沖縄市内、巨大家具モール内にある「スープスープ (SOUP SOUP)」は、手作りでじっくりと作られたスープを美味しく楽しんでもらえるスープ専門店。レシピは厳選された素材を選び、その素材の旨味を引き出すよう、こだわりを持って調理している。産地地消を目指し、野菜たっぷりのスープは具沢山でとてもヘルシー。パンや五穀米と一緒に食べればお腹も満足。ティータイムは完全無農薬のハーブティとケーキのセットも人気。
「カフェ ハピネス」はアットホームなお店。おすすめの看板メニューはチキンスープカレー。ル-を使わず、8種類以上の薬膳スパイスでじっくりコトコト煮込んでいる。柔らかい骨付きチキンとゴロっと大きな野菜がたっぷりで食べ応えあり。スパイスが効いたスープは、人参・ナス・ジャガイモなど、素材の旨みが引き出されて美味しい。また、キッズスペース完備で小さな子供連れの場合も安心。ゆったりとあなたの時間を過ごせるはず。
水族館の中にありながら、水族館に入館しなくても入れるレストランです。ラフテー、もずく、フーチャンプルーなどなど、さすが沖縄という品揃えが楽しめるランチバイキングが嬉しいですね。もちろん子どもが大好きなカレーもありますよ。そして一番のオススメはこの絶景!4階から見渡せる、目の前に広がる海の美しさを是非ご堪能ください。水族館で疲れたらここで休憩するのもいいですね。美味しいものをたくさん食べて、またたくさん遊びましょう!
今帰仁村の山奥にひっそり佇むカフェこくうは、和食とマクロビオティックを融合させた自然派料理が楽しめるスポット。海の見える場所に建つ沖縄らしいオレンジ色の瓦の建物が目印。木のぬくもりを感じる開放的な店内には、カウンター席・テーブル席・お座敷席を完備。お座敷席側はフルオープンなので、きれいな景色も楽しめて◎。島野菜をたっぷり使った料理には、砂糖・乳製品・肉などは使っていません!からだにやさしいお惣菜がいろいろ味わえるプレートメニューは、素材本来の味を楽しめて美味。コーヒー1杯からでももちろんOK!
「スマイルスプーンキッチン (smile spoon kitchen)」は、沖縄北部、本部町伊豆味でのんびり食事ができる森の食堂。店内は三角屋根の裏側まで吹き抜けて広々としており、アンティーク調の家具がゆったりとした雰囲気を醸し出している。メニューは週替わりで白いごはんに合う洋食の料理をコース仕立てにして用意。 小さな子供連れでも安心で、おもちゃや授乳室、ベビーベットやベビーカーを準備されている。
「琉球Jasmine (リュウキュウジャスミン)」は、沖縄市にある沖縄料理のお店です。空港からも近いこちらのお店では、個室や半個室もありゆっくりと食事をすることができます。ランチでは、沖縄そば、じゅうしい、小鉢、自家製沖縄デザート1品、ドリンク、漬物がつく「沖縄小腹満足セット」が人気!アグー豚の鉄板焼きやコース料理もあり、宴会にもぴったりお店です。店内は約200席と広く、分煙となっています。10時半から21時半の営業となっています。
タイカレーなどのアジアの料理がいただける、アジアン料理のお店です。雰囲気はもう素敵なアジア。この雰囲気の中でいただいていると、自分が今どの国いるのか分からなくなってしまう程ですよ。お得なランチメニューは、メイン以外はバイキング形式なのが嬉しいですよね。お店を入ると並んでいる、目を奪われるほど美しいオリジナルスィーツは、食べることもお持ち帰りもできます。子どもが興奮してしまうようなきれいなバースデーケーキなどもありますので、是非誕生日パーティなどもどうぞ!
那覇空港4階にある天龍は、沖縄の家庭料理や郷土料理が楽しめるお食事処。どこか懐かしい雰囲気の店内には、カウンター席もあるので、おひとり様でも気軽に利用OK!空港内にあるので、旅の始まりや終わりにぴったり!メニューは、沖縄そばやチャンプルー料理、タコライスなどの沖縄らしい料理が豊富。沖縄そばと沖縄のまぜご飯「ジューシー」がいっしょに味わえるセットもお得!お酒と相性抜群の海ブドウ・島らっきょう・もずく酢・ミミガー・とうふようなどもあるので、ちょっと一杯にも◎。
牧志駅から徒歩5分の場所にあるバーガーキッズは、サラダバー&ドリンクバーの食べ飲み放題が人気のレストラン。ファミリーレストランのような落ち着いた店内は、ゆったりソファ席で居心地抜群。おもちゃや楽器などが充実のキッズスペースもあるので子ども連れでも安心。ステーキやハンバーグなどの980円以上のメインを注文すると、サラダバー・ライス・カレー・デザート・スープ・ドリンクが無料で利用OK!小学1年生以下ならプラスでアイスバイキングも無料で楽しめる!家族での外食におすすめ。
ゆいレール牧志駅下車、那覇セントラルホテル内にあるレストラン。ランチタイムは好評のブッフェ。沖縄家庭料理を中心に和洋折衷、全50種類以上の料理が並び大人気。夜は、おつまみが500円からとリーズナブルに沖縄料理が頂けます。夏にはビアホールも開催。会社帰りにちょっと飲むのにもピッタリ。おすすめメニューはキビまる豚と島野菜のしゃぶしゃぶ。サトウキビ・紅芋・薬草を肥料に、ストレスを感じさせない自然環境で育てた沖縄ブランド豚のキビまる豚をたっぷり味わえます。鳥野菜は嬉しいおかわり自由。店内は広々としているので、子供連れのご家族も安心して食事を楽しめますよ。
県庁前駅から徒歩10分!ステーキハウス・チャコオキナワは、おいしいステーキがリーズナブルに楽しめるランチが人気のお店。レンガ調の落ち着いた店内は、ゆっくり食事を楽しめる雰囲気。おひとり様でも気軽に利用OK!ランチタイムは150g・200g・250gのランチステーキが人気!炭焼きのステーキは脂身が少なく食べごたえあり。濃厚なコーンスープとグリーンサラダ・ライスorパン付き。観光の際に利用してみてはいかがでしょうか。
沖縄国際通りにあるシーフードレストラン。店内は広々した空間が広がり、ゆったりと食事をとることができます。パーテーションの付いたソファー席もあるので、小さな子ども連れでも周りを気にすることなく食事を堪能することができます。料理は店名の通り、ロブスターのボイルを中心にシーフードを心行くまで食べることができます。また、豪快なビーフステーキも用意されています。海外気分を味わうことができるレストランへ、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
食彩健美・野の葡萄・沖縄CARGOES店は、旬の食材を使ったビュッフェが人気のレストラン。ホテルならではの明るく開放的な店内は、ゆっくり食事を楽しめる雰囲気。沖縄の食材をメインに使った彩り豊かな料理は、体にやさしいものばかり。50種類以上の料理の中にはライブコーナーでは天ぷらやパスタ・鉄板焼きの出来立てを楽しめると人気。南国らしいフルーツは食後にぴったり。季節ごとにメニューが替わるので、来るたびうに新しい料理に出会えて楽しい!
大分の中心地から車で約30分!TUKURU&CAFは、アトリエを併設したカフェ&雑貨店。田園風景にポツンと立っている白い外観が目印。お米倉庫を利用した店内は、開放的でシンプルな造り。カフェスペースは20席ほど。メニューは石窯で焼くピッツァや有機栽培の玄米や野菜を使ったマクロビランチ・マクロビスイーツなどが味わえます。ハワイコナコーヒーで一休みするのも◎。アトリエにはスタンプが2900種類あり、自分好みのスタンプにきっと出会えるはず!
由布院駅から徒歩18分!亀の井別荘内にある湯の岳庵は、四季折々の金鱗湖畔の景色を眺めながら季節の食事を楽しめるレストラン。大屋根民家が目印で趣のある店内には、お座敷席やオープンテラス席も完備。ランチは、旬の野菜で仕立てた一汁三菜の神無月膳・鯉尽し膳・ステーキ膳・湯の岳膳・黒毛和牛丼・大分名物「鶏飯」を卵で巻いた和風オムライスなど種類豊富。ディナータイムは、すき焼きやすっぽん鍋・地鶏鍋やコース料理で贅沢なひとときを楽しめますよ。