トミカプラレールカフェはキャナルシティーにあるカフェ&ショップ。子どもが喜ぶランチにはオリジナルグッズが盛り沢山。トミカスーベニアランチではランチボックスが、プレートランチもトミカかプラレールのプレートがお持ち帰りできます。カフェ限定の誕生日プランは、記念写真や限定カードなどがもらえて誕生日のお祝いに人気。お持ち帰りのメニューもあって、店内で販売しているトミカボトルもソフトドリンク付きでお得に購入できますよ。ショップも併設していますので、トミカやプラレール好きの子どもにはたまらないお店です。
福岡駅からも徒歩圏内、ラグジュアリーホテル「ウィズザスタイル福岡」内にあるイタリアンレストラン。季節ごとに変わる料理は、シェフ自らが産地まで足を運んで選んだ厳選食材などを使用しており、美味しい料理が楽しめると好評です。店内はラグジュアリーなリゾート感溢れる雰囲気で、オープンキッチンスタイル!個室や半個室などもあるので、用途に合わせて利用してみるのもおすすめです。ランチやディナー共に好評で、ランチはお得なセットが充実。ディナータイムには、子供向けメニューの提供もあるので、事前に相談しておくといいですよ。ちょっと特別なランチやディナーに最適です。
牛たん炭焼利久博多駅店は、仙台名物の牛たん料理を味わえる牛たん専門店。店内は焼き場が見えるカウンター席や仕切りのあるテーブル席があり、おひとりさまでもそれ以外でも利用しやすい。こだわりの厚切り牛たんは単品でもセットでも。ごはんとテールスープ、サラダなどがついた定食や、厚切り牛たんと極焼きが味わえる食べ比べ定食もおすすめ。他にも牛たん握りや唐揚げ、たたき風、シュウマイなど、多彩な牛たん料理が味わえますよ。
別途、注文していないのに子どものための食事を別に出してくれ、子どもも一緒に食事を楽しむことができた。また、外出先で子どもがぐっずたりすると周囲の視線を気にしてしまうが、たまたま子どもがぐっずた時に店員さんが子どもをあやしてくれてその間に自分が食事することができた。
博多湾クルーズをしながら創作フレンチが堪能できるレストランシップ。クリスマスなどのイベントでは、豪華な食事と生演奏を楽しむことができます。小さな子ども連れでも安心な「ママ会クルーズ」もあり、平日限定でゆっくりランチを食べることが可能です。プランも豊富なので、様々なシーンで利用することができます。船上ウエディングや貸し切りパーティーもできるので、贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
子供連れで行き、フェリーの中での食事に大興奮でした。料理コースの料金も選べてよかったです。
ハンバーグが美味しいと評判のカフェレストラン、というよりも「昔ながらの喫茶店」という方がしっくりくる、懐かしい雰囲気の漂うお店です。一押しのハンバーグは、鉄板に乗って出てくるアツアツでジューシー。その他にもオムライスや釜めしなど、モーニングからディナータイムまで、ボリューム満点のメニューがそろいます。お子様ランチも、子どもが大好きないろんな種類のおかずが乗っていてボリュームがあるのでおすすめ。家族連れでも楽しめるレストランです。
パフェが3サイズあって、子ども、ママ、パパでそれぞれ楽しめた。ハンバーグがとても美味しい。もともとがコーヒー喫茶だったこともあり、食後のコーヒーも美味しく楽しめる。
福岡にある木の葉モール橋本にある定食屋さんです。昔のデパートの大食堂のように、家族各々が好きなメニューを選んで食べられる、そんな空間を提供してくれます。ごはんはおかわり自由。豚汁はどのメニューにもついています。「具多目・汁少な目」が定番なので、「汁多目、具少な目」にしたい方は申し出るのをお忘れなく。このお店では、閉店してしまった名店ボン★田中のカレーも頂けますので、ファンだった方も要チェックですよ!
和食がメインで、ご飯のお替りが無料ですので子供も親も気がねなく食事ができます。スタッフも愛想が良く満足です
オーストラリア産100%ビーフのハンバーグ、北海道の猿払産帆立、ヴェリーニのパスタ等、厳選素材が使われています。ベビーシートがあり、全席禁煙なので子供連れでも安心して利用出来ます。また、低アレルゲンのハンバーグプレートやカレーライス等の子供用メニューがあるのもありがたいです。
子どもが食べれそうなメニューも充実しており、子供用の椅子もしっかりしていて食べやすそうだった。
福岡県福岡市にある日本料理店です。ANAクラウンプラザホテル福岡の中にある店で、ホテルならではの落ち着いた雰囲気が魅力。最上階の15階にあるので、窓からは福岡の街並みを眺めることができる眺望の良さが自慢。こだわりの旬の食材や新鮮な魚介類をふんだんに使った味わい深い和食を味わってみてはいかがでしょうか。
福岡県糸島市にあるステーキレストランです。地元福岡の銘柄牛「博多和牛」を一頭買いすることで、上質な肉質のステーキをリーズナブルに味わうことができるのが魅力。定番部位のほか、希少な部位も味わうことができますよ。また地元糸島産の野菜もふんだんに取り入れているのがポイント。パンも自家製にこだわる絶品ステーキの店を、一度利用してみてはいかがでしょうか。
福岡県福岡市にあるダイニングバーです。グランドハイアット福岡の中にある、レストラン・ティーラウンジ・ペストリーショップが一体となった複合型オールデイダイニング。中央にはライブキッチンもあり、開放的な雰囲気で食事を楽しむことができます。シェフの目利きでこだわって仕入れた食材をふんだんに使った料理を堪能できる店を、利用してみてはいかがでしょうか。
福岡県福岡市にある、地元で人気の中華料理専門店。毎日食べても飽きないようにアレンジした本格的な味わいの中華料理を堪能することができる店で、ヘルシーな油を使用し、なるべく手作りにこだわった健康的な中華料理が自慢です。国産の肉・米・地元産の野菜をふんだんにに使用しているのが特徴で、安全性が高いのが特徴です。子どもにも安心して食べさせることができるので、家族での利用にもおすすめです。
雑貨屋さんに併設したカフェ。店内はおしゃれなインテリアでまとめられた爽やかな空間が広がります。カジュアルな雰囲気で、ソファー席も用意されているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。メニューはコーヒーをはじめとするドリンク系、パフェなどのスイーツ系に加え、ランチに最適な唐揚げやサンドウィッチなどの食事系まで豊富に用意されています。家族でのランチに、ママ友とのカフェタイムに、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
「ルサルカ」は、北九州市小倉にあるカフェです。おしゃれで雰囲気の良い店内は、テーブル席の他ソファー席もあり、子ども連れの方々も多く利用しています。パンケーキが人気で、チョコバナナやミルフィーユなど、種類も豊富!「エビとアボカドのパンケーキサンド」など、お食事系のパンケーキもあります。さらに、基本のパンケーキ(クラシックパンケーキ)は、なんと何枚でもお替り自由です。また、ロコモコなどお食事メニューも揃っていますよ。
福岡県福岡市のANAクラウンプラザホテル福岡というホテル内にあるバイキングレストラン。こちらのお店はパスタやピザなどイタリアンが中心となっています。女性や子どもさんが好きなチョコフォンデュもありますよ。飲み物もソフトドリンクだけでなく、樽生ワインサーバーがありますので、他では飲めないワインが飲み放題。ショッピング街の博多駅から徒歩5分なので、家族やママ友さんとお買い物に行った時に利用してみてはいかがでしょうか。
上の子の卒園祝いで、家族4人で夜のビュッフェに行きました。
開店時間に合わせて予約をしていたので、最初は人が少なかったのですが、金曜日の夜だったので、少しずつ人も増えていきました。下の4歳の子どもが座るための子ども用の椅子は用意してもらいました。メニューも色鮮やかで、スイーツの種類も多く、子どもたち…
注文した商品をより速く提供するための最新システムを導入している寿司店。客席1つ1つに設置されたタッチパネルで注文することができます。客席の横にある3本のレーン上には、お寿司を席まで運ぶ車や電車。注文した商品が乗り物にのって運ばれてくる様子に子どもは喜ぶこと間違いなし。マグロやイカ、エビなどの定番メニューはもちろん、天ぷらやハンバーグといった子ども向けの変わり種も提供しているので、子どもと一緒に食事を楽しんではいかがでしょうか。
回転寿司なのにネタが新鮮でおいしい!子どももサーモンが好きでよく食べに行きます。
キャナルシティ博多内にあります。
カフェが単独であるのではなく、トミカプラレールショップの奥にテーブルがあり、そこでご飯を食べる形になります。
人が多い時はどうしてもごちゃごちゃしてしまいますが、子供は近くにトミカやプラレールがあるので大喜びです。
メニューもトミカやプラレールの形になっているものが…