ふわふわ食堂は、筑豊鉄道三ヶ森駅徒歩2分にある子供連れに嬉しいカフェ食堂。店内はテーブル席やソファー席など履物を脱いで上がるスタイルのお店。小上がりのお座敷席もあります。くつろげるテーブル席の他にキッズスペースもあり、おもちゃや絵本など子どもが楽しく過ごせるスペースも完備。授乳やオムツ替えなどもできますので赤ちゃん連れでも安心して来店できますよ。ハンドメイドワークショップやマルシェなどのイベントも開かれていますので子どもと一緒に気軽に来店してみては。
子ども向けの料理が楽しめるお店。ランチタイムとディナータイムがあります。1品メインを選び、あとはビュッフェ形式になっています。おかずだけでなく、デザートやドリンクもあります。店内は低いテーブル席になっているので、小さな子ども連れの方におすすめですよ。また、キッズルームがあるので、食事をしながら子どもが遊んでいるのを見守ることができます。ぜひ一度、親子で出かけてみてはいかがですか。
食べてる隣にTV付きのキッズスペースがあるので、子供を見ながら食事ができ子供と行きやすいです。
しょくじも美味しいです。
ビュッフェなので、好きな物を選べチョコタワーがあり、マシュマロなど好きな物をつけて食べれるので子供は大喜びです。
夏には、アイスクリームやかき氷もあるので喜びます。
cafe nontaは一人で読書したり、赤ちゃんを連れてリフレッシュできるカフェ。ポットの貸し出し、赤ちゃん用の水&オムツ(2枚入り)の販売や授乳室にはベビーベッドが置いてあり授乳中に寝てしまっても安心。予約優先の個室スペースはテーブル4つありお誕生日会など、プチパーティーや赤ちゃんのレッスンやイベントにも利用されます。乳児から大歓迎で、離乳食・ベビーフード・お子様メニュー・キッズチェア・食器・お子様用トイレなど子供向けの設備が充実していますのでぜひ気軽に来店してみてくださいね。3Fの広々ルームでのイベント情報などはHPにアップされますので要チェックです。
娘が1歳くらいの頃遊びに行きました。ランチではなくドリンクのみでしたが、2階のキッズスペースを使わせていただけました。小さな子供連れにいたれりつくせりなお店で、安心して遊びに行けるカフェだと思います。キッズスペースは驚くほど広かったです!家から近ければもっともっと遊びに行きたいお店です。
グングンカフェは、大きなキッズスペースのあるカフェ。テーブル席の奥に広がるキッズスペースには、子ども向けの映像が流れるプロジェクターやおもちゃなどがあり、自由に遊んで過ごすことが出来ます。体に優しい安心安全にこだわった料理が提供されていますので子供と一緒に楽しく食事が出来ますよ。席は事前予約がおすすめ。子育てに役立つ講座や親子で参加出来るワークショップなども開催されていて、事前予約で参加出来ますので気軽に参加してみては。
こだわりのムーミングッズとお料理やデザートがあるベーカリー&カフェです。午前10時から夜10時までの時間に営業しています。午前11時まではモーニングメニューを、午後5時まではランチメニューを、そして夜10時まではディナーメニューをいただくことができます。また午後3時からはデザートメニューを、そして終日ドリンクメニューも楽しめて、子どもから大人の方まで満喫することができるでしょう。この店舗にはムーミンスタンドも併設されています。
福岡県福岡市にあるイタリアンレストランです。九州各地の名店で修業を重ねた経験を持つベテランシェフが手掛ける本格的なイタリアンを、気軽に味わうことができる店。食事メニューのほか、オリジナリティあふれるスイーツも充実しており女性に大人気。授乳室も完備しており、赤ちゃん連れでも安心して食事をすることができる環境が整っているのが嬉しいですね。
鹿児島県鹿児島市にある洋食レストランです。奄美の高倉をイメージした天井と開放的なガーデンテラスを備えた、南国ムードたっぷりな雰囲気が魅力の店。グリル料理や多彩な欧風メニュー、繊細なコース料理などを味わうことができます。またワゴンにのって運ばれてくるデザートも女性から高い人気がありますよ。開放感あふれる雰囲気の店で食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
オフトコカフェは、県道225号線大津居島郵便局近くの住宅街にあるカフェ。黄色いベンチが目印のおしゃれなお店です。店内は木の香がしそうな爽やかなインテリアで、店主のこだわりが感じられます。オムツ替えのできる台と椅子が設置された鍵付きのお部屋があり、授乳オムツ替えもできるので小さな子供連れでも安心して来店できます。しっかりランチからカフェ利用まで食事もとれるし、お子様ランチもありますよ。
福岡三越店の5階にあるKIHACHI CAFE。店内は白を基調としたカジュアルな雰囲気で、吹き抜けになっている大きなガラス窓からは明るい日差しが入り開放感たっぷりのとても気持ちの良い空間です。ケーキやパンケーキなどのスイーツはもちろん、ランチタイムにはパスタやサンドイッチなど食事も楽しめますよ。カフェタイムのスイーツは季節限定のものなどもあり、お買い物の休憩だけでなく食べに来る価値ありの美味しさです。
カルフォルニアスタイルのカフェです。眼の前にはキレイな海が広がっているので、日中はキラキラした海にサンセットにと、時間帯によって変わる雰囲気も楽しむことが出来そうです。食事はガッツリステーキに、カレーロコモコなどロケーションにバッチリなメニューに、スイーツ類も充実しています。カキ氷の中にアイスが隠れているテレビでも話題になっているハイブリットカキ氷もあり、フォトジェニックフードも充実しています。
店内からオーシャンビューで、子供が遊ぶキッズスペースにアンパマンのアニメを流していたり、ブロックや、おままごとセットがあり小さい子が遊べます。オムツ替えスペースや授乳スペースもあり、食事の他に子供のオムツを、忘れた時用に1枚から購入できます( ˊᵕˋ )
またふりかけや、ご飯も100円ぐらいで注文で…
トミカプラレールカフェはキャナルシティーにあるカフェ&ショップ。子どもが喜ぶランチにはオリジナルグッズが盛り沢山。トミカスーベニアランチではランチボックスが、プレートランチもトミカかプラレールのプレートがお持ち帰りできます。カフェ限定の誕生日プランは、記念写真や限定カードなどがもらえて誕生日のお祝いに人気。お持ち帰りのメニューもあって、店内で販売しているトミカボトルもソフトドリンク付きでお得に購入できますよ。ショップも併設していますので、トミカやプラレール好きの子どもにはたまらないお店です。
キャナルシティ博多内にあります。
カフェが単独であるのではなく、トミカプラレールショップの奥にテーブルがあり、そこでご飯を食べる形になります。
人が多い時はどうしてもごちゃごちゃしてしまいますが、子供は近くにトミカやプラレールがあるので大喜びです。
メニューもトミカやプラレールの形になっているものが…
「カフー リゾート フチャク コンド・ホテル Deli & Café (デリ アンド カフェ)」は、沖縄県恩納村・カフー リゾート フチャク コンド・ホテル内にあるレストラン。「Taste of America」をテーマに、ダイナミックでボリューミーなアメリカンスタイルフードをいただけます。「琉球和牛のレジェンダリーバーガーwithフライドポテト」や「ピッツァマルゲリータ」、「サーロインのキングオブステーキwithマッシュポテト」など豊富なメニューが揃っています。店内からは海やプールが見え、リゾート感溢れる空間を楽しめます。
Cafe Rassemblerは、福岡市動植物園内にあるCAFE。緑・水・光など自然をモチーフにした店内は、テーブル席やソファー席があり、カジュアルな雰囲気です。店内の一角には物販コーナーもあり、ぬいぐるみや雑貨など動物園グッズが販売されています。カウンターで購入して席へ移動するスタイルのCAFEで、動物園の入場チケットが無くても入れるので気軽に利用できますね。華味鳥のムネ肉を使用した、約20㎝の大きなカツレツは人気メニューの一つ。ぜひ味わってみてくださいね。
「コーヒー本来の楽しみと、コーヒーと合う食事が楽しめる」をテーマとした、ハレノヒコーヒー。警固公園の景色が見える窓側の特別シートからは素敵な景色が見える。夜もお昼も大人気の席となっているので、行く時には事前に電話しておくのがおすすめ。メニューは、有名ホテルシェフ考案の本格的な洋食を、昔懐かしい洋食として再現。定番のカレーやナポリタン、えびグラタンからオリジナルスイーツまで、手作りの食事を提供する。
パンダのカフェです。カレーやオムライス、うどん、お子様プレート、パフェなど、どのメニューにもパンダがモチーフとして描かれていて、子どもたちは大喜びすること間違いなし。もちろん大人も一緒に楽しめるよう、コーヒーやビールといったメニューもあります。午前11時から夜9時まで営業しているので、子どもたちと一緒に一度は行ってみたいカフェです。店内に飾ってあるパンダたちもかわいいので、見つけてみてください。
授乳室やオムツ替えスペース、キッズスペースがあり、子ども連れに優しいお店。ランチメニューやデザートメニュー、ドリンクメニューも豊富で美味しいです!
子ども向け、ママ向けの楽しいイベントもたくさんあります♪