荒尾市にあるチャイニーズレストラン。調味料からこだわり、油っぽさを抑えた豊富な中華料理が揃います。幅広い年齢層の方に愛される地元の人気店です。半個室感覚で利用できる座席も多く、宴会席などもあります。大皿料理などもあるので、家族でシェアしながら楽しめます。お得な定食などもあり、子ども向け定食などの提供もあるので、子連れランチやディナー利用にもおすすめ。お得なコースや飲み放題メニューなどもあるので、利用シーンに合わせて使い分けができるお店です。座席のみの確保もできるので、事前に日程が決まっていれば予約を入れておくと安心です。
九州の大自然のなかにある南欧風のリゾートホテルです。館内には、バイキング形式のレストラン、イタリアンバー、日本料理店などがあり、家族連れや会社での大人グループでの旅行など様々なシーンで利用できます。最新の機材を完備したフィットネスジムや天然温泉の露天風呂、下記はプールおあり、日帰りでも楽しむことができます。ボー雨リング上やビリヤード、マウンテンバイクなど様々なアクティビティを満喫できるのも魅力です。
荒尾市東屋形にある雑貨店併設のおしゃれカフェ。雑貨は定期的に新作なども入荷するので、雑貨購入と合わせてカフェ利用を楽しむ方も多いですよ。ランチタイムにはお得なセットはもちろん、お子さまランチなどの提供もあるので子連れの方も多数利用されています。子ども椅子も年齢に合わせて2種類あり、離乳食の持ち込みなどもできるので、小さな子ども連れの方も安心です。カフェタイムには、美味しいスイーツやドリンクなども揃うので、子連れランチやカフェ利用にもおすすめです。気軽に利用できるアットホームな雰囲気なので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
荒尾市にあるお肉料理が好評なおしゃれカフェレストラン。多彩なメニューが揃うランチとディナーどちらも好評で、予約必須の人気店。ランチタイムにはお得なセットが揃い、子どもが好みやすいハンバーグやパスタなどの洋食メニューも充実しています。お店一番人気のステーキランチも必見。スイーツやドリンクなども揃うので、食後のデザートも楽しんでくださいね。店内はベビーカー入店も可能で、テーブル席とソファー席を完備しています。子ども椅子などもあるので、必要に応じて借りることもできるので、小さな子どもと一緒でも利用しやすいですよ。普段使いからママ会や誕生日会まで、シーンに合わせて活用できるお店です。
温泉やプールや公園に併設されているログハウスの宿泊施設です。泳げるほど広い温泉は大人気です。宿泊は、バーベキュー込みの価格となっていますが、それでも安価で、バーベキューはたべきれないほどのボリュームで提供されます。また、季節によってはよせ鍋なども楽しめます。持ち込み可能のログハウスで、プールも温泉も楽しめてコストパフォーマンス最高のお宿です。
土日祝日はレストランがバイキング形式になっており、しゃぶしゃぶをお腹いっぱい食べられました。温泉も何回でも入れるので食事の前後にゆっくり楽しめ、また無料の休憩室もあるので入浴後ゆったりすることもできます。
豊かな自然に囲まれた蛇ヶ谷公園は、スポーツ施設や子どもが思いっきり遊べる広場などがあるスポット。園内には約5000本の桜が植えられ、春になると花見客で賑わいます。園内には野球場やテニスコート、ゲートボール場などのスポーツ施設が充実!他にも、有明海や雲仙などが見渡せる展望所やアスレチック遊具のあるわんぱくらんど、芝生広場などがあります。130メートルのローラーすべり台は子どもたちに大人気!休日の家族レジャーにいかがでしょうか。
家族でピクニックに行きました。長いローラースライダーや、アスレチック、ブランコ、広場などがあり、様々な年齢の子供が遊べます。大人も童心にかえって遊べました。
荒尾市平山にある、おしゃれなカフェです。お店の目の前でとれる新鮮野菜を使用し、添加物は使用しない。子どもも大人も安心して食べる事のできるお料理と、くつろげるスペースづくりに長けているお店です。キッズスペースがあるので子連れのお客さんも多く見られます。授乳室があるのは驚きです。赤ちゃん連れでも安心ですね。メニューは無添加で健康的な野菜中心のものが並びます。野菜嫌いな子どもが、克服できるようになるかもしれません。
体育館・運動場・野球場・芝生広場・プール・展望台・児童広場などスポーツ・レクリエーション施設がある大型の公園。集いの広場では色々な市のイベントが行われることもある市民の憩いの場になっています。児童広場には、滑り台やブランコ、沢山のアスレチック遊具が置かれていますので、子どもから大人まで楽しく遊ぶことができますよ。芝生広場は自由にピクニックなどを楽しむこともできますし、小高い丘になったところにある展望台からは玉名市街を一望できます。夏季限定で屋外プールもありますよ。
ボリューム満点のランチを食べることができるカフェです。個室はありませんが段差や壁をうまく使ってちょっとした個室みたいな席もあり、子供連れでも周りを気にせずに落ち着いて食事を楽しむことができます。ロフトの席やテラスもあります。中でも気を遣ってしまう方はテラス席がおすすめです。メニューは子供も食べやすいパスタやオムライスもあり、ボリュームもあるので、子供と分け合って食べることができます。駐車場があるので、車での利用が便利です。
2階がお座敷になっていて、子連れ客が多いです。絵本が置いてあります。食事メニューもお子様ランチあり。ゆっくりでき、何度もリピしています。
駐車場が狭く停めにくいのが難点です。
たまご庵 レストランは、コッコファームたまご庵内にあるレストランです。コッコファーム自慢のたまごと鶏肉、地域でとれた旬の野菜を使い、美味しくて健康に良い料理を提供しています。特におすすめはオムライスと親子丼です。野菜は旬の野菜に加え、地域で新品種栽培された産品がメニューにのぼることも。また、旬の素材、生産者の取組み、料理の工夫を紹介しています。美味しいお料理を囲みながら、家族や友達との楽しいひとときを過ごすことができる空間です。
卵はもちろん、菊池の名産品を買えるお店に隣接しており、レストランでは美味しい卵を使った料理が豊富。1番人気のオムライスを子どもと食べたがとても美味しかった。
「いやしの里 楽心館」は、熊本県山鹿市にある温泉旅館。こちらでは源泉100%かけ流しの温泉が楽しめます。内風呂と露天風呂があり、美肌や疲労回復の効果があります。客室は全12室、落ち着く空間が広がる和室や和洋室があります。お食事は地元の食材をふんだんに使用したお料理の数々が並び、馬刺しをいただくこともできます。リピーターも多い、人気の温泉宿となっています。菊水ICからは車で約10分、駐車場は30台分完備しています。
熊本県山鹿市にある「天然温泉湯宿 湶 (いずみ)」は、源泉かけ流しの温泉が楽しめる宿。リーズナブルで観光やビジネスでの利用にぴったりです。温泉は豊富なミネラルを含んでおり、美肌の湯としても評判ですよ。客室は寛げる空間が広がる和室と洋室があり、全館Wi-Fi完備です。朝食は、地元の食材をふんだんに使用した和食中心のメニューとなっています。菊水I.Cよりからは車で15分、駐車場も完備しています。
高専ダゴ荒尾本店は、メディアでも紹介されたことのある大判でボリュームたっぷりのお好み焼きが味わえるお店。アットホームな店内にはテーブル席と小上がり席があります。「ダゴ」とは「お好み焼き」のことだそう。1番ボリュームのあるスペシャルは、3人分の量!鉄板一杯に広がるお好み焼きは、シェアするのがおすすめ。普通の大きさのメニューや焼きそば、おにぎりも有。ジュース類が120円とお手頃なのもうれしい!家族やお友達との食事にいかがでしょうか。
子供が小さいと別の鉄板で焼いて持ってきて頂けたりします。
熊本市から車で約60分の場所にあるあんずの丘は、菊鹿町の魅力が詰まった観光スポット。園内には農作物直売所や蜜蝋体験のできるへちま・はちみつ館、陶芸体験のできる伝承工芸館、押し花体験のできる押し花館、懐かしの農具を展示している農業資料館があり、実際に見てさわって体験することができます。外には広い芝生広場と大型複合遊具、人工芝すべりがあり、子どもたちを遊ばせるのに◎。有料の野外卓でバーベキューをするのもおすすめ。
広ーい公園で、休日はこども連れで大賑わいです!
遊具はたくさんの種類があり、1歳くらいのこどもから小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんまで楽しく遊んでいました。
広い芝生のグラウンドではボール遊びや追いかけっこも思う存分できます。
グラウンドに併設してステージがあるので、定期的にイベントなどが行われてい…
熊本県玉名市にある温泉旅館。和モダンに統一された館内は落ち着いた大人の雰囲気で、ゆっくりとした時が流れています。大人専用の南館と、子どもでも利用できる西館があり、ファミリーで過ごしたい人にも静かな時間を過ごしたい人にもぴったり。畳が敷かれたお風呂は滑りにくいので小さな子どもやお年寄りに優しいと評判です。近くには世界一大きい釣鐘と日本一大きい五重の塔がある奥の院も。その名の通り、11月下旬頃になると山もみじが室内から臨めますよ。
子どもが1歳の時に旅行で泊まりました。お部屋も広く、子ども向けのグッズも揃えてもらってとても良かったです。双子なのでイスやお風呂グッズも2つ用意して下さいました。スタッフの方の対応もとても良かったです。
窓側だけお部屋が下がっているので動けるようになったくらいのお子様は注意が必要です。
家族で夏に行きました^ ^着いてすぐ、施設のプールで遊び、夜はバイキング‼️とても楽しくすごせました^ ^
次の日も、チェックアウト後、プールで遊び、子どもたちは大満足でした^o^