「大野城いこいの森中央公園」は福岡県大野城市の牛頸ダム周辺を整備した福岡でも有名な公園です。園内には長さ90mのローラーすべり台やアスレチックがあり、大人も子供も一緒に遊べます。「中央公園」以外にもダムをぐるりと囲む形で、「水辺公園」」「スポーツ公園」「ダム記念公園」の3箇所の公園があり、川遊びなどいろんな遊びが楽しめちゃいますよ!(スポーツ公園は前日までの要予約)
駅前通り沿いにある寿司店。店主自ら市場に仕入れに出向き、その日の一番の活魚のみを使用しています。新鮮なネタのお寿司が楽しめると地元でも人気のあるお店です。盛り合わせやコースなどもあり、さび抜きのお寿司なども握ってもらうことができるので、お寿司好きな子どもにもおすすめ。巻き寿司や押し寿司、ちらし寿司などもあり、子ども連れにも好評ですよ。店内にはカウンター席他、掘りごたつ席なども完備しています。お祝いごとや家族の会食などにも最適なので、子連れランチやディナーで利用してみてはいかがでしょうか。
太宰府名物の梅が枝餅の販売もしている老舗店。太宰府天満宮を訪れる観光客にも人気のお店で、持ち帰り以外に店内でも梅が枝などもいただけます。食事メニューもあり、丁寧に出汁を取ったうどんやそば、丼ものなども好評ですよ。子連れランチやカフェ利用にもおすすめできるお店です。店内はテーブル席中心となり、混雑時以外であればベビーカー入店も可能です。太宰府天満宮参拝利用と合わせて、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
イオン乙金ショッピングセンターは九州自動車道沿いにある大型ショッピングセンター。イオンの食料品などを扱っているお店の他に専門店など50店舗ほどのテナントが入っています。イオンのある南街区と専門店街の北街区の間には3歳~12歳を対象とした複合遊具などが置いてある公園も設置されていますので、お買い物だけでなく楽しむことができますよ。保育園や、病院、英語教室など、お子様の居る方にも便利な施設が沢山入っています。
屋内にイオンと専門店街、屋外には公園があります。買い物をしなくても公園やペットショップ、本屋、ゲームコーナーだけでも子連れで時間がつぶせます。
公園には近隣の公園にはあまりない、トランポリンや小さな噴水もあるので、いつもこどもたちで賑わっています。子連れの公園遊びで重要なトイレも、いつでもイオンに駆…
太宰府IC近くにあるパスタ食堂。色々な形状で作られた手打ちパスタとソースのバランスが絶妙で、素材の味を生かしたメニューが揃っています。サイドメニューもあるので、子どもとシェアして楽しむのもいいですね。店内にはベビーカーの使が可能。テーブル席の椅子の上に乗せて使うキッズチェアもあります。小さい子が一緒ならソファ席もおすすめ。ソファ席は子ども連れに人気のため予約して来店してくださいね。お店の前には駐車場もあるので車での来店も便利です。
元気な体をつくる遊びと、頭を使う静かな遊びの両方が充実した、0歳〜12歳向けの室内遊び場です。イオンの3階にあるので、館内の授乳室やオムツ交換台を使うことができ、小さな子連れには安心の設備です。親子で参加できるイベントも開催しているのでチェックしてみてくださいね。
室内なので天気を気にせず、ボーネルンドの遊具で身体を動かして遊べるし、お仕事体験みたいなコーナーがあって「ごっこ遊び」が楽しめます。1時間〜平日パック〜土日3・5時間パックがあって割安なのも嬉しい。無料ロッカーがあるので身軽で場内を動けます。トイレは場外なので受付で伝えて出ていきます。他にもイベント…
国道385号線沿いにあるバイキングレストラン。焼肉やお寿司、サラダや総菜、デザートまで、すべて食べ放題で楽しむことができます。毎月29日は肉の日とし、特別メニューも食べ放題で楽しむことができるので要チェック。店内はベビーカー入店も可能で、ベンチシートタイプのボックス席が多いので、子連れ利用の際も落ち着いて食事が楽しめます。値段設定も、幼児、子ども、シニアと年齢に合わせて決められているのでわかりやすいですよ。ドリンク飲み放題なども付けられるのでお得に楽しめます。子連れランチやディナー利用にいかがでしょうか。
386号線沿いに建つコンクリートのスッキリとした外観が美しいレストラン。月替りで旬の素材を使った創作料理を提供しています。少しずつ沢山の料理が乗ったお膳は、器も美しくバランスの良い内容で身体にも良さそうです。店内は広々とした中にゆったりとテーブルが配置され、リラックスして食事が楽しめます。事前にお料理まで予約をしておくことができ、キッズメニューやキッズチェアもありますので、子ども連れでも気軽に来店できますよ。スロープもありますので店内ベビーカーでも入れますよ。お祝い事など特別な日の利用もおすすめです。
春日市昇町にある隠れ家的なビストロ。イタリアンやフレンチのお店で修業したシェフが腕を振るうお店で、美味しい料理をカジュアルに楽しめるアットホームさも魅力です。ランチタイムにはお得なランチコースが楽しめ、デザートも付けられるので満足感もあります。取り分けセットなどもあり、家族でシェアしながら楽しむのもおすすめです。子どもと一緒に楽しめるメニューも多く、子連れランチやディナー利用にも最適ですよ。用途に合わせたコースなどもあり、誕生日や記念日などのお祝いごとにぴったりなプランなども用意されています。日程が決まれば、事前予約を入れて訪れてみませんか。
二日市温泉大丸別荘から徒歩5分ほどの場所にある和食レストラン「銀の壷」。大丸別荘が運営しているお店で、四季折々の旬の食材を使用した釜飯や本格会席呂料理が楽しめるお店として人気があります。お得な御膳や会席メニューが充実しており、用途に合わせた注文ができます。子ども向けメニューも一種類ですが用意があるので、子ども連れの方も利用しやすいです。店内はテーブル席が中心となりますが、ベビーカー入店も可能で、子ども椅子の貸出などもあるので安心です。赤ちゃん連れの方は離乳食の持ち込みなどもできるので、小さな子ども連れの方も利用できるお店です。
天拝山の中腹にあるスパ施設「 天拝の郷 」内にある会席料理店 。太宰府や宝満山を眺めながら、ゆっくり食事が楽しめる最高のロケーションも魅力。旬の食材をふんだんに使用した彩り鮮やかな会席料理は、会食やお祝いごとなどの利用に最適です。子ども向けメニューもあるので、子連れ利用の際も安心ですよ。少人数で利用できる個室をはじめ、大人数で利用できる宴会席などもあります。会席利用の方すべて、大浴場の利用が無料になるお得な特典付き。温泉利用と合わせて、美味しい食事を家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。
地元の人たちにも愛され続けている新鮮で大きなネタが評判のお寿司屋さんです。店内は昔ながらの雰囲気があり、座席はカウンター席とテーブル席に分かれています。お昼時にだけあるサービスランチはリーズナブルな価格で注文することができ、メニューには寿司のセットだけではなく、定番の定食などもあります。大将が選び抜いた食材で握ったおすすめの寿司が堪能できます。お店へ行く時はお店への予約をおすすめします。
あっぷっぷは絵本の専門店。県道55号線沿いの九州自動車道の側にあります。たくさんの絵本が販売されていて、ゆっくり座って読むこともできます。また販売以外にも月に2回読み聞かせのお話会が開かれてて、本読みや紙芝居、手遊びなど年齢ごとに開催されていて、小学生向けなどは少し長めの昔話なども楽しむことができますよ。イベントスペースでは、絵本の原画展やフェアなども開かれていますので、気軽に来店してみてくださいね。
太宰府にある絵本専門店です。
赤ちゃんの本から小中学生向けの本まで数多く揃えられています。
また0歳から参加できる読み聞かせイベントなどもやっており、童歌やふれあい遊びなども教えてもらえます。
ぼんぐう・kurobuTaは、黒豚専門料理店。鹿児島黒豚指定農場から直接仕入れた本物の黒豚を使った料理が食べられます。一番のおすすめは、しゃぶしゃぶ。豚肉本来の甘みや旨味を存分に味わえますよ。店内は、お座敷席や掘りごたつ席などホール以外に個室もありますので、小さい子供連れでも落ち着いて食事ができます。1日最大6組までしか受け入れていないので、事前の予約がおすすめ。日曜や祝日も店休日ですがお祝いごとなど相談に乗ってくれますよ。子ども向けのメニューもあるので安心です。
福岡南バイパス沿いにある老舗の天ぷら専門店。揚げたての天麩羅が頂けます。美味しい、安い、大満足をモットーに子どもからお年寄りまで愛される名店。穴子の一本揚げや22センチ超えの大海老揚げなど、各種魚の天ぷらなどをメインに野菜天や味噌汁ご飯もついた定食がお手頃な価格で提供されています。店内はカウンター席がメインですがベビーカーでも入店可能でテーブルにつけて使用できますよ。子どもの一番人気はホクホクで甘くて美味しいお芋の天ぷら。家族で気軽に来店してみてはいかがでしょうか。
日曜に子供2人つれて家族で行きました。入ってすぐの水辺がこれからの季節、大人気になりそうです。川とかでなく、道に水を流している感じ。小さい子でも遊べます。
ベンチもたくさん設置してあるので、親が寛げる場所もたくさん。
最近の、安全に配慮しまくった遊具とは違い、木をふんだんにつかった、自然を感じられる…