Kubotsuは、天神駅からもすぐにあるレソラ天神の4階にある地産地消にこだわったHiramatsuグループのレストラン。九州ならではのお料理が食べられ、お子様プレートやお子様コースなどもあるため家族での特別な食事などでの利用にもおすすめです。ここでしか食べられない九州の魅力を感じられる特別な料理がいただけますので、観光で訪れた際でも普段使いでもぜひ気軽に来店してみてくださいね。
全室コテージタイプの天蓋付き最高級ベッドがあるリゾートホテルです。プールサイドでバーベキューも楽しめるオーシャンビューのプールで遊んだり、ゆったりとリラクゼーションを楽しんだりと、くつろぎの時間が約束されています。子どもたちはプールで楽しく遊び、大人はゆったりとしたリゾート気分を満喫!これぞバケーションという非日常をお楽しみください。絶品の沖縄料理も召し上がることができますので、是非お楽しみに!
沖縄本島の最南部、糸満市にある手作りガラス工房です。那覇空港から車で約25分、ひめゆりの塔の近くにあります。雨の日でも大丈夫な屋内の観光施設です。入場料無料で琉球ガラスの工房で体験ができます。子どもから大人まで楽しめる体験がいっぱい!家族みんなで別々の体験をすることもできます。5分でできるマイグラス制作からお皿やアクセサリーなどの40分程度のもの90分かかる本格的色つけまで様々な体験ができます。小学校以上の子どもから体験できます。全て有料で予約制です。
鳥栖市にあるキユーピーマヨネーズの製造工場。私たちの食卓には欠かせないマヨネーズ。実際に販売されているマヨネーズが作られる過程を見学することが出来ますよ(小学生以上対象)。見学時間はトータル1時間ほど。概要説明や製品についてのビデオ鑑賞の他に、大量の卵が次ぎ次と割られていく様子や、大きな釜でかき混ぜられる様子など、普段では絶対に見ることの出来ない内容ですね。子どもの夏休みの研究にいかがでしょうか。(要予約)
身近な食品の工場なので子供も真剣に見学していました。マヨーネーズ作り 体験教室に参加したりお土産付きで親子で楽しいです。
矯正歯科と小児歯科を専門とする歯科医院。矯正歯科は全年齢対応で、全ての患者さんの治療を院長が行っています。丁寧で分かりやすい説明をし、無駄をなくして治療費を抑える事も努力しているんだそう。小児歯科では予防歯科や虫歯の治療、1歳半と3歳児健診を行っています。子どもでも怖がらずに安心して治療ができるよう、白を基調とした明るい空間。ベビーベッドもあるので、赤ちゃん連れでも安心。待ち時間はキッズスペースで遊べて退屈しません。
店内は清潔で、先生も受歯科衛生士さんも受付の方も優しいです。先生はとても丁寧にじっくりわかりやすい説明してしださいました。
予約制なので、待ち時間も少ないのも助かりました。
沖縄県那覇市にあるシティホテルです。リゾート感あふれる雰囲気のホテルで、シティホテルでありながら沖縄の雰囲気を味わうことができるのが魅力。客室からは青い海・那覇市内の景色・空港を一望することができます。沖縄県内の主要各地へのアクセスも便利なので、観光・ビジネスの拠点として利用してみてはいかがでしょうか。
福岡県福岡市にある老舗ホテルです。北イタリアのプチホテルをコンセプトとしたおしゃれで落ち着いた雰囲気のホテルでありながら、老舗ホテルならではのサービスを守り続けているのが魅力。福岡市の中心まで徒歩10分程度の場所にあり交通アクセスも良く、ビジネス・観光の拠点として利用しやすい立地もポイントが高いですね。
sans souci(サンシースー)は沖縄料理と京料理が融合した琉京料理やスイーツ、ドリンクがいただける一軒家の隠れ家カフェ。店内には、キッズルームもあり人数が揃えば貸し切りも可能。トイレにはオムツ替えシートもありベビーベットやベビーチェアもあるので赤ちゃん連れでも安心して来店できます。メニューもうどんや丼ものなど気軽に食べられるものが中心で、キッズメニューのミニうどんやミニ丼もありますよ。抹茶や黒糖を使ったスイーツやドリンクも、お店ならではのメニューなのでぜひ味わってみてくださいね。
海辺のリゾート温泉旅館です。温泉はナトリウム炭酸水素塩泉で、様々な効能を楽しめます。この温泉を様々なタイプのお風呂で楽しめ、さらには二人だけで楽しめる露天風呂付きデザイナーズルームもあるのが嬉しいですよね。お食事は旅館に隣接した大きな生簀からその日のおすすめの鮮魚を料理長がセレクトして料理してくれるという贅沢さ。体にいい季節の食材をたっぷりと使った、全て手作りのお料理で体の中から元気いっぱいになれること間違いなしです。
「たら竹崎温泉 旅館 鶴荘」は、佐賀県太良町にあります。こちらでは、社長が熟練の技でゆで上げた「竹崎かに」が人気の宿となっています。その「竹崎かに」をはじめ、太良有明の食材をふんだんに使用したお料理が並びます。佐賀県産和牛も人気!また、冬季には敷地内にある「かき小屋」も営業し、焼き牡蠣や「牡蠣ごはん」などがいただけます。お風呂は大浴場の他、半露天の貸切風呂もあり、家族や仲間同士でゆっくりと湯に浸かることができますよ。客室は、和モダン洋室や陶器風呂付客室など様々なタイプがあります。
「ホテル ゆがふいんおきなわ」は、沖縄県名護市にあります。美ら海水族館や古宇利島など人気の観光スポットにアクセスが良く、多くの方が利用している人気のホテルです。Wi-Fiも完備しており、ビジネスでの利用にも便利ですよ。客室は広々としており、リゾート感も感じられるインテリアでまとめられ、居心地のよい空間が広がります。レストランでは、地元の食材を使ったお料理や沖縄料理などをいただくことができ、好評です。朝食はバイキング形式となっています。
海の幸をふんだんに使った網元料理が自慢の老舗観光ホテルです。このホテルの近くにはカキの養殖場があり、採れたてのカキを地酒と一緒にいただくことができるのが嬉しいですよね。また竹崎カニのコース料理も一年を通していただけるという贅沢さ。客室には和室と和洋室があり、ビジネスでの利用もカップルや家族での利用にもぴったり。温泉は源泉掛け流しで大浴場やサウナ付きの家族風呂もあり、ゆっくりと楽しめて楽しい時間を過ごせそうです。
薩摩吉田インターから役40分の場所にある国民宿舎レインボー桜島は、雄大な桜島と錦江湾の望む宿。客室は落ち着いた雰囲気の和室と開放的な洋室ツイン・バリアフリールームを完備。おひとり様から家族連れまで幅広く利用できます。お風呂は地下1000メートルから湧き出る源泉を使った桜島マグマ温泉。眺望を楽しみながらゆっくり浸かれます。隣接する桜島溶岩なぎさ公園には足湯もあり。鹿児島グルメを味わえる宿泊プランもおすすめ。
パワースポットで英気を養ったら、乳白色の温泉で更に癒されてみませんか?泥パックや岩盤浴など女性にとって嬉しい点ばかりです。お風呂も何ヵ所かあるので、他の宿泊客がいっぱい居てなんてこともありません。朝食はバイキングですが、和洋食があり鹿児島県ならではの、食材を食べることが出来ます。夕食は黒牛や黒豚、鯛、さつま揚げなどを始め旬な食材の旨味を引き出す調理法になっています。
「日田温泉 ひなの里 山陽館」は、大分県日田市にあります。こちらでは水郷日田温泉を楽しむことができます。露天風呂や広々とした内湯、半露天風呂やサウナなどがあります。お食事は、地元の食材を使用した会席料理をいただくことができます。地元ブランド牛も人気!客室は和室や和洋室、露天風呂客室など様々なタイプが用意されています。周辺には観光スポットも多く、幅広い年齢層の方々が利用しています。日田ICから15分、日田駅からは徒歩10分ほどのところにあります。
大人2人で琉球ガラスのコップ作りをした。お店の人が感じよく、子連れでも安心して楽しめた。