「和」で完成された熊本ラーメン専門店。東京や海外にも店舗がある有名ラーメン店の本店です。昭和30年創業の老舗の味をまもっている「桂花拉麺」や、たっぷりの生きゃべつにとろける豚角煮をのせたボリュームたっぷり「太肉麺」が人気。「太肉(ターロー)」は多くのモノマネ商品が出回る程の絶大な人気を博しました。ボリュームたっぷりの定食メニューも人気です。洗練された旨みと、やみつきになる香りを、ぜひ味わってみてはいかがですか。
「上田屋」は、熊本県熊本市にある焼肉屋さんです。上質なお肉をリーズナブルにいただけると人気のお店となっています。天愛は掘りごたつとなっているのでリラックスでき、デートや接待などにもおすすめです。珍しい牛刺しや、熊本ならではの馬刺しもいただけますよ。飲み放題のコースもあります。スタッフの対応も良く、気持ちよくおいしいお肉をいただけるお店となっています。月曜から土曜は17時から24時、日曜祝日は17時から22時までの営業となっています。
梅肉とシソを細かく刻んで練りこんで作る、ピンク色のうどんが目玉メニューになっているうどん屋さん。梅のほんのりとすっぱい味が食欲をそそります。きれいなピンク色なので、子どもも大喜び。普段は食べなくても、このうどんなら喜んで食べてくれること間違いなし。ざるうどんも、温かいうどんもいただけますので、どんな年代の方にもぴったり。その他にも、鍋焼きうどんや味噌煮込みうどんなど、体に優しい美味しいうどんメニューが豊富です。
熊本市電、花畑町電停 徒歩3分、「ほむら ‐焔‐ 熊本西銀座通り店」は、鮮魚と炭火焼料理が楽しめるお店。店内は木の暖かみを感じる落ち着いた雰囲気で、個室もあり隠れ家的に利用できそう。「大阿蘇鶏のもも炭火焼き」、など逸品が揃う。また、焼き鳥メニューも豊富に取り揃えている。人気の溶岩焼きは、馬肉以外にも牛肉や、鶏肉、白身魚などがある。席は30~40名で貸切可能な掘り炬燵広間や、テーブル席個室などを用意。
「スポルト熊本」では、最新のスコアラーを導入し、女性に優しいボールも設置。嬉しい完全分煙。そして何といっても大迫力のマルチスクリーンも導入。また、子供向けサービス、設備が充実している。・指穴が5つで持ちやすい「キッズ用軽量ボール」・子供1人でも投げられる「ジュニア投球補助台」・ガターにならずピンを必ず倒せる「バンパーレーン」・サイズも豊富な「キッズ用シューズ」を用意。大人にだって負けないぞ。
「温泉邸 湯~庵」は、熊本県熊本市にある日帰りの貸切温泉施設です。石灰と山石の浴槽が2つある「雅の湯」やみかげ石と洋赤レンガの浴槽が2つある「響の湯」、黒石の浴槽が1つの半露天風呂がある「郷の湯」など、様々なタイプのお風呂がありますよ。入浴料金は50分 3名 2,000円や、60分 定員なし 2,800円60分 定員なし 2,800円など様々です。お食事が付いているプランなどもあり、家族連れも多く利用している人気の温泉施設となっています。
熊本県第1号のファミリーレストランです。和食も、洋食もサイドメニューもあります。平日も土曜日、日曜日、祝日も、午前10時から深夜2時まで営業しています。朝食から夜食まで食べられる時間に営業しているので、食べたいと思ったら、早速行ってみましょう。ドリンクバーもあるので、お好きなドリンクを、ゆっくりと楽しむことができます。また、子どもメニューや、ベビーシートがあるので、赤ちゃんや子ども連れの方にも便利です。
「ジョイフル 二本木店」は、熊本県熊本市にあるファミリーレストランです。駅から徒歩3分ほどのところにあり、駐車場も完備しています。年中無休で営業しています。ハンバーグやチキンステーキなど6つのメインにソースなどを自由に組み合わせることができるコンボメニューが大人気!他にも定食や軽食、キッズメニューやスイーツなど豊富なメニューが揃っており、幅広い年齢層の方々が利用しています。24時間営業しており、モーニングメニューもありますよ。
パスタの専門店。店内はファミリーレストランのようにカジュアルな雰囲気で、ボックスタイプのテーブル席が用意されています。ゆったり座ることができるので、小さな子ども連れでも安心。トマトソース、クリームソース、オイルベースなど、様々なパスタが揃えられており、新商品も常時追加されるのでいつ行っても新しい味に出会うことができます。サラダやちーすフォンデュといったサイドメニューも充実。家族での外食に気軽に利用されてはいかがでしょうか。
「フォルクス 熊本東バイパス店」は、熊本県熊本市にあるハンバーグやステーキが人気のファミリーレストランです。店内は100席以上と広く、完全禁煙となっています。駐車場も完備しています。「熟成サーロインステーキ」や「フォルクスハンバーグ」、「チキンステーキ」など、豊富なメニューが揃っています。キッズメニューもあり、家族連れなど幅広い年齢層の方々が多く利用しています。11時から24時半までの営業、年中無休で営業しています。
子どもが遊べるちびっこ広場がある、焼肉としゃぶしゃぶを同時に楽しめるお店です。車椅子でそのまま入店し、お食事もすることができる、バリアフリーな店内となっていますので、どなたも快適です。喫煙所完備の完全禁煙の店内で、美味しい焼肉としゃぶしゃぶをお召し上がりください。午前11時から午後3時まではランチタイムで、夜10時30分まで営業しています。掘りごたつの席もあるので、子ども連れでも快適にお食事できます。
最寄駅から徒歩約7分の場所にある、年中無休の焼き鳥・鉄板焼きのお店です。掘りごたつの個室や、テーブル席の半個室席があるので、子ども連れでもリラックスしてお食事をすることができます。こだわりの炭火焼で美味しく焼き上げる焼き鳥は、とてもジューシーで格別な美味しさ。漁師さんや市場のみなさんの、魚に携わる方々の思いを形にするため、新鮮なヤリイカの活造りなどのお刺身も、豊富にいただけます。天然もののため、普段は食べることができないほどの新鮮さです。
塚原古墳公園は国指定の史跡。九州縦貫自動車道開通時の発掘調査で発見され、遺跡の下を高速道路が走ることになった珍しい史跡です。約500も点在する古墳群は公園に整備され、広大な敷地の中には、桜や紫陽花、コスモスなどお花も植えられて四季折々の美しいお花を見ることができます。公園内には遊歩道が作られ、ベビーカーでの入場も可能ですので、お子様を連れてのお散歩に最適です。
くまもと工芸会館は、川尻駅から歩いて行ける熊本県の工芸品の展示、クラフトショップ、工房などがある施設。施設内では工芸品の体験工房があり、30分から1日かかるものまで様々な体験をすることができます。専門家の指導を受けて、本格的な創作活動ができますが、それだけでなくお料理のワザも学べたり、陶芸などもできます。陶芸でしたら小さなお子様も粘土遊び感覚でできますのでパパやママと一緒に作って楽しめます。
肥後の國物産館はイオンタウン西熊本の敷地内にある物産館。新鮮な魚をはじめ、地元産の新鮮な野菜が毎日並べられ、生産者の顔がわかる農作物などの、安くて安心安全なのもが手に入ります。それらの食材を使ったお弁当やお惣菜の販売もあり、食材を使ったお料理なども教えてもらったりと、ご近所の方だけでなく観光に訪れた際にも地元とのふれあいを感じられる場所です。