長崎県にある「ずーっと近くにふれあえる」をコンセプトとした動植物園です。園内では通路に突然リスザルが現れたり、大型の動物にえさやり体験ができるなど、飽きっぽい子どもたちも大喜び。本やテレビとは違う本物の動物を間近に感じられます。冬季はカピバラが露天風呂に入る愛らしい様子も見ることが出来ます。季節ごとのイベントを狙って行くのも良いですね。飲食店も充実しているので、家族で一日楽しむことが出来ます。
七ツ釜鍾乳洞は約3千万年前の比較的新しい年代に出来た鍾乳洞として希少価値が高い国指定天然記念物です。洞内は通年15℃前後に保たれ、夏でもひんやりと涼しいので夏のお出かけに最適。雄大な自然に触れられ、ちょっと冒険している気分になれますよ。是非家族でお出かけください。
何千万年もかけて造られたものを間近に見ることが出来て、自然の雄大さを感じられます。薄暗い洞窟の中を進むので、ちょっと冒険気分も味わえます。
中はひんやり涼しいので、夏におすすめです。
西海市西彼町にある小迎保育園内にある子育て支援センター。0歳から就学前の子供とその保護者が利用できます。指定の講座を修了した「子育て支援マネージャー」が常駐しているので、子育て相談や親同士、子供同士のコミュニケーションの場になっています。季節の行事や親子遊び、身体測定や給食試食会など子育てに役立つ行事も。綺麗な施設で、のびのび子供と遊べますよ。
少人数で未就園児の子育て支援が行われている。親子クッキングもあり親も子どもと一緒に楽しめる。
「いちごの森」は、長崎県西海市・「長崎バイオパーク」内にあるいちご狩りが楽しめる農園です。12月から5月下旬まで、紅ほっぺなどが40分食べ放題で、子供から大人まで大人気!腰の高さたりに実がなるようになっており、楽な体制でいちご狩りを楽しむことができますよ。また、併設のカフェでは、採れたてのいちごを使用したロールケーキやジェラートなどのスイーツも販売しています。長崎バイオパークでできる様々な体験と一緒に、イチゴ狩りもしてみませんか?
岬に立つホテル。客室はすべてオーシャンビューで、部屋の窓から四季折々の海辺の彩りを感じることができます。客室は洋室、和室が用意されており、普段の生活スタイルや旅行プランに合わせて選ぶことができます。五島灘を眺めながら休憩できるスペース屋、展望テラスも充実し、非日常的な時間を過ごすことができます。海が見える大浴場や貸切露天風呂もあり、充実のホテルステイを楽しめます。ぜひ、家族揃ってお出かけください。
長崎の平戸の最南端のホテルで、駅からはかなり遠いです。料理も眺望もよく、ゆっくりと過ごせます。
ほとんどの動物に触ったり餌をあげたりできる。動物の種類が多く間近で見れる。夏にはイベントも開催されていて、子どもがとても喜ぶ。