cafe de GOHAN (カフェデゴハン)は国道445号線から少し入った嘉島郵便局近くにあるカフェ・レストラン。お店の前には数台車が停められますので車での退店も可能です。子どもの誕生日などの記念日には、記念日プレートと店員さんのアカペラでお祝いもできますので、相談してみてくださいね。炊き込みご飯定食やパスタなど手作りのランチが食べられますし、炊き込みご飯は好きなだけ食べられるので子どもとシェアできて嬉しいですね。
熊本の奥座敷植木温泉にある旅館。 様々なタイプの露天風呂付き客室があるのが嬉しい。 部屋の温泉は屋根つきや半露天になっているため、天候を気にすることなく、また小さな子どもと一緒でも気兼ねなく温泉を堪能できます。 食事は地元熊本の海の幸、山の幸がいただける絶品料理。 閑静な温泉街で、ぜひ癒しのひと時をお過ごしください。
南フランスをイメージした幅広い年齢の方が楽しめる開放的な雰囲気のバイキングレストラン。ショッピングモール内1Fにあり、ショッピングのついでに気軽に立ち寄ることができます。ボリューム満点のピザや数種類のソースがあるパスタ、自分で作れるラーメンにソフトドリンクなどメニューが豊富です。女性に嬉しいサラダオードブルやスイーツが充実し、時間制限もないので家族やグループで利用してみてはいかがでしょうか。
4歳以下は無料のバイキングレストラン。飲み放題付きで、料理も美味しい。自分で作る綿菓子コーナーや、ワッフルコーナーがあつて楽しめる。
木目調が温かいインテリアの店内。テーブルでオーダー制の食べ放題がある人気焼き肉店。男性4,190円、女性3650円。4歳未満無料。4歳以上の幼児は950円。ランチは様々なお肉の種類を揃えてあり、目移りしそうです。希少部位のヒレの縁側などなかなか食べれない物も多く取りそろえています。お店のオリジナル本格的薬味に漬け込んだ焼肉をサンチュにつつんで頂くと絶品です。家族で美味しいお肉が食べたくなったら是非お試しください。
出産後、初めて子供連れでの外食で訪れた。お座敷の席は子連れのみになっていて周りも子連れのみだったのて、他の人に気を使わず食事することができた。 また、いろいろな月齢に合わせた椅子が用意されてて、子連れでも来店OKなんだと安心できて嬉しかった。
握りは100円~サイドメニューも100円~楽しめます。お寿司の他にうどんやそばなども200円~あります。みんな大好きなポテトは150円~。チーズポテトは200円。お寿司は食べられるお腹はないけど、お刺身が食べたい時にも200円で用意。ケーキやアイス、おだんこやわらび餅までデザートの種類も豊富です。お子様連れにも嬉しい豊富なメニューで、家族で楽しめる回転寿司です
はまっ子カードというこどもがもらえるカードがあり、ジュース、ケーキ、おもちゃ、アイスなどがもらえるので子供が喜ぶ。平日は一皿90円なのでよい。会員になるとみそ汁が無料になる。
古民家を改装したお店で、店内はとってもなごめる空間になっているお店です。熊本の郷土料理や馬刺しなどをいただくことができます。寒い時期にはコタツ席も登場し、本当に誰かのお家にお邪魔したみたい!中庭席もあり、こちらも良い雰囲気です。お一人様から子ども連れファミリーまで、客層も広いですよ。接客も気持ちよく、コストパフォーマンスが良いところも、人気のポイントです。旅行で熊本を訪れた時に利用するのもいいですね。
雰囲気がとても良く、子ども皿やいすもしっかりありました。何よりも料理が美味しかったです。
藤崎八旛宮は熊本の総鎮守といわれる熊本市の代表的な神社のひとつ。承平5年に朱雀天皇が承平の乱平定を祈願され、京都の石清水八幡大神を国家鎮護の神として熊本の地に迎え祀った神社。大きな鳥居をくぐると広い参道が神社まで伸びています。大きな木々に囲まれた境内に建つ鮮やかな朱色の楼門が印象的。秋には一千年以上の歴史をもつ例大祭が行われ、熊本の年中行事中最大のもの。歴史のある例大祭に合わせて訪れるのもおすすめ。
夏にお宮参りで行きました。待合室の後ろに個室があり、授乳室になっています。中段の畳があるだけですが、まだ授乳間隔が短い時期なので、とても安心できるポイントでした。手洗い場はありますがオムツは持ち帰る必要があります。祈祷はほぼ屋外で、扇風機はありましたがあまり意味がなかったので赤ちゃんには暑いと思いま…
熊本市和泉町にある、いちご狩りのできる農園。平日はハウスでお弁当も食べられるので、ピクニック気分でゆっくり訪れるのがおすすめ。きらきら輝くイチゴは、とっても甘くて綺麗。宝石のようです。量り売りで持ち帰りもできるのでお土産に買って帰るのもおすすめです。思い出に残るいちご狩りに是非訪れてみてはいかが。
レーザー治療を導入している歯科医院。痛みが少なく、虫歯予防にも効果的なレーザー照射を行うことで、治療はもちろん、予防ケアにも力をいれています。ブラッシング指導を丁寧に行ってくれるので、子どもに歯みがきの大切さや手順をしっかりと教えてくれます。永久歯が生えそろう学童期の子どもには、歯並びや噛み合わせが正しくなるよう個別にケアもしてくれます。
先生が優しく、スタッフさんもとても優しく、丁寧。大人にもやさしく、予約も融通をきかせてくれる
3歳から通うことができるコースがあるスイミングスクールです。スイミングをすることによって、体力&心肺機能が向上し、持久力がアップします。風邪をひきにくい丈夫な体にし、マナーや礼儀が身につきます。少人数制で、担当コーチが保護者戸しっかりコミュニケーションをとることができます。無料送迎バスもあるので、安心して利用しやすくなっています。無料体験も行われているので、1度体験をしてみてから通うことをオススメします。
娘が小4から通っています。基礎から始めて今は3級バタフライを習っています。毎月のイベントもあり、異学年や他小学校のお友達も増えました。
お子様メニューが充実している焼肉店です。お子様プレート、自家製ハンバーグプレート、お子様焼肉プレート、お子様うどんプレート、キッズドリンクなど、お子様用のメニューが豊富なのがお勧めの一つです。またお肉の素材はもちろん、キムチや唐辛子、薬味の素材にも徹底的にこだわった焼肉店なのも、魅力の一つです。また50種類ものメニューが食べ放題というところもお勧めです。店内はお洒落で、綺麗なので女子会などで利用しても、喜ばれます。キッズスペースや、おむつ替えスペース、託児スペースまであり、お子様連れにお勧めの焼肉店です。
バンボ、バウンサー、クーハンなどが準備してあるので、小さい子どもが一緒でも安心して行ける焼肉屋さん。
国産豚のみを使用しているとんかつ専門店。鮮度を保つために、必要な分だけの豚肉を自社工場でカットしています。甘みのあるジューシーな肉は、柔らかく、程よく脂がのっています。とんかつと一緒に提供される、ご飯・汁物・キャベツはそれぞれ2種類ずつ用意され、自分の好みに合わせて選べるようになっています。子ども向けメニューとしておもちゃ付きのプレート料理も提供しているので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
メニューが限られていて、子どもは食べにくいかと思い、あまり行こうと思わずいたが、野菜嫌いな子どもには向いていた。丼もあるし、キッズ、ジュニアと選べる。ファミリーレストランよりは値がはるが、産地やサービスは良いので子ども連れでも利用できるし、今後も行きたいと思う。
お子様からご年配の方まで楽しめる、鹿児島・宮崎・熊本の焼肉&和食のファミリーレストランです。本格的な和食と豊富な焼肉メニュー、お寿司が提供されおじいちゃん、おばあちゃん、パパ、ママ、お子様と3世代のお客様に気軽に楽しく満足してお食事をして頂けるレストランです。お寿司は経験豊かな職人が、市場直送の新鮮な地魚や期間限定の旬のおすすめ品を使用して最高に美味しく仕上げています。焼肉食べ放題コースも用意されていて、家族連れにうれしいお店です。
和食中心のレストラン。キッズメニューも豊富。時期にって、夏休み期間中キッズメニュー無料もある。レジ横には大きなキッズスペースも。
熊本市内の繁華街にある歯科医院。市電やバスの駅から徒歩圏内にあり、通いやすい点も魅力の一つ。医院はビル2階部分にありますが、エレベーターがあるため、車いすやベビーカーでも問題なく行くことができます。待合室は明るく、本やテレビも置かれているのでリラックスして待つことができます。虫歯の治療はもちろん、メンテナンスやデンタルエステも行われています。かかりつけ医院が決まっていないという方、セカンドオピニオンが欲しい方、ぜひ一度行かれてみてはいかがでしょうか。
子どもが嫌がることなく治療に専念できるよう配慮が整えられている。チャーハン終了後にはシールが頂けます。
熊本市街地観光の拠点としても最適なホテル。館内設備も充実しており、客室種類も多彩。ダブルやツイン、和洋室など子連れでも過ごしやすい客室が多いので、安心快適に過ごせます。ベビーベットの貸出もあるので、用途に合わせて事前の予約を入れておくと安心です。館内にはレストランも複数あり、美味しい食事を楽しむことができるのも魅力。ホテル駐車場もありますが、有料となりますので、事前に確認しておくいいですよ。
部屋に露天風呂があり、かなり開放感が味わえます♪ただ少し交通手段が不便かな…