福岡県福岡市にある、オシャレな雰囲気のステーキ専門店。厳選した鹿児島産黒毛和牛を使用した種類豊富なメニューを取り揃えており、ジューシーなハンバーグや肉の旨みをしっかりと味わうことができる肉厚なステーキなどを、存分に堪能することができます。炭火で焼き上げるステーキは、香ばしく柔らかいのが特徴です。大切な記念日などにおすすめの店なので、子どもの誕生日祝いなどに利用してみてはいかがでしょうか。
うちだ屋 姪浜店は姪浜中央公園近くにあるうどんレストラン。うどんや蕎麦以外にも丼ものなど定食も充実しているお店です。店内はソファー席があってファミリーレストランの様な雰囲気で、キッズメニューや子供用の椅子、お座敷席もあるのでお子様連れでも落ち着いて食事が出来る雰囲気です。4人がけと6人がけの個室はランチタイム以外なら予約ができますので、時間をずらしてのママ会やランチ会なら利用できますね。
福岡市西区にあるチェーンの博多ラーメン屋。ラーメンのために開発された「ラー麦」のみを使用した自家製面、九州産のとんこつにこだわったスープが名物です。店内は博多ラーメンが生まれた昭和の懐かしい雰囲気を再現しています。カウンターだけでなく座敷のテーブル席もあるので子連れには嬉しいですよ。店員さんの明るく元気な接客も気持ち良いです。
高速筑紫野インターから、車で10分。31号線沿いにある中華料理店です。リーズナブルで本格中華が楽しめます。何を頼むか迷ったら、種類豊富なコースメニューがおすすめです。店内は清潔感があって比較的広々としているので、子ども連れでも訪れやすくなっています。中華料理なので、から揚げや餃子など、子どもでも食べられるメニューが沢山あります。通販もやっているので、一度ホームページを見てみてはいかがでしょうか。
2階には個室もあります。1階奥も仕切りをして個室にしてくれたことがありました。料理も美味しいです。
大力うどんは、みやま市のソウルフード。地元に愛される老舗のうどん屋さんです。 驚くほどの低価格なのに、釜揚げの自家製麺や羅臼昆布やうるめいわしにアジゴでとられたしっかりとした出汁が使われ、みやまの水をつかうというこだわりのうどんが食べられます。店内は、カウンター席、テーブル席、広いお座敷席もあり、お座敷席には子ども用の椅子もありますので小さい子が一緒ならおすすめです。安い、早い、旨いで人気のお店なので、お昼時には駐車場も満車になるほど。混雑時をずらして来店すればゆっくり味わえますね。テイクアウトもできるので、混雑時には利用してみるのもいいかも。
とても安くておいしいです!!
昼時には行列ができますが、回転率も早いのでおすすめです。
子供用イスもあり、座敷は一テーブルの間隔が広いので隣の方を気にせず食べれます。
ラナカフェは、まったりゆったりした雰囲気の中でからだにやさしいメニューが味わえるカフェ。店内はおうちにいるような落ち着く空間。カウンター席やお座敷席があり、おひとりさまでもお友達や家族連れにもぴったり。奥には子どもが遊べるスペースがあるので、子どもたちも飽きずに楽しめますよ。ランチはラナランチやパスタランチ、カレーランチなど。それぞれセットのものは違いますが、バランスのとれた内容になっています。お皿なども凝っていて、見ているだけでも楽しめて◎。夜はコースがお手頃で味わえます。
基本はランチ営業で、木曜、金曜、土曜日はディナーもされています。予約をしていた方がオススメします。メインはお肉、お魚、パスタとありキッズメニューもあります。メイン、ご飯、お味噌汁、小鉢、デザート2種に飲み物がついておりお腹いっぱいになります。
板張りなので、こどものイスやおもちゃ、絵本もありゆっくり…
佐賀でオムライスを食べるならここ、サンクックへ。大人から子どもまで大好きなオムライスをはじめ、洋食の数々がメニューに並びます。デザートメニューも豊富に揃っています。店内には座敷席もあり、小さな子ども連れでも安心して気兼ねなく訪れる事ができます。ただし人気の席のため、事前予約は必須です。美味しい料理と爽やかな空間で、楽しいひと時を過ごすことができる洋食屋。ぜひご家族で、友人同士で、足を運ばれてはいかがでしょうか。
メニューもさまざまあり、オムライスやパスタ、キッズメニューもあります。テーブル席と板張りの席がありキッズチェアーやおもちゃもあります。チーズたくさんのピザが美味しい~
県内18店舗を構えるサンエー直営の和食レストラン。西原シティ店の1Fにありあす。和食のファミリーレストランとして体に優しい食事を楽しめるこのお店は子供からお年寄りまで多くの人に親しまれています。メニューの種類も多くバラエティーに富んでいるので家族での食事にもピッタリですね。また、お買い物中や帰りに立ち寄ることができるのもいいですね。お手頃価格でお刺身や天ぷらなどいろいろ楽しめるランチのセットがお得です。
うちの子供はまだ首もすわっていないので、ベビーカーのまま入店できるのはとてもたすかります。食事中は子供が少しぐずってもベビーカーをユラユラさせながら食べれて助かります。ショッピングモール内にあるお店なので施設内には授乳室もあり、とても便利です。家の近くにあるので買い物ついでに利用します。食事も和食で…
うるま市の国道329号線沿いにあるカフェレストラン。明るく広い店内はとってもオシャレな雰囲気。パスタ、ピザ、ステーキ、ハンバーグなどメニューも豊富で大勢でわいわい食べるディナーにぴったり。スープ ・サラダ ・スコーン ・ドリンク ・アイスクリームが食べ放題のお得なプリモセットが人気。スコーンはプチサイズなので色々な味を楽しめます。アイスクリームは沖縄を代表するブルーシールアイスが10種類も。お腹いっぱい楽しめるお店です。
単品の料理にいくらかプラスすると、サラダ、スープ、アイス、スコーンが食べ放題になります。
全てテーブル席で、赤ちゃん用のゆりかごみたいな椅子が1つか2つあったと思います。
子供連れも多いので、子供が騒いでも気になりません。
向かいにケーキ屋もあるので、お土産に買って帰るのもいいですよ。
「ダイニング ココレア (DINING COCOLEA)」は、沖縄県沖縄市にあるカフェです。海が見えるカフェとして人気のお店となっています。「ガーリックシュリンププレート」や「ロコモコ」、「アヒポキ丼」などのハワイ料理をいただくことができますよ。店内にはキッズスペースもあるので、子供連れの方々も多く利用しています。11時から16時までの営業、定休日は木曜日となっています。店内は約40席、パーティなどで貸切ることもできます。
ご飯が美味しかったです(^^)キッズスペースがあるので予約したのですが、人気なので中々予約がとれませんでした(TT)行って納得です笑
緑に囲まれた気持ちの良い空間でゆったりと過ごすことができるカフェ。店内はゆったりと座ることができるテーブル席や、お一人様でも気兼ねなく過ごすことのできるカウンター席が用意されています。ランチタイムにはワンプレートメニューが用意されており、味はもちろん見た目も楽しむことができます。デザートやドリンクメニューも豊富に用意されており、食事からカフェタイムまで、思い思いの時間を過ごすことができます。店内ではパンも販売されています。家族で、友人同士で、リラックスタイムを過ごしに行かれてみてはいかがでしょうか。
店内はおしゃれで、座敷も広くすぐそばにトイレもありました。おもちゃもいっぱいあって良かったですが、おむつ替えるところがあると良かったかなと思います(>人<;)
お料理も健康的で美味しかったです(*^^*)
ラーメン屋、餃子が美味しいお店です。駐車場が完備されているので車での利用もしやすく、駅から徒歩10分程のところにあるので、電車でも利用が便利です。店内はベビーカーでの利用しやすいカウンター席やテーブル席、赤ちゃんを寝かしておくことができる座敷もあります。用途で使い分けてください。メニューも豊富なので、毎回違った味を楽しむことができます。麺を選ぶことができるのもこのお店ならでは。最後にライスをいれ、1度で2度も楽しめるラーメンです。
とても美味しいです。
座敷があるので、小さい子どもがいてもゆっくり食べれます。
熊本市のベーカリー。イートインスペースもある、おしゃれなパン屋さんです。とにかく豊富な種類のパンがあります。チョコ系、クリーム系のおやつパンから、コロッケ―やカツを使ったお惣菜パン、サンドイッチに加え、焼き菓子の販売やジェラートの販売も行っています。パンはどれもおしゃれなメニューですが、お手頃価格で、とても美味しいのでいつも混雑しています。イートインスペースでは、プレートランチやパフェを頂くことができます。
店内で食べることも出来ますが、少し狭いので、私は、幼稚園に送り出したあとママ友とランチしてました。
落ち着いて座ってられる子は大丈夫!
パンはどれもおしゃれで美味しいです。珍しいものも多いです。モーニングは特にお勧めです
豊肥本線武蔵塚駅から車で11分の場所にあるレストラン。メニューはスープ・サラダ・メイン料理・パンorライス・デザート・ドリンク付きのコースメニューなど。メインにはステーキやハンバーグ、グリルチキン、魚料理やパスタなどを選べるのでどれにしようか迷ってしまいそうですね。キッズコースもあり、お子さんも美味しい料理をいただけます。授乳室やおもちゃ、個室もあるので赤ちゃん連れでも安心の居心地が良いお店です。
よく利用します(○´∀`○)
子供連れでも全然困らない(^∇^)
そば茶屋 吹上庵 姶良店は、大きな水車と茅葺き屋根が目印のそば屋さん。店内は木のぬくもりを感じる落ち着いた空間。席はカウンターやテーブル、お座敷などがあり、ニーズに合わせて利用できます。名物は板そば・うどん。「挽き立て」「打ち立て」「ゆで立て」のそばは特に人気があります。返しや出汁、水にこだわったそばつゆは、最後の一滴まで味わいたくなるおいしさ。メニューは他にも定食屋や煮込み、どんぶりなど種類豊富。サイドメニューにはおにぎりなどもあるので、子ども連れでも安心です。
言わずと知れた鹿児島の名店、そば茶屋です。
メニューは基本そばからの派生ですが、キッズメニューもしっかりとあります。
店内にキッズスペースはありませんが、鹿児島のお店は基本的に子供がうるさくてもイヤな顔されませんからオススメです。
電話で予約して行きましたがベビーカーも全然OKでした。通路が少し狭くて段差があるのでもともとは子連れNGだったのかも?外観は本格的なお肉屋さんという感じですが、中はとても綺麗なレストラン風で、お肉の匂いなども全然気になりませんでした。