ハンバーグやパスタ・スイーツが楽しめるカフェ。佐賀駅に直結しているビルの1階にあるためアクセスも抜群です。店内には、カウンター席やテーブル席があり、ボックス席なら背もたれも高くプライベート感がありますので、子ども連れでの利用におすすめ。キッズメニューもありますし、ランチメニューも充実しているのでちょっと立ち寄っての食事も便利です。また、パフェのメニューが沢山あって、およそ150種類。カフェタイムも楽しめます。
佐賀市にあるいわき家具の敷地内にあるカフェ。店内は広々としていて、カウンター席やテーブル席があり木のテーブルや椅子など家具の販売もされています。ツリーハウスのようなおしゃれなカフェで、2階にはウッディな雰囲気の良いテラス席があり、木陰で焼きたてのピザを味わうこともできます。パスタメニューもあり、ランチを楽しんだり、テイクアウトもできますよ。定番のピザ以外にスイーツピザもあるので、カフェ利用にもおすすめです。
「Arbor (アーバー)」は、鹿児島県鹿児島市にある隠れ家イタリアン・カフェ。店内は明るい日差しが差し込み、ゆったりとした雰囲気となっています。ランチでは、旬の食材を活かした日替わりパスタや3つのランチコース、サンドイッチなどがいただけます。ディナーはコースメニューの他、「天使のエビのオイル煮」や「海の幸のポモドーロ」、「ピッツァ・ジェノヴェーゼ」などのアラカルトメニューも豊富に揃っています。デートや記念日にもぴったりのレストランです。
熊本市にある「アシェットドゥ キムラ」は、お箸でいただけるカジュアルフレンチのお店です。ランチもディナーもお手頃な値段からコースメニューがあり、味はもちろん見た目にも美味しいフレンチが気軽に楽しめますよ。ほとんど段差のない作りなので、ベビーカー入店もしやすく子ども連れでも安心して利用することができますね。人気店なので、ランチもディナーも事前にご予約がおすすめです。
福岡空港にほど近い古い民家が点在する中にある隠れ家的なかわいいお店それが「ハチミツボタン」。目印は入り口のウサギの置物。あたたかな木の風合いを生かした店内は小さなお子様連れでいっぱい。オーナーは元和食の料理人というだけあってカフェでお寿司がいただけます。自家製酵母のカレーも自慢の一品です。一緒にお店に立つ奥様はカフェ出身でアクセサリー作りも行っています。店内の雑貨コーナーで購入できますのでぜひ手に取ってみてください。
食材にこだわっている。おいしい。ハイアンドローチェアが置いてある。かわいらしい雑貨とメニューが子供にも人気!
宮崎学園東側道路を北に進み、すぐ右手にあるレストランカフェです。テーブル席、ソファ席、お座敷席にテラス席もあるので、子連れやペット連れでも気軽に訪れることができます。ロコモコやタコライスなどのメニューがあり、ワンプレートで運ばれてきます。ボリュームが丁度良く、比較的、女性客が多いです。人気のパンケーキは軽い口当たりでとても食べやすくなっています。ハワイ調のBGMが流れる中で、ゆっくりとした時間を過ごしてください。
店内は、清潔感があり、
キッズスペースもありました!
トイレにはオムツ交換台はもちろんお尻拭きなど
赤ちゃん連れでも気軽にご飯が食べられるような感じでした?
スタッフの方も親切でしたよ(♡˙³˙)
ボリューム満点のランチを食べることができるカフェです。個室はありませんが段差や壁をうまく使ってちょっとした個室みたいな席もあり、子供連れでも周りを気にせずに落ち着いて食事を楽しむことができます。ロフトの席やテラスもあります。中でも気を遣ってしまう方はテラス席がおすすめです。メニューは子供も食べやすいパスタやオムライスもあり、ボリュームもあるので、子供と分け合って食べることができます。駐車場があるので、車での利用が便利です。
2階がお座敷になっていて、子連れ客が多いです。絵本が置いてあります。食事メニューもお子様ランチあり。ゆっくりでき、何度もリピしています。
駐車場が狭く停めにくいのが難点です。
石窯で焼くパンを食べることができるお店。パンはスペイン製、ドイツ製の2つの窯で焼かれ、常時80種類以上が店内に並びます。常に新しいパンが焼きあがるので、どのタイミングに行っても焼き立ての味に出会うことができます。ハード系のパンから総菜パン、スイーツ系まであらゆるパンが揃うので、小さな子どもから大人まで満足できること間違いなし。コーヒーが無料で提供されているのも嬉しいポイントです。郊外にあるお店なので、ドライブがてら、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
パンを買う時はいつもトリガルで買ってます♪
お店で買って、コーヒーも無料で1杯飲めて外で食べられるのでいいです。
BREAD&DISHES MUGINOKIは九大学研都市駅近くにあるベーカリーレストラン。モダンアメリカ料理やイタリア料理と一緒に運ばれてくる出来立てのパンは、ふんわり感とモチモチ感がマッチしてお料理との相性も抜群です。ランチタイムのメニューには出来立てパンの食べ放題がついてくるので、お子様と取り分けでもよさそうですね。店内におむつ替え設備はないですがキッズルームがあるため対応できそうです。
パン屋さんがやっているレストラン。パンのコーナーにはキッズスペースがあります。
卵不使用や乳不使用等パンにそれぞれマークが付いているため、安心して購入することができました。
子どもも大人も嬉しい数種類のパフェが自慢のカフェです。店内は全部で85席ありますが、人気のお店なので、予約することをオススメします。カウンター席やテラス席もあり、カフェメニューに加えて和食もあるので、メニュー豊富です。なんといってもメインのパフェが何種類もあるので全て食べたくなります。子どもと一緒にシェアして食べてみてはいかがでしょうか。駅からは徒歩15分ほどですが、広々とした駐車場もあるので安心です。
パフェが有名でパフェの数が豊富にあります。ランチやディナー等もおいしいです。
HALE CAFEつなぐは、自分好みにセレクトするランチとくつろぎの空間が人気のカフェ。ウッディであたたかみのある店内には、テーブル席と小上がり席、個室の小上がり席があり、子ども連れでも気軽に利用OK!人気の「自分でセレクトランチ」は、ご飯もスープもメインも好きなものを選べるのがうれしい!ティータイムには手づくりケーキがおすすめ。夜はパスタやピザなどのお食事メニューや飲み放題付きのコースもあり。ママ会にもぴったり。
ランチを食べに行きました。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席、ベンチ席、座敷のような席もあります。奥には子供が遊べるスペースもありました。ランチも美味しいし、ゆっくり過ごすことができます。
グングンカフェは、大きなキッズスペースのあるカフェ。テーブル席の奥に広がるキッズスペースには、子ども向けの映像が流れるプロジェクターやおもちゃなどがあり、自由に遊んで過ごすことが出来ます。体に優しい安心安全にこだわった料理が提供されていますので子供と一緒に楽しく食事が出来ますよ。席は事前予約がおすすめ。子育てに役立つ講座や親子で参加出来るワークショップなども開催されていて、事前予約で参加出来ますので気軽に参加してみては。
パンケーキにこだわったカフェレストラン。アメリカから取り寄せているケーキ粉に独自のブレンドを施した粉でパンケーキを焼き上げています。ふわふわの食感とトッピングされたクリームの相性は抜群。店内には授乳室が設置され、お座敷席もあるので、小さな子ども連れでゆっくりと食事を楽しむことができます。ぜひ、こだわりのパンケーキを味わって下さい。
メニューも店内もオシャレで居心地の良いお店です。
掘りごたつではない座敷席があるのですが2テーブルなので、子連れ利用時は予約した方がいいと思います。キッズメニューもあります。量は少なめなので小さい子向けかな。パンケーキが有名なようですが、ランチのパスタも美味しかったです。駐車場が少ないのが難点ですが…
沖縄近郊で捕れた新鮮な魚料理が食べられるお店。旨味たっぷりのキンメダイやサメの肉を使ったシャークバーガーなどお店ならではのメニューや、ボリュームたっぷりの定食など豊富に揃っていますし沖縄そばも食べられますよ。オープンテラスと室内の席があり、室内にある「アジアアロワナ」が泳ぐ大きな水槽が、子どもの興味をそそります。気候の良い日には開放的なオープンテラスがおすすめ。沖縄の海風を感じながら食事ができます。
Detox cafe felicidadは、沖縄糸満市の報得川沿いにあるベジカフェ。オーガニックの食材を贅沢に使った、美味しいヘルシーな料理をいただけます。グルテンフリーのケーキやタルトなども食べられますので、CAFEタイムも大満足。調味料も手作りしたり、食物繊維、玄米ポリフェノールたっぷりの「焙煎玄米粉」を使用していたりと、胃腸の調子が良くなってデトックスできると人気です。店内こぢんまりとしているので、ベビーカーでの来店も可能ですが、小さい子連れは小上がり席が落ち着いて食事ができるのでおすすめです。事前に小上がり席利用の連絡をしてから来店するといいですよ。
店内はそれほど広くはないですが、ソファ席や靴を脱いで上がれる席などあり、子連れでも入りやすいお店です。料理は野菜を使ったデトックスになる体に良いものばかり!産後や妊娠中のママにおすすめです。
店内は清潔感があり、ランチも1500円で美味しいランチがいただけました。
子供連れでも安心の個室だったので、ママ友と息子たちを連れてランチできました。
ベビーカーで行ったのですが、スタッフの人がキチンと対応していただきありがたかったです。