「ピエトロ次郎丸店」は、福岡市営地下鉄七隈線の次郎丸駅より徒歩4分の場所にあります。平日のランチは、パスタ、サラダとパンのバイキング、デザート、ドリンク等のセットメニューが頂けます。キッズメニューが充実していたり、キッズルームがあるので子供が楽しく食事が出来ます。また、全席禁煙なので、小さな子供連れでも安心して利用出来ます。
選び抜いた安全で新鮮な食材をふんだんに使用した本格イタリアンを楽しめるお店。自然の光を多く取り入れたセンスのよい店内でいただくこだわりの料理。中でも人気の生パスタのもっちり感は絶妙です。ベビー&キッズに優しい店としても有名で、子ども用メニューだけでなく離乳食メニューもそろっています。靴を脱いでくつろげるかわいい個室やおむつ替えシートもあり、赤ちゃん連れでも周りを気にせずリラックスして料理を味わうことができます。
とにかくご飯も美味しいし、個室があり赤ちゃんも連れてランチできるのでよく利用します♪♪ただし個室の場合早めに予約したほうがよさそうです。何度か直前に予約して予約いっぱいで断念したことがあるので(笑)
お子様連れに大人気のベビーフェイスプラネッツ。バリの雰囲気の漂う野間大池店の店内には、丸い個室やパーティルームがあるので、ママ会や記念日の食事会にも最適です。大人気のメガ盛りオムライスやピラフ、パスタは3人前がレギュラーサイズ。ボリュームのある食事やスイーツをみんなで色々注文してワイワイ取り分ける、そんなことが似合いそうなお店です。夏場以外は残りをお持ち帰りできるのも嬉しいですね。
キッズメニューは多くはないので偏食がちな娘には私が頼む物を分けてあげました!キッズメニューをもっと増やしてくれると嬉しいのですが、子供用の椅子や食器、あとはベビフェと言えば各席ごとにトム&ジェリーを流してくれるモニターがあるので助かります!
店内はアジアンリゾートをイメージしており、まるでリゾート地に旅行にきたようなゆったりくつろげる空間です。オムライス・パスタはなんと3人前の大ボリューム!みんなでシェアして食べられる大きさです。カーペット式のパーティールームをはじめ、個室やベッド席もあり小さな子連れでも気兼ねなくお食事が出来ると好評。サプライズDVD無料製作もしており、サプライズのお誕生日パーティーなどをひらいてみてはいかがでしょうか。
テーブル席と半個室席があり、
小さな子供がいる場合は半個室席を予約しておけば、
テレビにアニメが流れているので、飽きずに楽しめる。
料理は、量も多く値段もリーズナブルで、
何人かでシェアできるような料理が多いので、
いろんな料理が楽しめる。
バンボもあるので小さな赤ちゃんも連れて行けるところが良いと…
スウェーデンの家具・雑貨で有名なIKEAの1階にあります。メニューはホットドッグ、ソフトクリーム、ドリンクなどお買いものの休憩の合間に立ち寄るのにぴったりです。お値段もワンコインで済んでしまうお手軽さになっています。スタンド式になっておりささっと食べられるので、こども連れの方の休憩にぴったりなのではないでしょうか。こちらで取り扱っているホットドッグのバンスなどはフードマーケットで購入可能なので、お家で真似をしてみるのも楽しいかもしれません。
ベビーに優しい♡
レストランでは無料でキューピーのbaby foodをいただけるのも嬉しいです。
築100年を超える古民家を改装した隠れ家的なお店です。九州のご当地メニューを選んで定食にしてくれます。大分産ひのひかりを使用し大盛り、おかわり無料です。キッズプレートはからあげや海老フライなど沢山のっておもちゃが付いて680円。ベビーカーも預かってくれ、オムツ替えシート、乳幼児エアーベッド、タオルケット、授乳ケープなども貸してくれる。絵本やおもちゃも無料で貸し出してくれる気配り。1980円~お昼の宴会セットも用意してくれるので赤ちゃん連れでも安心です。
6/1からランチ予約不可になってます。人気店なので平日でも開店待ちの列ができてます。
室内公園とリラクゼーション施設とレストランが一緒になった子連れには夢のような施設。室内公園には沢山のおもちゃが用意されており子供が遊んでいる姿を見ながら食事ができます。個室や授乳室も完備されているので小さな赤ちゃん連れにも安心です。ランチメニューはお得なプレートランチからお子様ランチメニューまで充実しています。スイーツメニューやドリンクも揃うので、カフェ利用にもおすすめ!子供と気軽にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
子供レストランで大きいスクリーンに遊びのスペース。母とランチをしたが周りに気を使う事なくゆっくりできた。子供のメニューも豊富で子供にはわたがしのサービス(飴玉で作る機械で自分でやった)。
アメリカはテキサスビーフのステーキやハンバーグがメインのファミリーレストランです。アメリカの厳しい品質審査をクリアした牛肉を、ボリューム満点で柔らかいステーキや、食感を選べるハンバーグなど、贅沢に味わえます。全てのメインメニューには、サラダバーがついており、スパゲッティやカレー、デザートまでも取り放題。ソフトクリームもあるので、子ども達も食後の楽しみがありますね。パーティープランもあるので、お誕生日会やお食事会に利用してみてはいかがでしょうか。
子供連れでもメニューは豊富でおもちゃももらえて息子は喜んでいました。
ショッピングモールアイランドアイの2階にあるしゃぶしゃぶレストラン。九州産の黒毛和牛や鹿児島黒豚、蟹など使用したしゃぶしゃぶを堪能できます。昼は御膳、夜は食べ放題コースで楽しむことができ、用途に合わせた利用ができるのも特徴。しゃぶしゃぶ以外に、ハンバーグやステーキ、トンカツなどのランチ御膳も好評ですよ。子ども向けメニュー等がありませんが、事前予約に限り対応してくれるので、希望の方は予約がおすすめ。広々とした店内には約120席もの座席を完備しており、人数に応じた個室や半個室なども多数用意されています。子連れの方も落ち着いて食事が楽しめるので、買い物ついでに気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
ホテル龍登園内にある和食レストラン。健康にこだわり、自社農園や地元の生産者から仕入れる無農薬野菜や旬の食材を使用した料理を提供しています。佐賀産の食材を活かした体に優しい料理の数々は好評で、子どもにも安心して食べさせることができます。和定食や弁当から会席コースまで、用途に合わせて利用できる多彩なメニューを用意しています。店内はテーブル席中心ですが、子ども椅子の貸出やベビーカー入店なども可能です。個室や宴会席などもあり、利用シーンに合わせて使い分けができますよ。日程が決まれば、事前予約を入れて訪れてみてはいかがでしょうか。
福岡市博多区博多川通り沿いにある老舗のうなぎ料理専門店。外はカリッと中はふんわりなお店独自の焼き方にこだわった美味しいうなぎが堪能できます。2階にはホールのテーブル席やカウンター席がありベビーカーでも入店可能。3階にはお座敷の大広間があり高座のテーブル席になっています。他にも掘りごたつの個室(要10%使用料)もあります。個室の場合4名までは高座テーブル利用でベビーチェアやキッズチェアの用意もありますので子ども連れでも気軽に来店できます。
サザンビーチホテル&リゾート内にあるバイキングレストラン。地元沖縄の食材や厳選食材を使った多彩なメニューがいただけます。大きな窓からは、沖縄のきれいな海を眺めることもできるビューポイントでもありますので、気持ちよく食事できますよ。宿泊者以外も利用可能です。ベビーカーでも入店可能、キッズチェアもあり、テーブル席とベンチシートタイプのソファ席がありますので小さい子もゆっくり座って食事が楽しめます。2階の多目的トイレにはベビーシートも完備しているので赤ちゃん連れでも安心です。
国道269号線沿いにあるチェーンの回転寿司店。新鮮で活きの良いネタがリーズナブルにいただけると人気のお店です。飲食店が建ち並ぶエリアにあって共同の広駐車場もあるため車での来店もとても便利ですよ。店内にはカウンター席の他にベンチシートのボックス席もありますので、小さい子もゆっくりと座って食事が楽しめます。サイドメニューにはうどんなどもありますので、生ものが苦手な子どもが一緒でも安心。家族みんなで楽しめます。
佐賀県唐津市の名護屋港海沿いにある旅館。玄界灘で捕れる唐津名産呼子烏賊が食べられる料亭として宿泊者以外も利用できます。日帰りプランでは、イカづくしの会席料理や佐賀牛や伊勢海老なども堪能できたり、旬の魚介料理も豊富に揃っています。キッズメニューやキッズチェアも用意がありますので、子ども連れでも気軽に来店可能。お席は小上がり座敷になっていて、窓からは海を眺めながら食事が楽しめる大広間。ぜひ地元の名物を頂きに出かけてみませんか。旅館に宿泊もできるので、旅行プランにもおすすめです。
長崎市内の繁華街、思案橋の裏路地にある郷土料理の店。長崎に古くから伝わる伝統の卓袱料理が堪能できます。長崎産の食材を使った色鮮やかな料理を基本的には円卓でいただくのが習わし、店内にはベビーカーが使用できるテーブル席と、履物を脱いで上がる畳敷きに椅子とテーブルの席もあります。大人5名以上から利用できる個室もありますので、会食やママ会などでもおすすめです。2階にベビーシート付きのお手洗いもありますので、赤ちゃん連れでも気軽に来店できますよ。
広めのキッススペースがあってガラス越しに見えたので安心して食事できました。
サラダバーやパンバイキングをプラス料金でつけられるので子供と一緒に取り分けが出来ます。
ベビーカーでの入店も大丈夫です。
小さな子供を連れたママさんがたくさんランチで利用されてました。長時間ゆっくりできます。