春日市昇町にある、市民の健康保持と増進、福祉活動の推進を目的として作られた施設。赤ちゃんの駅としてオムツ替えや授乳のために気軽に立ち寄ることができます。平日13~17時は自由にプレイルームを使って遊ぶこともでき、身長や体重測定をすることも可能。春日市内に在住の20歳以上であればいきいきルーム内の有酸素マシンや筋トレ系マシンを使ってトレーニングを行うこともできるので、子どもにも大人にも人気の施設です。
市民の皆さんが楽しんで便利に利用することのできる複合施設です。スポーツを楽しむことができるホールがあったり、24時間営業のスーパーマーケットがあったり、お食事するレストランが入っていたり。家族のみんなが一緒に出かけて、それぞれ好きなことを楽しんだりすることも可能です。ヘアサロンも入っているので、出かけたついでにヘアカットをしてもらうこともできます。こだわりのお菓子屋さんもあるので、子どものおやつもゲットできます。
一階には飲食店やお花屋さん、ケーキ屋さん、
スーパーもあります!子供の広場や支援センター、
授乳スペースやおむつかえスペースもあり
綺麗です!ベビーカーでもエレベーターがあり、
外には自由に使えるピアノや、水場もあり
子供たちも大喜びです!小さめの映画館や
ホールもあります!
たまっ子らんどは玉名市福祉センター1階にある玉名市社会福祉協議会が運営する子育て支援センター。0歳からの未就学児のお子さんを持つパパやママが親子で遊んだりお友達を作ったりする場所です。お楽しみ会やママビクス、ママのためのボディケア、親子工作会、お話し会など日替わりで様々な催しが開かれています。民間の子育て支援サークルなども活動していて気軽に利用できますのでぜひ親子で足を運んでみてくださいね。施設内にはおむつ替え設備や授乳室も完備していますので安心しておでかけ下さい。
玉名市役所の向かい奥にある支援センター。無料登録制です。
里帰りの方等に、チャイルドシートの貸出しも行っています。
保育士さん、栄養士さんが常時いらっしゃいます。
ベビーベッドあり。お昼やおやつを食べる場所あり。
年齢層は0~3才位が一番多いように思います。
私は、預り制度(有料)も利用し…
「北九州市立子育てふれあい交流プラザ」は、北九州市小倉にある施設です。「音の広場」や「ハイハイ広場」、「水の広場」や「落書き広場」など、子どもたちが遊べる広場があったり、育児相談などもでき、親子の交流の場として多くの方々が利用しています。休憩できる「パパ・ママカフェ」もあり、遊んでいる子どもたちを見ながら休憩することができます。絵本の読み聞かせや創作活動などのイベントもたくさん開催されており、スケジュールはホームページで確認できます。
ハイハイ広場は2歳以下までなので、大きな子とぶつかる心配がなく安心して遊べました。
託麻児童館は、公民館の2階にある児童館。毎週水曜日から金曜日の午前中などは就園・就学前の幼児を対象とした親子の集いなども開かれていて、体を動かしたり読み聞かせしたりと楽しい時間が過ごせます。3月に募集する幼児クラブに入ると、毎月1回遠足や季節に合わせたおいもほりなどの行事に参加することができます。また、子どもが幼児クラブや児童クラブに入っているママが優先的に入れる母親クラブでは、バレーボールなどの自主活動に参加できたり子どもイベントの手伝いを行ったりと、親同士のつながりもできて心強いですね。
子供を遊ばせるために行っています。毎月さまざまな催し物が企画されていて、楽しく参加しています。予約制のものもありますが、予約日なども毎月発行されるお便りに記載されているのでそれを見て参加しています。おもちゃや本もたくさんあり、プレイルームの他にも工具室や絵画室があります。小学生はクラブ活動にも参加で…
TENARU交流スペースは、寄贈された本を自由に読むことができるライブラリー、予約すれば使用できるキッチン、子ども支援スペースもくもくなどで構成された市民のための交流スペースです。子育て支援スペースもくもくは、ウレタンカーペット敷きのスペースに木で出来たクライミングや滑り台、ボールプールなどの遊具が置かれ、木の香たっぷりの空間で遊ばせることが出来ます。また、毎週何らかのイベントが開かれていますので、HPをチェックしてお出かけしてみてくださいね。
新しく出来たばかりなのでとても綺麗です。
田舎なので平日の昼間はほぼ貸し切りです。赤ちゃんから小学校低学年のお子さんぐらいまで楽しめると思います。
子育て支援情報センターは、唐津市にある子育て家庭のための支援施設。子育て情報の提供や子育て相談が受けられ、子育てひろば「ゆっくりん」では毎週月曜日・水曜日・木曜日に読み聞かせ、離乳食講習会などの催しが行われていて、子供同士やママ同士の交流の場になっています。また、施設内には室内用の遊具やボールプールなどが置かれた遊び場もあり、お昼の飲食スペースもあるので、ランチ持参で一日中過ごすことができますよ。
3階と4階に子供向けの施設があります。
3階は低月齢向けのおもちゃや、ソファやテーブルがあって子供が遊んでいる間に親同士がお茶できるスペースがあります。(飲食OK)
3階のスペースでは月、水、木曜日の朝と昼の2回『ゆっくりん』というイベントがあり、職員さんの絵本の読み聞かせ、童謡などを楽しめます…
姶良公民館は平成26年にリニューアルオープンした鹿児島県姶良市の公民館。木をふんだんに利用して作られた館内は、とても明るく気持ちのよい空間になっています。色々なイベントに利用されるホールや会議室の他にフローリング貼りの多目的室や子育て世代に嬉しいつどいの広場など、小さなお子様を連れたパパやママからお年寄りまで利用しやすくなっています。つどいの広場で社会福祉協議会が催しているかじきキッズには0歳~3歳のお子様連れを対象にした集まりがあり、親子の交流の場になっています。ぜひ一度訪れてみてくださいね。
子どもが遊ぶ広場が室内にあります。0歳児からも大丈夫です。広さはあまり広いわけではないのですが、室内なので雨の日でも遊べます。ママさんたちも子どもを見ながらお喋りしたりとコミュニケーションがとれます。姶良市在住の方にはオススメです。
環境(3R(リデュース、リユース、リサイクル))について親子で楽しく学べる施設です。無料の駐車場があります。家で不要になったけれど、まだまだ使える服、本、おもちゃをリユースしています。環境に関する絵本、ごみ分別ゲームなどがあるプレイコーナーや、紙すき体験、木の枝を使った工作などのリサイクル・もの作り体験コーナーもありますよ。イベントも開催しているので、是非、チェックしてみてください!
牛乳パックから紙を作る体験をさせてくれる。10歳の子供の夏休みの自由研のために行った。究
佐賀市が管理する健康増進支援施設です。施設内の4つのプールは同市の環境センターで出た余熱を利用したエコな温水プール。水中ウォーキングやアクアビクス、子どもたちの水遊びなど年中利用が可能です。水着やスイミングキャップの貸し出しもあるので、スイミングは初めてという方や、思い立って利用したい方も大丈夫です。サッカーや野球など屋外スポーツにも対応しており、インターネットでグラウンドやサッカー場を予約することができます。
室内プールがメインだが、中庭のようなところに人口の長い池のようなところがあり、自由に水遊びができる。
福岡市城南区の乳幼児親子の遊び場です。こぢんまりした子育て支援施設なので、ひとりで行っても大丈夫。積み木やままごとキッチンなど様々なおもちゃで自由に遊べ、子どもものびのびと楽しめます。土曜日と最終月曜日などお休みもありますが、日曜日は開いていますのでパパの姿も多いです。保険師・栄養士さんの相談日やベビーマッサージなども。要予約なイベントもありますので、チェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
無料で利用でき、雨の日も遊べます。木のおもちゃ等もあり、小さい子どもにもお勧めです。
「鹿児島市北部親子つどいの広場 なかよしの」は、鹿児島市にある子育て広場です。広く清潔な施設内には、たくさんの遊具がある「こども広場」があり、体を思いっきり動かして遊ぶことができます。また、授乳室や子ども用トイレ、相談室なども完備されています。対象は小学校就学前の子どもで、保護者と一緒であれば、だれでも利用することができますよ。生後2か月以上であれば、一時保育を利用することもできます。子ども連れではなかなか行けないヘアサロンに行くときや、たまにのママのリフレッシュにもぜひ利用してくださいね。
子育て中の親子が誰でも行ける施設で、おままごと、すべり台、ブロック積み、砂場遊び、外遊びが出来て、いつも子供は行くと帰らないという場所です。子育て講座が月に5回程あり、託児をしてもらっての雛人形作り(クレイアート)、親子ヨガ、リトミック等、材料代以外は無料でできる講座があります。
「葛原児童館」は、福岡県北九州市小倉南区にある4つの児童館のうちの一つです。施設内には「親子ふれあいルーム」が開設されており、0歳から18歳を対象としています。保護者と一緒であれば、幼児もいつでも遊ぶことができます。身体をたくさん動かしたり、頭を使ったり、手先を使って遊ぶ企画がたくさん計画されていますよ。登録制のイベントもあるので、一度問い合わせてみてくださいね。利用料は無料で、土曜日もやっています。
毎月、親子ビクスやABCランド、リトミックといった親子で楽しめるイベントがあります。参加すると、ママ友も出来ますし、気分転換になります。子供にとっても、もちろん為になることばかりです。
九州アカデミー看護専門学校の敷地内に設立された子育て支援センターです。発達や育児に悩みを抱えている人からママ友を作りたい人まで気軽に利用できる施設。昼食やおやつの持ち込みができるので、生活リズムに合わせて出かけられるのも嬉しいところです。毎月1回以上開催される講話やイベント、発達の遅れがある子どもを対象としたぐんぐんひろばなど内容も充実しているので、ぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。
支援センターです。おもちゃや本が豊富です。先生方が気軽に話しかけてくれるので子育ての悩みや分からないことなど聞いてます。
県民健康プラザ健康増進センターは、プール、トレーニング施設などのさまざまな施設をご利用出来る健康作りに役立つ施設です。館内にはキッズルームもあり保護者同伴で10才以下のお子さんな楽しく遊ぶことが出来ます。ブロック(クッション)を置いていたり授乳室もあるので小さな子供連れでも安心して利用できます。健康作り広場ではウォーキングやランニングが出来たり、芝生広場にはピクニックテーブルが点在しているのでお天気の良い日にぜひご家族でおでかけください!
妊娠中によくウォーキングするのに通ってました。子供連れの方も休日は多いです。散歩とか気分転換にはいいかなと思います。
毎月2歳から参加できるニコニコクラブがあり、母の日や父の日のプレゼント作りを行えます。