百貨店の8階に入っているので、とてもアクセスがラクなレストランです。もちろん、晴れた日には見晴らし最高!ここでは、クリーミーな豚骨スープが美味しいちゃんぽんがオススメ!2種類あり、具が盛りだくさんに入っている特製ちゃんぽんがよりオススメです。また、トルコライスというメニューもあり、これはピラフの上にサクサクに揚げられたカツがどーんと乗っているもの。子どもにも大人にも人気があるメニューになっています。
最寄駅から徒歩3分、イタリアンのお店です。おしゃれなファミリーレストランのような雰囲気の、気軽に入れるイタリアンで、ピザ、パスタ、サラダなどがいただけます。厨房には石窯があり、そこでピザを焼いてくれます。焼きたてサクサクなのに、生地はもちもちとしていてとても美味しく、どんどん食べてしまいます。もちろん子どもも大好き!どのメニューもリーズナブルなので、たくさん食べる子どもを連れて行っても安心です。
通路が広いのでベビーカーでも簡単に通れるし、ベビーカーを畳まずに置く事ができる席もあります。
平日の13時頃行った時は大分空いていました。
【お子様プレート】
メイン…パスタorドリア
ハンバーグ、ポテト、唐揚げ、デザート(アンパンマン)、ジュース
多分600円代だったと思います。
ドライブがてら立ち寄ることができる様々な施設が揃った場所。天然温泉、レストラン、カラオケ、ネットカフェ、旅行センター、レンタカーなど、一日中楽しむことができる施設が揃います。天然温泉では、大浴場をはじめ、露天ぶろや壺湯が用意されており、ゆったりとリラックスした時間を過ごすことができます。レストランは何軒か併設されており、野菜をたくさん食べることができるブッフェや焼き肉など、好みによって選ぶことが可能。空港から近く、観光の拠点としての機能も果たします。家族での旅行や休日のお出かけに、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
山の上のシュシュに行かなくても、空港近くにあるサンスパ内にあるこちらでシュシュのアイスが食べれます。
子供アイスが180円からあり、ちょうどいいアイスのサイズでとても便利です。種類もたくさんあって飽きません。
ホテル日航福岡の2階にある懐石料理店。ベビーカーでも店内に入ることができ、個室にもそのまま入ることができます。1Fには授乳室もあり、小さいお子様がいても安心です。お食い初めお祝いプランがあるので、お子様の節目にも利用出来るお店です。敷居の高いお店のようですが、クーハンの用意があったりと、子連れでも気軽に行けるお店となっております。
お食い初めプランを利用しました。お食い初め膳はとても立派で、櫛田神社の御守りも頂けます。仲居さん達もあたたかく迎えてくれ、素敵なお祝いができました。
キッズスペースがあり、離乳食まで用意してくれる無国籍料理のカフェです。赤ちゃんや子どもを連れて食事に行くのって、準備が大変ですよね。でももし離乳食をカフェが用意してくれるとしたら、安心してさっとお出かけできると思いませんか?アレルギー対策のものもあるんですよ。カウンター席とソファ席しかないという珍しいカフェなので、子どももお父さんもお母さんもみんなでリラックスできますよ。食べられる料理は無国籍なので、ピザやタコライスやガパオライスやチキン南蛮など、様々な種類のものをいただけるのも嬉しいですね!
店内の雰囲気もすごく良くて、店員さんの接客も素敵!離乳食も店内で作ってくれたもので子供も美味しくてパクパク食べてました!!人気のお店みたいで予約をした方がいいです。
許田インターから約5分の場所にある美ら花は、こだわりの沖縄そばと琉球料理を楽しめる沖縄料理店。木造で温かい雰囲気の店内には、テーブル席の他に、気さくなスタッフとのおしゃべりも楽しめるカウンター席やお座敷席・個室も完備。おひとり様でも家族連れでも気軽に利用OK!ランチは本ソーキそば・三枚肉そば・アーサそばなどの沖縄そばや、沖縄料理をいろいろ味わえる豊富な定食メニューがおすすめ。夜は泡盛と一品料理で沖縄を満喫!
沖縄料理の居酒屋さん。ベビーチェアやカトラリーもあり 赤ちゃん連れのお客さんも多く 気兼ねなく過ごせます。広くて綺麗でトイレにはオムツ替えの台もあります。トムクルーズもきたお店みたいですよ?
混んでいるので 予約をした方が良いと思います!
Linus&Co.Veggy(ライナス&コー ベジー)は赤ちゃんウェルカムのカフェ。綺麗なブルーカラーが印象的な一軒家の玄関を入って靴を脱いで上がります。カウンター席の他にお座敷席の横には赤ちゃんや小さなお子様が遊べるスペースがありママも安心してゆっくりとお食事やお茶が出来ますよ。授乳やおむつ替えがしたくなったらスタッフにお声掛けすれば、普段はお教室や催しなどで使われているお部屋を貸して下さいます。小さなお子様を連れたお客様が多いので、周りに気兼ねなく利用出来るのは嬉しいですね。
宗像の田舎にポツンとある小さなカフェ。店内は長いカウンターとお座敷があります。小さな赤ちゃんも安心が売りのようで、おもちゃも沢山あるし離乳食もあります。アレルギーの子も来やすいようにしているようで、卵小麦粉乳製品不使用のケーキやドーナツがありました。ぐずり出した息子に持参したお菓子を食べさせようとし…
牛たん炭焼き利休は宮城県仙台市名物の牛たん定食が食べられるお店。一枚一枚丁寧に仕込み熟成させ、厚みがあるけれど柔らかく、女性やお子様でも手軽に食べられる牛たんは、炭火で焼き上げられ食欲をそそります。こちらはアミュプラザ内にあるため、授乳おむつ替えなどの心配もなく、店内には暖簾がかかったお座敷半個室があるのでお子様と一緒でも周りを気にせず食事が出来ますよ。また、お子様向けのメニューもあるので安心です。
ほりごたつの席あり、子供にはテールスープとミニごはんのサービスあり。
メインの牛タンはジューシーでお値段に見あった美味しさ!
子連れグルメ抜きでもアミュプラザ鹿児島の中ではレベルの高い店です。おすすめ!
さくら亭は敷戸駅から車約5分にある創作料理の店。平屋の一軒家を改装して造られた店で、門を入ると綺麗に整えられたお庭が迎えてくれます。玄関を入るとまるで親戚の家に遊びに来たようなアットホームな雰囲気。店内にはテーブル席とお座敷の席があって、お宮参り会やママ会など用途に合わせて選べます。完全予約制のため、小さな子を連れての来店なら事前にお伝えしておけば安心して利用できますね。授乳やオムツ替えも場所を提供してくださいますので予約の際にご相談して下さい。
民家をそのまま小料理屋にしています。座敷の個室で、広めの部屋なので、小さい子どもがいても周りを気にせず食事ができます。少し値段は張りますが、過ごしやすさは完璧です。もちろんお料理も品があり美味しいです!
RESTAURANT&BAR in the PARKは、国道202号線国体通り沿いにあるレストラン。専用エレベーターを利用して、バリアフリーの披露宴会場にてキッズスペース付きの月替わりランチビュッフェを楽しむこともできます。子どもに嬉しいメニューを盛り込んだ月替わりの内容なので、一緒にランチタイムを楽しめママ会にもおすすめ。予約制なので、子どもの年齢を記載してHPから予約しておでかけくださいね。もちろんキッズスペース付き以外の通常席の食事も可能。キッズランチやカフェタイムもあるので、気軽に利用してみては。
キッズスペース完備のランチプランがあり、子どもが喜ぶメニューを盛り込んだ月替わりブュッフェがあります。
授乳、オムツ替えスペースも綺麗に設置してあり、子どもと気軽にランチを楽しめました。子どもの椅子も用意してくれます。
Rice people,Nice people!は、KITTE博多9Fにある、エスニックレストラン。伊万里牛や糸島豚などの地元食材を使用した本格的なアジア料理が食べられます。窓際の席からは、夜になると美しい夜景も見られ、高所ならではの楽しみも味わえますよ。白を基調とした店内は、落ち着いた雰囲気ですが、子ども連れでの来店も可。簡単な仕切りのあるソファー席などもあるので、小さい子を連れての来店などにおすすめ。ゆっくり過ごせます。
アジアン料理が気軽に楽しめます。お昼はセットで色々と付いてお得です。さらにパクチー盛りが0円で、パクチー好きにたまりません!キッズメニューもあるので安心。大きなガラス張りの窓が明るくて開放感あり、居心地がいいです。定員さんも子どもに優しいです。
佐藤養助福岡天神店は、博多大丸本館2階にある稲庭うどんの専門店。百貨店内の店舗なので、子ども連れで気軽に入れますし、東館エルガーラ地下1階にはベビー休憩室もあり安心して来店できます。店内はテーブル席のみですが、ベビーカーでの来店も可能で、中央の一枚板の席なら横並びでも食べさせやすくて便利です。メニューは、炊き込みご飯がついたセットや、子ども向けのジュースなどの付いたうどんセットもあるので、好きなものをチョイスできます。
KIRIN SOW-SOWは、天神イムズ内にあるレストラン。ランチタイムはパスタやカレーなど気軽に利用出来るメニューが揃っていて、夜はビアレストランのような雰囲気です。テーブル席も、カジュアルな席からソファーシートの席やボックスシート席などバラエティ豊かにありますので、子どもの年齢などに合わせて選ぶと落ち着いて食事が楽しめますよ。同じ施設内の2階には授乳室もあるので赤ちゃん連れでも安心です。
Kubotsuは、天神駅からもすぐにあるレソラ天神の4階にある地産地消にこだわったHiramatsuグループのレストラン。九州ならではのお料理が食べられ、お子様プレートやお子様コースなどもあるため家族での特別な食事などでの利用にもおすすめです。ここでしか食べられない九州の魅力を感じられる特別な料理がいただけますので、観光で訪れた際でも普段使いでもぜひ気軽に来店してみてくださいね。
カリフォルニアをイメージしたリラックスでき、育児に疲れているママやパパもここなら非日常的な空間を味わえます。!さらにキッズスペースもあり、子供も飽きることなく、ママはゆっくりと食事が出来ます。お食事も人気なのはブリトーやオープンサンドが特に人気で味はもちろんですが、見た目もインスタ映え間違いなしです。子どものメニューも豊富なうえ、エプロンやふりかけ、ミルク用のお湯も用意されているのが優しいです。
店内はとてもお洒落な感じです。1歳の子供と行きました。小さなキッズスペースがありますが、大人がテーブル席に座ったまま子供を見る事は、位置的に難しかったので、結果ほぼ抱っこしていました。
2歳半や3歳くらいになれば、1人でもお友達とでも遊んでくれるかな〜と思いました。
店内は昔ながらのファミリーレストランです。老若男女問わず、お孫さんとおじいちゃんおばあちゃんと行かれても、それぞれが好きなメニューを食べれます。