スウェーデンの家具・雑貨で有名なIKEAの1階にあります。メニューはホットドッグ、ソフトクリーム、ドリンクなどお買いものの休憩の合間に立ち寄るのにぴったりです。お値段もワンコインで済んでしまうお手軽さになっています。スタンド式になっておりささっと食べられるので、こども連れの方の休憩にぴったりなのではないでしょうか。こちらで取り扱っているホットドッグのバンスなどはフードマーケットで購入可能なので、お家で真似をしてみるのも楽しいかもしれません。
佐賀大学の近所にあった茅葺屋根と青いクラッシックカー車が目印の古民家レストランが佐賀県庁近くに移転して再オープン。子ども連れでも安心してランチができる「ゆったりママ会プラン」は、ランチメニューにフリードリンクがセットされており大好評。店内は田舎のおばあちゃんの家に遊びに来たかのような安心とくつろぎのスペース。畳の部屋でいただくランチで心もほっこり。畳の部屋以外にも、掘りごたつのお席やベビーカーでそのまま利用で出来るテーブル席もあり、小さなお子様と一緒でもゆっくり食事ができますよ。松原の観光のついでに立ち寄ってみてくださいね。
座敷でおもちゃがあり、まるで自分の家のような感覚でゆっくりお話ができます。
「#602 CAFE&DINER 福岡天神」は、天神ソラリアプラザ6Fにあるカフェです。「お洒落な友人の家のホームパーティ」に招かれたような、居心地の良い空間になっています。店内は、ソファー席だけでなく小上りや大きなテーブルもあり、完全禁煙なので、子ども連れにも人気なお店です。おもちゃやブランケット、クッションや子ども用の椅子、座布団など、様々な物も用意されています。女子会やお誕生会などにもぴったり!2時間以上の宴会もできますよ。パンケーキが人気です。
友人とお互い子連れで行きました。小上がりになっている席は予約が入ってたのソファー席を予約していました。子ども用の椅子や食器が準備されていて、他にも赤ちゃんを連れたお客さんが居たので、スタッフも子連れのお客さんに慣れているように感じました。料理の提供もとても早かったので助かりました。フロアのトイレも近…
ヘルシーなランチメニューが中心のかわいらしい一軒家カフェ。1階はカウンターやテーブルのカフェスペース。2階部分は親子カフェで、広いキッズスペースとたくさんのおもちゃが用意されていて小さい子ども連れにとても人気があります。座敷席になっているので、ねんねの赤ちゃんがいても安心して行けますよ。事前予約で離乳食やアレルギー対応メニューも用意してもらえます。
2階かキッズルームでたくさんのおもちゃがある
テレビが付いてて子ども向けの動画が流れてる
感染対策もしっかりしていて
使ったおもちゃは別のところに置くと消毒してくれる
パパママランチは1,300円と高いがキッズルームあるから納得
離乳食、キッズランチの種類豊富でご飯系は何も持っていかなくても大丈夫そ…
国道10号線沿いの飲食店の並ぶエリアにあるイタリアンレストラン。石窯で焼く本格ピザやハンバーグなどが人気のお店で、宮崎牛のハンバーグは特におすすめ。ライスやスープなど充実したサラダバーもあるのでお腹いっぱい食べられます。店内にはベビーカーが使用できるテーブル席やベルト付きのキッズチェアもありますが、ソファー席や仕切りのあるお座敷席もあり、座敷にはベビーチェアもありますので、小さい子連れでも気軽に来店できますよ。
パンケーキが人気のカフェです。店内は落ち着いた雰囲気で、ソファ席なので子供もゆっくりと座ることができます。子供が食べやすいオムライスやフレンチトースト、パンケーキなど様々なメニューがあるので、子供から大人まで楽しむことができます。オープンテラスもあるので、子供連れで周りが気になる方には周りを気にせずゆっくり過ごすことができるオープンテラスの利用がおすすめです。駐車場もあるので車での利用が便利です。
パンケーキも美味しくて店内もお洒落で落ち着く雰囲気。絵本や雑誌もおいてあって、ペット同伴可なので、わんちゃんを触ったりと子供たちもあまり退屈しないかんじでした。
ザ・ナハテラスにあるカフェラウンジ。店内には低めのソファ席が並んでいて、ゆったりと時間が流れるくつろげる空間になっています。テラスならベビーカーも使用出来き、ベビーチェアも2階のレストランから借りられるのでスタッフに申し出てみては。サンドイッチなどの軽食も食べられるので、子どもとソファに座ってのんびりランチもできますよ。授乳の際はスタッフに相談すれば場所を提供してもらえるそうなので、赤ちゃん連れでも安心して来店できます。
海外製のおもちゃが並ぶおしゃれなカフェ。中心地から少し外れた場所に位置しており、静かな時間を過ごすことができます。個室が用意されているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店することが可能。メニューはしっかりとした食事をすることができるものから、デザート、ドリンクと豊富に揃います。お店におかれたおもちゃは使用することも可能なので、家族で、友人同士で時間を忘れて没頭してしまってもOK。自宅にいるかのようなリラックスした時間を過ごしに行かれてみてはいかがでしょうか。
大人はハイテーブルで食事をして子どもはおもちゃがたくさんある部屋の床で楽しく遊んでくれる。
ヒストリアテラス五木谷は、民俗、歴史、考古、自然など五木村のすべてを紹介されている資料館や、主に未就学の子どもが自由に遊ぶことのできる木の玩具がたくさんある「いつきむらこどもかん」、カフェ、図書を備えた書斎など、自由に散策したり、体験メニューなどもあって、一日中楽しく過ごすことのできる施設です。カフェでは、地元のマザー達が作る家庭料理を中心とした料理と羽釜で炊いた美味しいごはんが食べられますよ。
家族旅行で熊本の旅をしたときに訪れました。
2017年オープンの新しい施設で、室内に木でできたちょっと広めのおもちゃのプレイルームがあります。
最寄駅から徒歩約1分の場所にある、キッズルームがあるダイニングバーです。午前11時からのランチタイムとディナータイムに営業しています。ソファー席のそばにはキッズルームがあるので、子どもが楽しく遊んでいるのを見ながら、ゆっくりとお食事できるのが嬉しいですよね。お食事メニューにはオムライス、キーマカレーなど、子どもも大人も好きなメニューが揃っているので便利。一度家族みんなで揃ってお出かけください。
沖縄県中頭郡読谷村の残波岬の近くにある隠れ家風のオシャレなカフェレストラン。鮮度抜群の魚介類や沖縄県産の食材を活かした料理が種類豊富に揃っており、ワインなどのお酒とともに楽しむことができます。座敷席やテラス席も完備しており、小さな子どもと一緒でも安心して利用することができる雰囲気です。開放感あふれるお店で、家族でゆったりとしたひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
大分市の親子カフェ。子連れで気軽に利用できるカフェです。乳幼児には、子供用の椅子やストローマグを用意してもらえるなど、子供に優しいカフェです。親子カフェではパンの食べ放題プレートランチがいただけます。店内には保育士常駐のキッズスペースがあり、1時間自由に遊ぶことができます。キッズスペースには子供の好奇心を刺激する遊具がそろっていて、いつもたくさんの親子連れでにぎわっています。人気店なので予約しての訪問がおすすめです。
店内はとても広く、大人はオシャレなカフェメニューで満足できましたし子供向けのメニューも喜んで食べていました♪
食事が終わったら広いキッズスペースで遊ばせましたが保育士さんもいるし遊具も沢山あるので大人が話している間も安心して過ごせます。
子供連れで女子会する時などはとても助かります♪
ふわふわ食堂は、筑豊鉄道三ヶ森駅徒歩2分にある子供連れに嬉しいカフェ食堂。店内はテーブル席やソファー席など履物を脱いで上がるスタイルのお店。小上がりのお座敷席もあります。くつろげるテーブル席の他にキッズスペースもあり、おもちゃや絵本など子どもが楽しく過ごせるスペースも完備。授乳やオムツ替えなどもできますので赤ちゃん連れでも安心して来店できますよ。ハンドメイドワークショップやマルシェなどのイベントも開かれていますので子どもと一緒に気軽に来店してみては。
授乳室やオムツ替えスペース、キッズスペースがあり、子ども連れに優しいお店。ランチメニューやデザートメニュー、ドリンクメニューも豊富で美味しいです!
子ども向け、ママ向けの楽しいイベントもたくさんあります♪
熊本市北区の住宅街にあるおしゃれなカフェ。スーパーやクリニックなどが入る複合エリアにあり、大きな駐車場があるので車での来店もできます。ベビーベッドや室内遊具の置かれているキッズスペースもあって、半個室になっているので子ども連れでも気軽に来店できますよ。人気のため予約がおすすめです。テーブル席やテラス席などカジュアルにベビーカーと一緒に利用できますし、ベンチシートの席などもありますので気軽に来店してみては。
海沿いに広がるプライベート空間が自慢のボアソルチは、昼カフェでも夜カフェでも楽しめるスポット。1階は広々とした空間にテーブル席やソファ席がゆったり配置。2階ではハンドメイド作品の販売を行っていて、2つとない運命的な作品に出会えるかも!?ランチは日替わりランチやランチプレート、パスタランチセット、カレーランチセットなどが有。夜は豊富なお酒に合う夜カフェ限定メニューをぜひ味わってみて!ベビールームもあるので、子ども連れでも◎。
広々とした店内で席の間隔も広い為、ベビーカーでの入店も可能です。ソファ席もいくつかあり、半分以上が小さい子供連れの家族でした。その為泣き声も気になりません。
店内に入ってすぐ左側に、カーテンで仕切られた授乳室がありました。貸出用のバンボやバウンサーが置かれていました。
日曜日のランチタイムは少し待ち…
ベビーに優しい♡
レストランでは無料でキューピーのbaby foodをいただけるのも嬉しいです。