まるで地中海!青い海と空が美しいカップルやゴルファーに最適のリゾートホテル。プライベートビーチを有し、ゴルフやテニス・クルージングなど充実のリゾートライフを満喫することができます。海側のバルコニーとお風呂は、心地いい潮風を感じながらのんびりと贅沢な時間を過ごすことができ、夜には夜景を楽しむこともできます。全室オーシャンビューで、レストランでは朝日輝く大村湾を眺めながらの食事がおすすめです。
お風呂がたくさんあって、大人390円、子供150円のお風呂屋さんです。檜風呂、洞窟風呂、野天風呂、足ツボ風呂、湯腰掛など、11種類のお風呂があります。サウナには、遠赤外線で身体の老廃物を洗い流す「スタジアムサウナ」、蒸気の「麦飯石蒸風呂」、目・耳・鼻で感じる「ヒーリングサウナ」の3種類あります。飲食コーナーやリラックスルームもあります。期間限定を含め、8種類のフレッシュジュースが美味しいですよ。
色々な温泉に入って、マッサージをして、ご飯を食べた。明るくて入口には地元の野菜が安くで売られていた。マンゴーやパッションフルーツ等もあり値段も手頃でした。フロントで靴の鍵を預けると脱衣場の鍵を渡されるので、鍵をなおしたり出したりの手間もなくなくす事もないのでいい。料理もボリュームがありおいしかったで…
家族風呂があるお風呂屋さんです。全館かけ流しなので、いつでも新鮮なお風呂に入れます。壺湯、十間風呂、”月”モチーフの湯、温泉ミストサウナ、家族風呂は、「竹」「椿」「桜」「楓」の4部屋があります。エステ、もみほぐしなどリラクゼーションなどもあり、体の疲れを取ってくれますよ。地元の食材を使ったレストランもあります。休憩ラウンジでは、ゆったりとくつろげますよ。家族でゆっくり温まりに来ませんか?
きれいな施設でゆっくり出来る。そこまで込み合う事もなく落ち着いた雰囲気で寛げる。子供もセカセカせずゆっくり楽しめるのでいいと思う。近隣にもイオンやIKEAなどお店が多くショッピングも出来る。
『湖畔の森の静けさに癒される』、岩盤浴が自慢の湯めぐりの宿。夜にはライトアップが幻想的な天然の石を敷き詰めた露天風呂や桶風呂、ワイン風呂など多彩な温泉があり、サウナ以上の発汗効果が期待できる岩盤浴も楽しめます。日ごろの疲れをリフレッシュできるリラクゼーションや、マッサージ・岩盤浴・創作料理コース付きの女性に嬉しいレディースプランなどもあるので、家族やグループで出かけてみてはいかがでしょうか。
温泉を利用する際に。 同施設内にあるバイキング形式のレストランがとてもおいしく、早めの入浴をして夜ご飯をレストランで食べて、帰るとあとは寝かせるだけという形が楽でいいです。またレストランではお子様イスに加え赤ちゃん用にベッドも出して頂き、助かりました。
四季折々の緑豊かな自然が美しい!佐賀大和ICから車で3分・JR佐賀駅からタクシーで15分の距離にあるアクセス抜群のリゾートホテル。丘の上の眺望のいい部屋がある本館と特別室がある南館があり、眺望無しの部屋はリーズナブルな価格で宿泊することができます。南館には女性専用のデトックス効果の高い岩盤浴や、毎週金・土・日・祝祭日には大人気の健康食を中心にしたバイキングもあるので、利用してみてはいかがでしょうか。
お座敷で食事の時、バウンサーを用意してくれていて、2か月のあかちゃんを連れていたのでとても助かった。またスタッフの人も子供に対してとても優しく接してくれた。
沖縄県那覇市にあるシティホテルです。リゾート感あふれる雰囲気のホテルで、シティホテルでありながら沖縄の雰囲気を味わうことができるのが魅力。客室からは青い海・那覇市内の景色・空港を一望することができます。沖縄県内の主要各地へのアクセスも便利なので、観光・ビジネスの拠点として利用してみてはいかがでしょうか。
福岡県福岡市にある老舗ホテルです。北イタリアのプチホテルをコンセプトとしたおしゃれで落ち着いた雰囲気のホテルでありながら、老舗ホテルならではのサービスを守り続けているのが魅力。福岡市の中心まで徒歩10分程度の場所にあり交通アクセスも良く、ビジネス・観光の拠点として利用しやすい立地もポイントが高いですね。
大分県中津市にある道の駅です。城下町をイメージした町屋風の建物が特徴で、国道10号中津バイパス沿いにあり立ち寄りやすい立地が魅力。地元でとれた新鮮な野菜、果物といった農産物の販売を行う産直市場、地元の新鮮な食材を使ったメニューを取り揃えているレストランなどがあり、買い物や食事など様々な用途で利用することができます。
日本最西端の道の駅で豊見城市にあり、那覇空港から車で約13分で行くことができます。沖縄の観光情報がわかる情報ステーションやお土産・レストラン、レンタカーステーションなどがあります。JAおきなわ食菜館 菜々色畑では豊見城産・沖縄県産食材にこだわった品が揃えられています。また伝統工芸を体験したり購入したりできる豊見城市観光プラザも併設。ぜひ沖縄観光の際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
大分自動車道「杷木IC」から車で5分。アクセス便利な場所にある大型地域物産館。地元で採れたての新鮮な野菜や果物をはじめ特産のおいしさが詰まった「加工品」やおふくろの味がうれしい「惣菜」や「お弁当」など、バラエティ豊富な食材が勢ぞろいしています。季節ごとに店頭に並ぶ食材の顔ぶれが変わるのでいつ来ても新しい発見があり楽しいですね。子供に人気の定番「巨峰ソフトクリーム」を食べればドライブの疲れもきっと吹き飛びますね。
道の駅のとなりの広場です。福岡の三連水車やアスレチックがあります。道はさんで反対側の広場には夏はひまわり、秋はコスモスが咲き乱れます。
別府湾から伊予灘へと続く豊かな海、その中でも守江湾に突き出た半島全体がマリンスポーツのベースキャンプとなっている住吉浜リゾートパーク。温泉やホテル、ブライダル施設、ゴルフクラブなどもあります。他にもファミリーで乗れるレンタサイクルや釣り、地引網、キャンプファイヤーなど様々な体験ができるスポットです。家族でぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
夏休みに宿泊しました。子どもが、楽しめるイベントが宝探しなどたくさんありました。
大自然に囲まれた「牧水公園」は、宮崎県日向市にあります。コテージかキャンプ場で宿泊することが出来ます。ソフトボール場、パターゴルフ場、テニスコート、草スキー場等のスポーツ施設、夏季限定の河川プール、陶芸棟、バーベキュー小屋、田舎そばが頂ける牧水庵等も備えているので、子供から大人まで楽しめる公園です。家族みんなで自然と触れ合ってみてはいかがでしょうか。
キャンプ場や水遊びのできる川があり、景色もきれいです!アスレチックもあります。
様々な体験が出来るように、バーベキュー、石窯ピザ焼き体験、藤河内渓谷のキャニオニングツアーなどたくさんのプログラムがあります。日帰りでバーベキュー施設だけ利用することも可能ですし、宿泊には4名と5名用のケビンと、30人用のログケビン、テントと、自分にあったスタイルを選べます。ペット同伴OKの宿泊場所や、広いドッグランもあるので犬連れの方にも☆広大な自然の中には、都心にはない大きなサイズの遊具がそろっています。家族の夏の思い出に♪
となりのトトロに出てくるバス停や、猫バス、トトロなどのオブジェもあって大人も子どもも楽しめます。
「松島温泉 海のやすらぎ ホテル竜宮」は、九州自動車道の松橋インターより60分程の場所にあります。温泉は、美人の湯と呼ばれているお湯だけでなく、素晴らしい景色が臨めるので、日暮れ前に入るのがオススメ。オーシャンビューの貸切露天風呂もあるので、子供連れでも周りに気兼ねせずバスタイムを過ごせるのが嬉しいですね。和室が多くあるので、小さい子供連れでも安心です。
貸切湯があるお部屋がたくさんあり、夕食のみ部屋食でしたが、うちの子が騒いでご迷惑をかけてしまうかも…とフロントで話していたら笑顔で「大丈夫ですよ」と言われたのがすごく嬉しかったです。ミルク用のポットを別に用意してもらっていました。
贅沢な時間を過ごすことができるコンドミニアム型のリゾートホテル。全室オーシャンビューで、美しい海を眺めながらゆったりとした時間を楽しめます。広いお部屋なので、大人数でも気持ちよく過ごすことができ、目の前のビーチへすぐに遊びに行くことができます。長期宿泊プランや、バリアフリーに対応した部屋もありますので、安心して宿泊することができます。日々の忙しさから解放され、沖縄の海で贅沢な時間を過ごしてみませんか。
部屋数が多く、キッチンもついているので小さい子供がいても大丈夫
子どもの誕生日のお祝いで利用。ベビーベッドが用意されていてそのサービスが嬉しかったです。