天神コア7階にあるイタリアンレストラン。生パスタやピザがトッピングし放題というお得なランチがあり、自分好みにカスタマイズした料理が食べられます。店内はテーブル席やソファー席のある開放感ある雰囲気で、ベビーカー入店も可能なので気軽に子どもと来店出来ます。天神コア内には授乳室もあるので赤ちゃん連れでも安心。誕生日にはバースデープレートやオリジナルスイーツも用意してもらえるので、誕生日に利用するのもおすすめですよ。
ホテル日航福岡2階にああるフレンチレストラン。洗練された大人のレストランなのでフロア席は中学生以上から入店可ですが、個室なら室料はかかりますが赤ちゃん連れでの来店が可能なので安心して予約してくださいね。ベビーカーで入れますし、子ども向けのメニューとしてお子様プレートがありますので、一緒に食事が楽しめます。大人と同じメニューが食べられるならぜひこちらの料理を味わってみては。誕生日や結婚記念日などの特別な日におすすめのレストランです。
福岡三越店の5階にあるKIHACHI CAFE。店内は白を基調としたカジュアルな雰囲気で、吹き抜けになっている大きなガラス窓からは明るい日差しが入り開放感たっぷりのとても気持ちの良い空間です。ケーキやパンケーキなどのスイーツはもちろん、ランチタイムにはパスタやサンドイッチなど食事も楽しめますよ。カフェタイムのスイーツは季節限定のものなどもあり、お買い物の休憩だけでなく食べに来る価値ありの美味しさです。
吹き抜けで天井高く、窓からは明るい日差しが入るため開放感のある気持ちのよいお店です。カジュアルなテーブル席なのでベビーカーでの入店もでき子ども連れでも気軽に来店できます。子ども用のメニューはありませんが、取り分けのために鷹の爪を抜いてくれたり、ミルク用のお湯も申し出ればもらえます。また、離乳食もお願いすれば温めてもらえる子連れに優しいお店です。ブランチセットなどもあり、休日にゆっくり過ごすのにもおすすめですよ。ランチタイムにはカレーやパスタなどのセットもありますので、お買い物の休憩に立ち寄るのもいいですね。
家族風呂や、露天風呂、サウナがある温泉施設です。家族で入れる家族風呂は、家族風呂毎に特徴的な 浴槽となっており、それぞれに異なった趣を味わうことができるので、家族に合ったお風呂を選んで頂けるのも、楽しみの一つです。色々な家族風呂に、家族みんなで選んで入れるのも、家族のコミュニケーションがとれ、楽しんで頂けます。休憩所がありますので、先に上がっても待ち時間はゆっくりくつろいで待っていることができます。
福岡県北九州市にある日本料理店。こちらのお店では天ぷらやお刺身、唐揚げなど様々な和食が食べられます。特に日替わりの定食などは品数も多く、女性だけでなく男性でも満足できますよ。店内にはお座敷の席もありますので、座ることのできない小さな子どもさんは寝かせることが可能です。家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。会席料理もありますので、親戚やママ友さんとの集まりなどにもオススメです。
2歳の娘と2人で何度か行きました。こちらの揚げ出し豆腐が大好きです。野菜天も乗っていて、娘と一緒に食べてちょうどいいほどボリュームもあります。ご飯の単品や茶碗蒸しなどもあるので、子供に食べさせるものにも困りませんでした。分煙されていますし、テーブル席用の子供椅子も準備して下さいます。
CoCo壱番屋は子供向けメニューも充実のカレー専門店。肉類・魚介類・野菜類カレーなどのグランドメニューだけでなく、お子様向けにはハンバーグやナゲット、ソーセージ、ポテト、ナンなどにジュースの付いたカレーセットがあり、何よりうれしいのは、1歳ごろからの野菜カレーは玉ねぎやりんごで甘くした小さなお子様向けに作られているカレー。それに加え離乳食も用意がありますので、ご家族皆で楽しめますよ。
1歳ごろからの野菜カレーを注文しました。
子供用の食器や紙ナプキンもあって、とても助かりました。
フルーツ工房えふは、松木果樹園内にあるカフェ・レストラン。ランチのみの営業で、カレーやパスタ、シチューなどのランチセットには、デザートやドリンクも付いています。数量限定のむなかた牛の牛ロースステーキはぜひ味わってほしい一品です。果樹園ならではのパフェやワッフルなどフルーツたっぷりのデザートもおすすめ。季節によっては、果樹園でフルーツ狩りも楽しめたり、春にはお花祭りも開催されます。家庭での果樹の育て方・実の付け方のコツも教えてもらえますので、親子でチャレンジしてみるのもいいですね。
季節のフルーツを使ったパフェが人気のお店です。特に桃の季節は大人気で行列ができるほどです。子供もたくさんいるので子連れでも安心して連れていけます。
福岡県飯塚市の商業ビル「NERO BOTANICA」の2階にある「もつ鍋慶州」は、博多で人気の「慶州グループ」がオープンしたお店です。メニューは名物もつ鍋の他に、伊万里牛ハンバーグやさがりの炙りなどお肉料理がたくさん。リーズナブルなランチメニューも人気です。開放的な雰囲気の店内で、家族連れや仕事仲間など様々なシーンで利用することができます。掘りごたつ個室もあるので、小さな子ども連れでも安心して食事を堪能できますよ。
乳児を連れてランチに行きました。予約の時に子どもの年齢を伝えると子供用の椅子、食器などを用意してもらえました。
座敷席は個室なので、その点も良かったです。
清陽軒 諏訪町本店は屋台仕込みのとんこつラーメン店。丸3日かけて煮込んだコラーゲンたっぷりのスープは、雑味がなく旨味たっぷりでお肌にも良いと評判です。自家製の叉焼を使い、秘伝の元ダレ醤油で仕上げた久留米焼き飯も人気で、豚骨ベースのアラビーアータ風トマト麺は一日20食の限定メニューです。店内はカウンター席・ソファーテーブル席・座敷席とあり小さい子と一緒ならベビーカーでそのままも入れますが、畳んで座敷の利用もおすすめ。トイレにはベビーシートも付いていますので安心してお出かけくださいね。
カウンター、テーブル、奥には座敷テーブルと個人からファミリーまでゆっくり利用できる人気のラーメン屋さんです。子供用のメニューや椅子・箸・食器も充実で安心して利用できます。
BABY FACE PLANET'Sはお子様連れにピッタリのアジアンリゾートの雰囲気たっぷりのカフェ&ダイニングレストラン。久留米国分店はソファーシートのテーブル席の他に個室、半個室、ベット席があり、おむつ替えシートも完備しています。小さなお子様連れには嬉しい夜21:00までは禁煙タイムなので安心して来店出来ます。オススメはとろっとろのオムライス!3人前のボリュームでご家族やお友だちとシェアできますし、同じボリュームのパスタもあるからコスパは最高ですし看板メニューなので味も保証付きです。
いつも子連れやカップルでいっぱいのお店です。できれば予約をオススメします。パスタやオムライスが人気で、もちろんキッズプレートもあります。カーテンで仕切れる個室がたくさんあるので子連れでものんびり快適です。
気軽に焼肉を味わうことができるお店。店内は白を基調とした爽やかな空間で、ゆったりとテーブル席が用意されています。パーテーションで仕切られているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。少人数でも利用できる個室やキッズスペースも完備されています。黒毛和牛を味わうことができる盛り合わせや、人気のホルモンが入った盛り合わせなど、好みに居合わせて選べるメニューが豊富に揃えられています。リーズナブルなランチメニューもお勧め。家族での外食に、足を運ばれてはいかがでしょうか。
11ヶ月の息子、焼肉デビューでいきました。
テーブル席を案内されましたが、座席の上に載せるベビーチェアを用意してくださり、子どもが手を伸ばす心配なく、久しぶりの焼肉をゆっくり楽しめました!
入ってすぐに子どもが遊べる待合室(キッズルーム)があり、絵本やおもちゃが置いてあったので大きくなってもまた来た…
糸島市にあるちょっとした贅沢を味わいたい時にはとてもピッタリのお店です。ランチも少しお値段は高めですが、本格的なフレンチや洋食をいただけますよ。お席もテーブル席と仕切られている堀ごたつ式のせきもあるのでご家族連れでも気にせず入れるところが魅力的で親しみやすい街のレストランと言う雰囲気です。子供用のメニューも豊富にあり、子供のハンバーグも絶品です。その他コース料理もいくつかあり、お値段に応じてメニューも異なります。お祝いごとや家族の集まりなどのシーンにも利用できます。
家族のお祝いで行きました。
コース料理でたくさんのコース料理があり、悩むほどでした!
子供用のメニューもあり、デザートはオシャレに花火やお絵描きをしてくれます。
子供イスもあり、トイレも綺麗で使いやすかったです!
料理もスイーツも手作りのこだわり食堂。店内はどこか家庭的な雰囲気があり、子連れには嬉しい座敷席もあり。分煙にはなっているが、店内は禁煙で、テラス席があり、そちらで喫煙する仕様になっているため、たばこの煙は気になりません。季節のお料理をお楽しみください。
友人とランチに行きました。
店内の座敷席の方は子供用の椅子、ブランケット、おもちゃ等置いてありおむつ替えスペースもありました。
食事もおいしく、なによりゆったりと過ごせてとてもよかったです。
ホテル日航福岡の2階にある懐石料理店。ベビーカーでも店内に入ることができ、個室にもそのまま入ることができます。1Fには授乳室もあり、小さいお子様がいても安心です。お食い初めお祝いプランがあるので、お子様の節目にも利用出来るお店です。敷居の高いお店のようですが、クーハンの用意があったりと、子連れでも気軽に行けるお店となっております。
お食い初めプランを利用しました。お食い初め膳はとても立派で、櫛田神社の御守りも頂けます。仲居さん達もあたたかく迎えてくれ、素敵なお祝いができました。
毎回、未就園児2人を連れて家族4人で家族湯を利用しています。
子供が0歳の頃から利用させてもらっています。
家族湯には簡易ベビーベッド?オムツ交換台?があり、そこで赤ちゃんの衣服の着脱が出来るので安心です。施設に趣があり、自然の中にあるため空気もいい!しかも混雑していないので ゆっくりと過ごせます!…