近江牛の老舗、カネ吉山本直営のレストラン。店内は高級感のあるインテリアでまとめられた落ち着いた空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。座敷席も用意されているので、小さな子ども連れの場合はそちらを利用されるとよいでしょう。近江牛のステーキは、部位や量を選ぶことができます。コースのほか単品でも注文可能。ランチタイムにはお得なセットメニューが用意されています。しゃぶしゃぶもあり。家族の記念日の外食に利用されてはいかがでしょうか。
メニュー豊富なホテルのレストラン。ホテルニューオータニ博多のロビーに隣接するレストランで、開放的でゆったりと落ち着いたひと時が過ごせます。毎週、金・土・日はディナーブッフェを開催中。その場で作ってくれるふわっとオムレツは絶品です。季節の応じたランチブッフェやデザートブッフェも見逃せません。売店にてパティシエ特製のスイーツも販売されていますので、家に帰っても気分はGreen Houseです。
「食べて泊まれる天然温泉」もじポート内にある煌は、オーシャンビューの眺望とさまざまな料理を楽しめるビュッフェレストラン。大きな窓からの眺めが抜群でおしゃれな店内には、テーブル席とお座敷席があり、お座敷席には絵本やおもちゃがあるので、子どもが飽きずに過ごせて◎。メニューは和食を中心としたメニューが約80種類あり、好きなものを好きなだけ味わえます。みんなでわいわい楽しめるので、家族レジャーやママ会におすすめのスポットです。
ここも、ビュッフェ。お寿司も美味!キッズコーナーや、座敷もあり、子供連れが多いので気兼ねせず行ける。
焼肉、お寿司など様々な料理がバイキング形式で提供されているレストラン。常時130種類ほどのメニューが並び、食べざかりの子どもから舌の肥えた大人まで、満足できること間違いなし。リーズナブルでありながら、食材の鮮度にこだわり、ほとんどの料理が店内で調理されています。小さな子どもにも安心して食べさせることができますよ。なお、ランチもディナーも90分制ですので、その点はご注意ください。友達同士で、家族で、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
食べ放題なので焼き肉やお寿司など好きなものを食べられます。デザートの種類も豊富です。
特産品からしっかりとした食事まで堪能できる道の駅。お菓子や漬物、調味料など地元の特産品を扱ったコーナーでの買物もでき、食事処ではうどんが提供され、好きな具をバイキング方式で乗せて自分だけのうどんを作ることができます。カフェもあるので、ちょっとしたお茶休憩に立ち寄るのもお勧め。手作りパンもはんばいされていますよ。また、こちらには水汲み場があり、地元の方はもちろん遠方からわざわざ汲みに来る方がいるほど美味しいお水を堪能することができます。家族でのドライブの際、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
王丸の駅という山あいの施設でうどんや蕎麦を注文すると、オカズがバイキングできます。テーブル席は座敷で子供も大丈夫です。狭いけどとても美味しく満足でした。
ユインチホテル南城内にあるビュッフェスタイルのレストラン。2015年4月にリニューアルしました。ランチとディナーに営業しています。ランチの時間には、洋食・和食・中華のそれぞれのシェフたちが、目の前で調理しているのを見ることができます。ピザやお寿司、点心などを食べることができますよ。2才以下の子どもは無料なので、小さな子ども連れの方におすすめです。ぜひ一度、食事に出かけてみてはいかがですか。
小鉢のカキと牛蒡の煮物やローストポークなど。子供はピザや小鉢のカキ天ぷらほとんど大人と同じ食べ物を食べてます。
青ノ洞門近くにある、バイキングを楽しむことができるお店。駐車場完備なので、車でのアクセスがおすすめです。地元の食材を使っており、大人から子どもまで料理を楽しむことができますよ。柚子ごしょう風味のからあげはおすすめメニューです。惣菜や味噌汁、ごはん、デザートなどが食べ放題なので、お腹いっぱいになりますよ。3歳以下は無料なので、子ども連れの方におすすめです。ぜひ一度、家族みんなで食事に行ってみてはいかがですか。
バイキング形式です。美味しいから揚げがおすすめです。小松菜で作ったジュースはとても飲みやすく子供でもごくごくといただけます。
沖縄南インターから車で約15分!キングコング泡瀬店は、焼肉や中華料理、沖縄そば、デザートなどの食べ放題が楽しめるスポット。落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席の他にお座敷席も完備。子ども連れでも気軽に利用できます。ランチもディナーもビュッフェは90分食べ放題!焼肉や定番中華料理、サラダ、寿司、チャーハン、ピザ、パスタ、スープ、カレー、沖縄そば、揚げ物、焼き物、蒸し物など種類豊富。〆のデザートもしっかり味わって!家族や友達同士でワイワイ楽しめますよ。
結婚式場や貸し会議室がある施設に併設するレストラン。見晴らしの良い高層階にあり、大きな窓からは福岡の市街地を一望することができます。ゆったりとテーブル席が置かれているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。地元でとれた新鮮な食材を使ったイタリア料理が提供されており、コースはもちろんアラカルトでも注文可能。季節によって新しいメニューが展開されます。また、モーニングやランチブッフェも開催されているので、家族での外食に利用されてはいかがでしょうか。
小高い山の上に立つレストランで
福岡市が見下ろせる絶景スポット!
少し高級感があるところ
ギッズスペースはないですがスタッフの気遣いはすごくいいです
水族館の中にありながら、水族館に入館しなくても入れるレストランです。ラフテー、もずく、フーチャンプルーなどなど、さすが沖縄という品揃えが楽しめるランチバイキングが嬉しいですね。もちろん子どもが大好きなカレーもありますよ。そして一番のオススメはこの絶景!4階から見渡せる、目の前に広がる海の美しさを是非ご堪能ください。水族館で疲れたらここで休憩するのもいいですね。美味しいものをたくさん食べて、またたくさん遊びましょう!
ゆいレール牧志駅下車、那覇セントラルホテル内にあるレストラン。ランチタイムは好評のブッフェ。沖縄家庭料理を中心に和洋折衷、全50種類以上の料理が並び大人気。夜は、おつまみが500円からとリーズナブルに沖縄料理が頂けます。夏にはビアホールも開催。会社帰りにちょっと飲むのにもピッタリ。おすすめメニューはキビまる豚と島野菜のしゃぶしゃぶ。サトウキビ・紅芋・薬草を肥料に、ストレスを感じさせない自然環境で育てた沖縄ブランド豚のキビまる豚をたっぷり味わえます。鳥野菜は嬉しいおかわり自由。店内は広々としているので、子供連れのご家族も安心して食事を楽しめますよ。
食彩健美・野の葡萄・沖縄CARGOES店は、旬の食材を使ったビュッフェが人気のレストラン。ホテルならではの明るく開放的な店内は、ゆっくり食事を楽しめる雰囲気。沖縄の食材をメインに使った彩り豊かな料理は、体にやさしいものばかり。50種類以上の料理の中にはライブコーナーでは天ぷらやパスタ・鉄板焼きの出来立てを楽しめると人気。南国らしいフルーツは食後にぴったり。季節ごとにメニューが替わるので、来るたびうに新しい料理に出会えて楽しい!
ホテルリソル佐世保に入っているレストラン。朝食、ランチ、ディナーと提供されており、朝食はバイキング形式です。和洋様々なメニューが豊富に用意されているので、朝からしっかりと英気を養うことができます。ランチ、ディナーは佐世保バーガーやビーフシチュー、海の幸を使った和食が用意されています。とくにハンバーガーはさせぼバーガー認定店なので、必食の逸品。大きな窓からは佐世保市内を一望できるので、特別な日の食事に、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
「野のいぶき」は、霧島市役所8階にあるレストラン。店内はテーブルが20卓ほどゆったり配置。地元食材をメインに使用した安心、安全、新鮮な料理が評判で、昼は行列が出来ることもある。ランチはバイキング形式でお値打ち価格、夜はしゃぶしゃぶの食べ放題になっており、リピーター客も多く、鹿児島市内、市外からの来客もあるとか。 8階から望むその景色が美しく、晴れた日は、霧島連山と桜島の美しい姿を楽しむことが出来る。
沖縄でとれた野菜を中心とした料理をビュッフェ形式で堪能することができるレストラン。色とりどりの新鮮な野菜はサラダを中心とした様々な料理で提供されており、好きなものを好きなだけいただくことができます。ランチ、ディナーともにビュッフェ形式で、3歳以下は無料なのもうれしいポイント。店内はファミリーレストランのようなカジュアルな雰囲気で、ゆったりとテーブル席が置かれています。家族での外食に、たっぷり野菜を味わいに行かれてはいかがでしょうか。
基本的にホテルできちんと食事が出来るようになれば、逆にホテルのほうがサービスもよくこちらも安心して食べられます。