏内とアクセスも良いので観光の拠点にいかがでしょうか。冬季は鉄輪温泉湯けむりのライトアップも見られます。
年末、家族旅行で利用しました。かんぽの宿は、食事が美味しいし、温泉もゆったりと入ることができるので好きで利用しています。
鹿児島空港からリムジンバスで1時間半から2時間、東笠之原停留所下車後タクシーで21分のところにある、やぶさめの里総合公園内にある多目的総合施設です。 館内は地元の木材が沢山使用されていて木の香りでいっぱい。そば打ちや、ピザ作りが体験できる加工体験室・多目的ホール・各種会議室・交流室などの他に展示コーナーなどがあります。宿泊施設もあり、大人も子供もお手頃の料金で宿泊する事ができます。総合公園内にはアスレチック広場や高山温泉ドームがあり、子供連れの旅行に行くのもいいですね。
田舎にあるため、自然に囲まれていてとても空気が美味しく、人も多くない(時々貸し切り状態になることもある)ので、他の子供のことや、自分の子供の動きをあまり気にせず遊ばせることができる。 また、祝日はオモチャの乗り物(ゴーカートのようなもの)があったり、夏は水辺で遊ぶこともできる。 また同じ敷地内に温泉…
稲佐山の夜景を一望できる長崎市内のホテルです。稲佐山の中腹にあるので、1000万ドルと称されるその夜景を露天風呂やレストランから眺めることが出来ます。温泉は九州では珍しい炭酸泉で、体の芯までぽかぽかになることが特徴です。シュワシュワとした感覚はくせになりそう。館内にはホテルではおなじみの卓球やカラオケのほか、インターネットブースやビリヤード、ダーツなどのアミューズメントが充実しています。ホテルでの時間を持て余しがちなこどもに最適な設備です。
お風呂が広い、ゲーセンやシアタールームがある。温水プールがついており、季節を問わず遊べる
別府湾から伊予灘へと続く豊かな海、その中でも守江湾に突き出た半島全体がマリンスポーツのベースキャンプとなっている住吉浜リゾートパーク。温泉やホテル、ブライダル施設、ゴルフクラブなどもあります。他にもファミリーで乗れるレンタサイクルや釣り、地引網、キャンプファイヤーなど様々な体験ができるスポットです。家族でぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
夏休みに宿泊しました。子どもが、楽しめるイベントが宝探しなどたくさんありました。
阿蘇くじゅう国立公園に佇むリゾートホテル。客室は和室、洋室、和洋室など生活スタイルや旅行プランによって選ぶことができます。露天ぶろや大浴場が配され、天然温泉が使用されており体の芯から温まります。食事は気軽なバイキングの他、会席料理をいただくこともできます。館内には大分の名産や引き出物まで揃うショップ、キッズスペース、カラオケルームなどがあり、ホテルステイを満喫できます。360度自然に囲まれた癒しの空間で、休日のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
子連れプランあり。部屋がとても広く開放的で、遊園地のすぐ近くなので、ヒーローショーにも余裕を持って出かけられました。
「松島温泉 海のやすらぎ ホテル竜宮」は、九州自動車道の松橋インターより60分程の場所にあります。温泉は、美人の湯と呼ばれているお湯だけでなく、素晴らしい景色が臨めるので、日暮れ前に入るのがオススメ。オーシャンビューの貸切露天風呂もあるので、子供連れでも周りに気兼ねせずバスタイムを過ごせるのが嬉しいですね。和室が多くあるので、小さい子供連れでも安心です。
貸切湯があるお部屋がたくさんあり、夕食のみ部屋食でしたが、うちの子が騒いでご迷惑をかけてしまうかも…とフロントで話していたら笑顔で「大丈夫ですよ」と言われたのがすごく嬉しかったです。ミルク用のポットを別に用意してもらっていました。
大正屋 椎葉山荘は、ミシュランガイド「福岡・佐賀特別版」で「最上級の快適」と評価された宿。豊かな緑とのどかな棚田に囲まれた場所にあり、都会の喧騒を忘れて、くつろぐことができます。こちらの自慢はなんといってもお風呂!日本三大美肌の湯の一つに数えられる名湯「嬉野温泉」。ナトリウムを多く含む日本で稀な泉質は、肌に潤いを与え、入浴後はつるつるスベスベになると評判。また、とろける湯どうふとして人気の「嬉野温泉湯どうふ」も味わえますよ。
大人がのんびりできる名宿の雰囲気がただよっておりますが、子供を連れて行ったところ子供用の浴衣も準備して下さり(替え用まで)帰りにはお土産も。雰囲気とは違い子供への配慮も行き届いた旅館でした。
「人吉温泉 清流山水花 あゆの里」は、人吉周遊バスの九日町停留所から徒歩7分程の場所にあります。お風呂は、露天風呂と大浴場以外にも、お座敷やトイレ付きのお座敷のある貸切露天風呂を備えており、家族みんなでお風呂の時間を過ごせるのが嬉しいですね。和室が多くあり、露天風呂付きの客室も有するので、小さい子供連れでも利用しやすいです。
宿泊で利用しました。 子ども用の浴衣もあり、0歳の子には、寝かせられるかごも貸して頂きました。 スタッフの方の対応もよく、また行きたいと思いました。
阿蘇くじゅう国立公園内に建つリゾートホテル。周囲には壮大なスケールで阿蘇の自然が広がります。もちろん温泉はすばらしい泉質!おもちゃのあるキッズコーナーや絵本コーナー、おふろのおもちゃなど、小さな子ども向けのサービスが充実しているので、パパもママも安心して旅行を満喫できます!「朝のお散歩」などイベントも随時開催しているのでぜひ参加してみよう。
修学旅行気分の建物。各室和室で露天風呂あり。バイキングでご当地の食材もあって楽しめる
柳川藩主立花邸 御花は、国指定名勝「立花氏庭園」でもある料亭旅館。日本庭園「松濤園」を眺めながら料亭 集景亭の個室で本格会席料理をいただけたり、東庭園を眺めながら集景亭ダイニングで食事を気軽にいただけたり、また、松濤館で宿泊もできます。外では芝生ガーデンや四季折々の自然が楽しめる庭園を散策したりできます。散策の後は上質なインテリアに囲まれたカフェ「ういすてりあ」でお茶をするのがおすすめ。他にも立花家史料館や御花売店があります。
「西鉄グランドホテル」は、地下鉄天神駅より徒歩1分程の場所にあります。宿泊のみならず、ウエディング、宴会、会議等での利用も可能です。レストランが充実しており、中国料理、日本料理、寿司、フレンチ、イタリアン等、オールジャンルのお料理が頂けます。ベビーベッドの用意や和室もあるので、小さな子供連れでも利用しやすいホテルです。
子供0歳だったので部屋をダブルベッドの部屋に優先的にしてくれました。
子供はきょろきょろ不思議そうにしていましたがたのしそうでした。
門司港駅より徒歩2分、小倉駅からJRで約13分、対岸下関から連絡船で5分にあるホテル。イタリアの建築家アルド・ロッシがデザインしたデザイナーズホテルは、大正ロマンの街並みを残す港町にぴったりマッチ。門司港レトロ・下関・北九州の観光の拠点におすすめです。客室からは関門海峡が目下に広がり、昼も夜も絶景を楽しめます。総料理長こだわりの豪華な朝食バイキングが自慢。小学生まで添い寝無料なので、家族旅行も節約できますよ。
こちらで結婚式をしました。友達の結婚式にも参列しました。関門海峡を眺めながらの式は素敵でした。
ランチやディナーを楽しめるレストランもあり、とても落ち着いた雰囲気です。ファミリーよりはカップル向けなイメージです。記念日ランチは毎年ここでと決めています。シェフの料理は格別です。
駅とファッションビルと直結しているので、雨の中や暑い中、外を歩かずに済み、子連れにはありがたかった。