平成16年にオープンした「東京第一ホテルオキナワグランメールリゾート」は、那覇空港から車で1時間弱の場所にあります。食事は、ビュッフェや本格和食料理等を頂く事が出来ます。テーブルウォーカー歩行器、調乳ポット、オムツ用バケツ、ベッドガード、補助便座、滑り止めマット、絵本の貸し出し等があるので、小さい子供連れでも利用しやすいホテルです。
マリンタウン東崎に西原きらきらビーチでの海水浴やマリンスポーツ、ビーチパーティーや多目的広場、軽スポーツ広場、大型バーベキュー棟21棟を完備したピクニック広場、ちびっこ広場、パターゴルフ場、ティーダ公園がある大型複合型海浜公園です。マリンスポーツでは体験水上バイク、バナナボート、モンスターチューブ、スーパーマーブルがあります。またバーベキューでは食材などの持ち込みはできませんがその分、手ぶらで楽しめます。
公園があって 子供は、大満足‼
石垣島の豊かな大自然や島ぞうり作り体験などができる沖縄を思いっきり楽しめる年中無休のテーマパーク。大人1,000円・3歳~小学生500円で入場することができ、大型バスOK・約100台分の駐車場が完備されています。沖縄の定番おやつサーターアンダギー作りやシーサーの絵付け体験、ラムサール条約に指定されている名蔵アンパルへ続く探勝路をガイドと一緒に歩くツアーなどがあり家族で一日中楽しむことができます。
オムツ台があり助かりました。
沖縄民族衣装で家族写真を撮ったり楽しみました。
三線のリクエストを聞いてくださったりとても楽しい空間でした。
が、団体の中国人らしき軍団が駐車場で人の車の周りでタバコを吸ったり等酷かったです。
スパ、エステなどの施設があるほか、マリンスポーツやホエールウォッチングなど各種ツアーがあり、いろいろな体験をすることができます。レストランにはお子様用チェアや食器、離乳食の用意があります。ベビーベッドやベビーカーの貸し出しもあるので、小さい子どもがいても安心ですね。キッズアメニティつき・オーシャンビューの客室確約など、子どもに嬉しいポイントたくさんのファミリープランあり。
ランチを食べにたまに利用します。食事の種類が豊富で、美味しいと評判です。行くたびにお客さんでいっぱいしています。海を一望できる席はとても良い感じでした。海側ではないその反対側の個室のような席もとても寛げるソファで居心地が良かったです。スイーツも種類が色々とあり、アイスクリームなんかもあるので子どもも…
県内18店舗を構えるサンエー直営の和食レストラン。西原シティ店の1Fにありあす。和食のファミリーレストランとして体に優しい食事を楽しめるこのお店は子供からお年寄りまで多くの人に親しまれています。メニューの種類も多くバラエティーに富んでいるので家族での食事にもピッタリですね。また、お買い物中や帰りに立ち寄ることができるのもいいですね。お手頃価格でお刺身や天ぷらなどいろいろ楽しめるランチのセットがお得です。
うちの子供はまだ首もすわっていないので、ベビーカーのまま入店できるのはとてもたすかります。食事中は子供が少しぐずってもベビーカーをユラユラさせながら食べれて助かります。ショッピングモール内にあるお店なので施設内には授乳室もあり、とても便利です。家の近くにあるので買い物ついでに利用します。食事も和食で…
うるま市の国道329号線沿いにあるカフェレストラン。明るく広い店内はとってもオシャレな雰囲気。パスタ、ピザ、ステーキ、ハンバーグなどメニューも豊富で大勢でわいわい食べるディナーにぴったり。スープ ・サラダ ・スコーン ・ドリンク ・アイスクリームが食べ放題のお得なプリモセットが人気。スコーンはプチサイズなので色々な味を楽しめます。アイスクリームは沖縄を代表するブルーシールアイスが10種類も。お腹いっぱい楽しめるお店です。
単品の料理にいくらかプラスすると、サラダ、スープ、アイス、スコーンが食べ放題になります。
全てテーブル席で、赤ちゃん用のゆりかごみたいな椅子が1つか2つあったと思います。
子供連れも多いので、子供が騒いでも気になりません。
向かいにケーキ屋もあるので、お土産に買って帰るのもいいですよ。
「ダイニング ココレア (DINING COCOLEA)」は、沖縄県沖縄市にあるカフェです。海が見えるカフェとして人気のお店となっています。「ガーリックシュリンププレート」や「ロコモコ」、「アヒポキ丼」などのハワイ料理をいただくことができますよ。店内にはキッズスペースもあるので、子供連れの方々も多く利用しています。11時から16時までの営業、定休日は木曜日となっています。店内は約40席、パーティなどで貸切ることもできます。
ご飯が美味しかったです(^^)キッズスペースがあるので予約したのですが、人気なので中々予約がとれませんでした(TT)行って納得です笑
よだれの王子は、子供連れに優しいCAFE。大きな駐車場があるので車での来店もできて便利。お店は2階にありますが、エレベーターがあるのでベビーカーでそのまま入店できて助かります。店内にはベビーシート付きの広い多目的トイレもありますのでおむつ替えの心配もいりません。お席もゆったりと配置されているので、ベビーカーを使用しても良いですし、赤ちゃん連れならお座敷席もおすすめ。ゆっくり食事が楽しめますね。ビーフ100%のハンバーグやふわっふわのパンケーキなど、親も子どもも大好きメニューが揃っています。
子供連れでも安心なカフェ。
広々としたお座敷があるので、歩き回る子供が一緒でも大丈夫でした。
お手洗いにはおむつ替えシートも完備されてます。
メニューは、時間によってモーニングプレートやハンバーグプレート、ボリューム満点のハンバーガー、具材たっぷりのサンドウィッチなどがあります。中でもオススメは、ふ…
サンゴ礁の海に囲まれた極上のリゾートです!小さなお子様の年齢に合わせたイベントなど、預かりサービスもある為、大人時間もゆっくり楽しめます。親子3世代で人気の石垣島で極上の思い出を作ってみませんか。
オールインクルーシブでスポーツ、マリンレジャーを満喫でき2歳上の子供にはキッズクラブがあり子供たちは毎日非常に喜んで通っていた。
沖縄の旬の食材はもちろんのこと、全国各地から選りすぐられた新鮮な自然の恵みを蒸気で料理することにより、身体と心の芯に届く凝縮された味を楽しむことができるレストランです。午前11時から夜11時まで営業していますので、ランチタイムにもディナータイムにもお食事ができるのが嬉しいですよね。蒸し料理なので油が必要なく、低カロリーでお食事ができ、体にも嬉しいお料理となっています。子ども用メニューもあります。
モールの5階に入っている、串揚げビュッフェのお店です。ビュッフェスタイルで、好きな具材をチョイスして揚げ立て熱々の串揚げを自分で作ることができる場所。選ぶ楽しさ、揚げる楽しさ、そして食べる楽しさもあって、子どもから大人の方まで、みんなが楽しみながらお腹いっぱいになれること間違いなし!午前11時から夜11時までの時間に営業していますので、お買い物の合間や前後にお食事もできちゃうのが嬉しいですよね。
バイキング方式で、思い切り好きなピザを食べられるお店です。しかも、食べ放題の内容はとっても豊富!ピザ、パスタ、フライドポテト、カレーライス、シナモンロール。それにプラスして、サラダバー、スープバー、ドリンクバーも付いています。子どもにとっては夢の世界ですよね。欲しいものが全部ある!しかも、食べたいだけ食べられるんです。たまにはこういうお食事で、大人も子どもも楽しい時間を過ごしてみるのもいいですね。
ママ友と普段利用が多いです。
この前初めて子供と行きました。
バイキング方式に連れて行くのは初めてで子供も楽しそうに選んで沢山食べてくれました。
好きなものを自分で好きなだけ取って食べるのが好きみたいで
また行きたいと喜んでました。
ピザ大好きな子にはとてもオススメですよ!
うるまシティプラザは普段の買い物や、週末の家族レジャーにぴったりの屋内遊園地、バーベキューレストラン、芝生エリアなどがあるスポット。店内には書店やダイソー、ディスカウントストアの他に、カラオケやカフェ、回転ずしなども揃っています。屋上には1年中楽しめるビアガーデンやバーベキューレストランがあり、バーベキューの食材や飲み物なども取り扱っているので準備がいらず楽チン!家族や友達と集まる時にもおすすめですよ。
ジスタスキッズランドがあり、気温や天候に左右されることなく室内遊具でこどもが楽しめるのでありがたいです。
ブルーシールアイスパークは、アメリカ生まれ沖縄育ちのアイスクリームブランド”ブルーシールアイス”の体験型ミュージアム。アイス工場のミニプラント見学や、冷凍庫体験ではマイナス20度の世界を体験したり、ブルーシールの歴史についても学ぶことができます。また、アイスバー作り体験もでき、好きなフレーバーやトッピングで世界に一つだけのアイスバーを作ることができます。家族皆で体験すれば素敵な思い出作りにもなりますね。
牧志駅前ほしぞら図書館は児童書から一般書、郷土書などが見られる、商業施設内にある図書館。那覇市立図書館全7館のうち最も広い閲覧室なので、ゆったりと読書を楽しむことができます。児童書コーナーやおはなしのへやはカラフルでかわいらしい展示がしてあり、子どもたちがわくわくするつくり。図書館に併設するほしぞら公民館にプラネタリウムがあるため、星に関する資料も豊富に揃っています。お買い物やランチのついでに寄ってみてはいかがでしょうか。
プラネタリウムが楽しい。5歳の子供が楽しんでいた。最初は暗闇を怖がったが、スタッフが優しく声かけをしてくれてたので後半は楽しんでいた
チェックインの時に、子連れだと車の移動や優先駐車場の使用などとても親切にしていただきました。
大浴場はないようですが、プールがあるのが良いです。補助便座など子供用品の貸し出しや、おむつなどの販売もあるので忘れ物や買い足しがあっても安心です。コインランドリーもあります。
朝食のビュッフェは沖縄料理…