しっかりとした食事からカフェまで、様々なシーンで利用できるカフェレストラン。ランチタイムには栄養面にも考慮されたメニューが揃い、しゃれた雰囲気の店内ながら満腹になることができます。また、デザートメニューも豊富に揃い、ママ友同士で、家族でお茶を堪能することも可能。メニューは週や季節によって変わるので、何度でも通いたくなるお店です。全席禁煙なのも、子どもを連れたママ、パパには嬉しいポイント。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
生産者とシェフが共に心を込めてつくる料理「ナチュラル キュイジーヌ」、厳選した上質なたっぷりの野菜を楽しめます。自家製ルヴァン種を使ったパンは、酸味も少なく、お食事に合う絶妙なバランス。贅沢な素材をふんだんに使ったパスタ、または素材の味をを生かしたメインに、自家製パンのビュッフェで、好きなパンを選べます。子連れで取り分けてもいいですね。気候のよい日はガーデン席もおすすめです。ブレックファストからランチ、カフェタイムまで、様々な使い方の出来るお店です。
店内はおしゃれな雰囲気でした。食事も美味しく頂けます。オムツ交換台もあり清潔感のあるお店でした。また行きたいです。
荒尾市平山にある、おしゃれなカフェです。お店の目の前でとれる新鮮野菜を使用し、添加物は使用しない。子どもも大人も安心して食べる事のできるお料理と、くつろげるスペースづくりに長けているお店です。キッズスペースがあるので子連れのお客さんも多く見られます。授乳室があるのは驚きです。赤ちゃん連れでも安心ですね。メニューは無添加で健康的な野菜中心のものが並びます。野菜嫌いな子どもが、克服できるようになるかもしれません。
地産地消、地元九州産の食材にこだわっているレストラン。店内は落ち着いた木目調のインテリアで統一され、グリルで焼いている調理場も見えるようになっています。予約席は、仕切りで個室のようになっているので子ども連れでもゆったり食事が楽しめます。キッズスペースもあるので子どもが食事に飽きてしまっても安心です。ランチのメインメニューが、お肉やお魚数種類から自由に選べるようになっていますので幅広い世代での食事にも利用できると評判です。
子供を連れてママ友とランチに行きました。
ランチのコースは4~5種類あり、有機野菜や地元の食材を使用したハンバーグなど見た目も味もとても美味しかったです。
半個室の席や、キッズスペースもあり子供も喜んで安心して食事ができました。
ドライブイン鳥伊万里店は、こだわりの鳥料理をアットホームな雰囲気で味わえるお店。広い店内にはテーブル席の他にお座敷席や掘りごたつ席があり、日本一こたつの多い飲食店に認定されているそう。リーズナブルでおいしいと人気のランチは、チキンカツや唐揚げ、とりめし、焼き鳥などのセットが種類豊富。ランチの時間帯はコーヒーがセルフサービスなのがうれしい。夜は国産肉を使った焼肉や定食がおすすめ。デザートも豊富なので、家族連れにぴったり!
宮崎県都城市にある、霧島たまご農場。こちらでは、取れたての有精卵を購入したり、食べたりすることができます。こちらのにわとりは、牧場で取れたばかりの栄養たっぷりの餌と霧島の天然水で育てられているそうです。農場内はにわとりが自由に放し飼いになっており、牧場には様々な動物がいるため、子どもも楽しめます。山の麓に位置しているため、周囲は霧島の大自然がいっぱい。そんな中で食べる、有精卵ならではの濃い卵の味は格別です。
周りに動物、ヤギやウサギなどが居るのでバイキングの順番待ちの間、餌やりなどできます。
博多の老舗食品メーカー「久原本家グループ」の明太料理専門店。JR博多駅の駅ビル内9階のレストラン街にあります。気軽に利用できるカウンター席やテーブル席の他に、グループでも利用可能な半個室のテーブル席もありますので、子ども連れでのママ会などでも利用できますよ。土鍋炊きのご飯が食べられるので時間に余裕を持ってのお出かけがおすすめで、ランチには子どもメニューもありますので親子で楽しめます。
業界大手2社それぞれの新鮮なビールが楽しめるビアレストラン。オープンな雰囲気の中でビールにも合う美味しい料理が豊富にあり、ランチタイムには子ども連れでの来店も多いので、子ども連れで安心して来店できますよ。野球やサッカーなどのスポーツ観戦や子ども向けのお料理教室などのイベントも盛りだくさん。お料理は九州の食材を使って作られた美味しい料理を提供していますし、ノンアルコールカクテルなども充実しているので、ママ会などでの利用もおすすめ。
毎週土日になると朝から晩まで終始混雑している程人気の回転ずし店。カウンターとテーブル席が分かれていて入口のタッチパネルでどちらか選ぶ事ができます。大体の待ち時間なども表示されて、どのくらい待つかがわかるのでその間子供と遊んでいたり車で待つことも可能です。待てないお客さんには電話やFAXでの注文もありあらかじめ注文して取りに行くこともできるので小さい子がいるお家はお持ち帰りもオススメ。最近はお寿司以外にもラーメンも人気です。
路面店なので駐車場もゆったりしています。合成着色料、人工甘味料、保存料、化学調味料を使用していない安心安全なお寿司です。「鮮度くん」というカバーで、回るお寿司をホコリやウイルスから守っています。タッチパネルで注文すると新幹線で届けてくれたり、食べたお皿を5枚投入するとルーレットが回り当たると景品がもらえます。TVでも取りあげられていたラーメンが人気。他のお寿司屋さんよりもサイドメニューのお持ち帰りができるものが多いです。
店内はきれいでおむつ変える所もあってよかったです!
たべった本店はテレビ番組で取り上げられたこともある、焼きカレーが名物の洋食レストラン。店内は広々としていて、テーブル席やお座敷席があります。また、おもちゃやテレビが置いてあるキッズルームもあるので子ども連れにも人気。自慢の石焼グリルチキンカレーはもちろん、手ごねハンバーグも人気メニュー。ランチは25年伝わる味のたべった定食やたべったランチなどがあり、ランチメニューにはコーヒーが付いてくるのもうれしいポイント。
キッズスペースもあるし、座敷席も沢山あるので子連れでもゆっくり食事出来ます。
九州、沖縄地区で50店舗以上ある焼肉のチェーン店。単品からランチセットメニュー、ディナーは肉の種類による何種類かの食べ放題メニューがあります。食べ放題は子ども料金の設定もあり3歳以下は無料とお財布に優しい。完全禁煙で予約すれば個室もあります。焼肉を個室で食べられると子どもがいても安心していただけます。テレビや絵本のあるキッズルームも完備されています。食べ放題以外にも子どもうどん、子ども雑炊、子ども焼肉等の子どもメニューも充実。
待ち時間があっても、キッズスペースで子どもを遊ばせられるので、とても助かりました。
子どものドリンクは、ちゃんとこぼれないように工夫されて提供されました。
子連れでも安心していけるお店です。
使用食材の産地にこだわり、独自の食品安全基準に合格した食材のみを使用している寿司店。定番のマグロやイカ、エビやタコの他、カニカマ天やチーズハンバーグ、ローストビーフなど変わり種まで、約100種類の寿司ネタを提供しています。うどん・そばなどのサイドメニューや、ケーキ・アイスなどのデザートメニューも充実しています。子ども専用ポイントカードを発行してくれるなど、子ども向けサービスも行っています。こだわり食材の寿司を、子どもと一緒に味わってみてはいかがでしょうか。
いつも子供と行くけれど、ココはすごくお客さん多いです。
沢山食べてお腹いっぱいしてもすごく安い‼︎
デザートや揚げ物なども回転寿司にあるのは嬉しいですね。
子供もお気に入りの回転寿司です。
子供から年配まで、家族向けの和風ファミリーレストラン。広めの駐車場、和風ファミリーレストランというだけあって、お寿司と麺のセットなど、子供が喜ぶメニューが沢山。家族連れが多いので、家族連れには過ごしやすい環境です。スタッフの対応がとても親切なのも、家族連れに人気の秘訣です。食事の一つ一つの量が多めなので、小さなお子様と一緒に食べるのもお勧め。キッズ専用プレートもあるので、調整しながら注文できるところも魅力の一つ。
店内は落ち着いてて和食好きな人にはオススメです。
お座敷とテーブル席があって指定できます。
値段も高くないし美味しいです。
これからも利用します!
鹿児島発祥の焼肉専門店。お肉も野菜も店内でカットし、新鮮でおいしい食材をいただくことができます。メニューもセットから単品まで豊富で、お子様メニューもあります。食べ放題プランもあるので、たくさん食べたい方には食べ放題がおすすめ。テーブル席、座敷席があるので、小さな子供がいても安心。また、キッズスペースもあるので、子供があきることなく、ゆっくりと食事を楽しむことができます。
ランチタイムに行きましたが、おいしいお肉がリーズナブルに食べられます。待ち時間は外に遊具があるので子どもたちも退屈しません
同フロアにある、VIORO内唯一の授乳室が一部屋しかないので、混み合って使えないこともしばしば。
このお店の中には「授乳するなら授乳室使って」とアナウンスがあり、たいへんもどかしい。