福岡市東区、博多湾と玄界灘を臨む国営海の中道海浜公園内にある動物園。こちらの動物園は大型動物は少なく檻を減らして、自然の中でのびのび過ごす動物たちが見られるのが特徴です。サルやカピバラ、カンガルーなど約50種、500点の動物を飼育。モルモットなどの小動物に触れたり、羊やヤギに餌をやったりと、動物たちを身近に感じられます。ポニー乗馬体験も人気。入園料もリーズナブルで、公園内にはゴーカートや観覧車、芝生広場など他にも遊び場があり一日楽しめます。
那覇から車で約50分!青い海と白い砂浜が美しいあざまサンサンビーチは、海水浴やさまざまなアクティビティが楽しめるスポット。安座真港に隣接したビーチは、人口ビーチですが水の透明度が高く遊泳エリアが広いのが人気の理由。例年4月中旬に海開きをし、10月末まで海水浴を楽しめます。アクティビティはバナナボートやビッグマーブル・ハーフパイプ・マリンジェットなど充実。手ぶらでOKのバーベキューもおすすめ。家族や友人とのレジャーに◎。
世界初!大型水中観光船「オルカ」は、沖縄の美しい海とトロピカルフィッシュを快適クルーズで満喫できるスポット。ゆったりとした船内には、左右に大きな窓があり、カラフルなトロピカルフィッシュを間近で見ることができます。外にはテラス席もあり、沖縄の海の眺めを堪能できて◎。船内でランチを楽しめるお食事つきプランや、サンセットや夜景を楽しめるディナークルーズもおすすめ。ドレスコードの指定はないので、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
名護市名護岳一帯を園地としている公園です。頂上付近の展望台からは名護市街地や美しい東シナ海等の景色、夜景を一望することができる。公園内に名護城跡があり、1月には桜祭りが行われ桜の名所として知られています。せせらぎ広場、ウーマク広場、ガンジュー広場、なかゆくい広場などいくつかのエリアに分かれていて、水遊びをメインに楽しめる親水広場や子どもが遊べる遊具、ゆっくり花を観察するベンチなど設置されています。
JR香椎線海ノ中道駅下車徒歩20分にあるデイキャンプ場。博多湾が一望できる美しいキャンプ場です。海風を感じながら気持よくピクニックやバーベキューが楽しめることで人気のスポット。コンロや道具などのレンタル、食材はじめ、準備から後片付け、ごみの始末までセットになったプランも用意。小さな子供のいる家族連れには嬉しいですね。海で遊んだり、海岸を散歩したり、素敵な思い出を作りに出掛けてみてはいかが。
広い敷地に食に関係した施設がたくさん。工場見学や食品作り体験、つくりたての食品を味わったりと食を通じた体験が楽しめます。こだわり工房村では食に関する体験はもちろん、とんぼ玉制作体験やステンドグラス教室など工芸品づくり体験も開催しています。とれたて市では生産者直送の新鮮な野菜や果物が購入でき、地元の食材を使ったレストランもあります。花のイベントやフリーマーケットも開催されているので、家族で出かけてみませんか。
佐賀県鳥栖市にあるプールです。鳥栖市を流れる大木川の川の水を利用したプールで、自然の川の水を引き込んで利用しています。豊かな自然の仲でありながら、安全に遊ぶことができるように整備されているので、小さな子供でも安心して遊ぶことができるのが特徴です。深さの異なる3種類のプールがあるので、年齢に合わせた水遊びが楽しめます。夏のレジャーに家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
開業18周年を迎えたリゾートウエディング施設です。挙式、パーティ、フォトウエディングなどの全てを手がけているので、自分たちのイメージするウエディングができること間違いなし!ウエディングを考えている方は、早速相談してみてはいかがでしょうか?衣装はバリエーション豊富なドレスも和装も揃えてあり、自分の好みのものを見つけることができるのが嬉しいですよね。また、子どもの百日撮影、七五三、一三祝い、成人式などの写真撮影もお任せです。
個性的なコース設定のゴルフ場。谷越えや池越えといった上級者も楽しむことができるコースが揃えられており、飽きずに全ホールをこなすことができます。クラブハウスにはレストランがあり、そちらでは本格的な料理が提供されており、食事も楽しむことができます。また、コースには茶屋が2か所用意されているので、休憩をはさみながらゴルフをすることができます。曜日ごとにお得なサービスプランが設定されている場合があるので、そちらもぜひご活用を。ゴルフを楽しむならここ、武雄ゴルフ倶楽部へ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
年中バーベキューを楽しむことができるビーチ施設です。様々な楽しいマリンスポーツを楽しめる設備、ゴルフ場、展望台などが完備されているので、手ぶらで参加して楽しむことができます。子どもも一緒に楽しめるので、是非ご家族で遊びに来てください。楽しくて美味しいバーベキューは1年中楽しめます。準備から片付けまでお任せできるプランもあるので、気軽にどうぞ!お早めにご予約してください。素敵な思い出をたくさん作れます。
わんパークは芦屋海浜公園内にある遊具広場。プールシーズン以外の駐車場は無料、3月~6月、9月~11月はレンタサイクルもあるので家族でサイクリングも出来ます。遊具も巨大な複合遊具から幼児向けブランコ、コミュニケーションパネル、ターザンロープ、大人向けのフィットネス遊具など沢山あり、小さい子から大人まで楽しめます。芝生広場なので簡易テントとお弁当を持って行けば、ゆっくりと1日過ごす事が出来ます。駐車場脇の多目的トイレにはベビーシートもついていますし、東屋もありますよ。
福岡の繁華街天神にある応援。園内は芝生が敷かれた広場の周辺に、青々とした樹木が植えられており、都会の喧騒を忘れリラックスした時間を過ごすことができます。桜が多く、お花見スポットとしても人気。なお、お花見の場所取りには事前予約が必要なのでその点にはご注意を。園内には売店があり、飲み物や軽食を購入することができます。トイレも完備されているので、小さな子ども連れでも安心して公園遊びを楽しむことができます。家族での休日のお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。
国道236号線沿いにある道の駅。200年続く伝統製法で作られた特産品の干し柿を使ったスイーツが数多く販売されており、地元でとれた野菜やお米といった農産物の直売もされています。また、干し柿や野菜をふんだんに使用したオリジナルパンや、干し柿ソフトクリームを購入することができ、その場でいただくことができます。また、オートキャンプ場が併設されており、そちらでのバーベキュー用のお買い物をここで済ませることも可能。ドライブがてら、家族で立ち寄られては加賀でしょうか。
春には桜が約400本咲き、秋には約180本のモミジ狩りが楽しめます。芝生があるので、レジャーシートを敷いてピクニックを楽しむことも出来ます。私財を投じて当時の村に寄贈したもので園内にあるレンガ造りの図書館や寒鶯亭なども寄贈されたものです。水琴窟と呼ばれる日本古来の技法で作られた水滴の音を楽しむ装飾もあるので、混みあう時期を外して、その音を楽しみに来るのもいいかもしれません。
長崎市神浦向町にある公園。長崎市の二級河川であり、環境庁の水質検査によって日本一の清流に選定されたこともある神浦川に併設されている公園で、美しい自然が残る川のほとりにあるのが特徴です。清流に生息するアユ、手長エビなども生息しており、自然と触れ合う経験をすることができるのが魅力です。遊具も充実しているので、子どもたちの良いあそび場になっています。休日に家族で自然を感じに出かけてみてはいかがでしょうか。